最新更新日:2024/04/27
本日:count up93
昨日:176
総数:999618
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛丼」「キャベツ入りつくね」です。牛丼は,薄く切った牛肉とたまねぎなどを甘辛く煮込み,どんぶりにもったご飯の上にのせて食べる,おなじみの料理です。明治時代の文明開化により牛肉を食べる習慣が広まり誕生しました。牛鍋の具や汁をご飯にかけて食べられるようになり,「牛めし」と呼ばれていました。

11月28日(火)校外学習の陶磁器が届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の校外学習で作った陶磁器が届きました!手びねりとろくろの2つあります。
色がついて一つひとつとても味のある作品に仕上がっていました。
家でもぜひ使ってください。

11月28日(火) 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、期末テスト2日目で2教科のテストが行われました。
 どのクラスも、勉強の成果を出すべく集中して取り組んでいる生徒の姿がみられました。

11月28日(火)中間テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト2日目は、数学と英語のテストを行いました。
 しっかりとテスト前には見直しをし、臨んでいたように思います。
 今日までが2学期の内容で、明日からは3学期の授業のはじまりでもあります。
 新たな気持ちで授業に取り組み、今回のテストの反省をいかしてほしいと思います。

11月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ツイストロールパン」「牛乳」「ミートボールのトマト煮込み」「スパイシーチキングリル」「ココアパウダー」です。トマトの赤色は,リコピンという成分です。リコピンは生活習慣病予防や老化抑制にも効果があるといわれています。このリコピンは生のトマトより加工品の方が吸収しやすいことがわかり,加熱するとさらに吸収率が高くなるそうです。今日のようなトマト煮込みの料理は,リコピンを効率良くとることができます。

11月28日(火) 進路について

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期の期末テストが終わり、三年生は進路についての話を聞きました。
これから入試までの流れをよく理解して、見通しを持って生活してほしいと思います。
進路希望調査も提出日が近づいてきているので、ご家庭でも話し合いを進めておいてください。

11月27日(月)期末テスト1日目

画像1 画像1
今日から期末テストが始まりました。
先週行われた平常テストと同様、みんな真剣に問題にあたっていました。
期末テストは明日も行われます。
教科は社会と理科です。

11月27日(月)期末テスト1日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、期末テスト1日目が行われました。教科は、国語、理科、社会です。
 放課の時間には、問題集やノートを開いて、見直す生徒の姿を多く見ました。
 明日は、数学、英語のテストになります。あと1日、しっかりと家庭学習に取り組んで、2学期を終えてほしいと思います。

11月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「わかめスープ」「白身魚のチリソース」です。海の中で育つわかめは,長さがおよそ1mから2mにまで成長します。日本の各地で収穫することができますが,波の荒いところで育ったものほどおいしいといわれています。また,わかめは海の中では茶色をしていますが,熱湯をかけると鮮やかな緑色に変わるのが特徴です。

11月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豆乳入りみそ汁」「さばの照り焼き」「こまつなのおひたし」です。今日のみそ汁には豆乳が入っています。豆乳は,大豆を水に浸してすりつぶし,水を加えて煮詰めた煮汁を布の袋に入れてこして作ります。大豆には,大豆イソフラボンという成分が入っています。カルシウムの吸収を助けたり,カルシウムが骨から溶けだしたりするのを防ぎます。骨をつくる成長期のみなさんにはかかせない栄養素です。

11月22日(水)業間の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト前ということもあり、業間を落ち着いて過ごそうと、学級のリーダーが中心となって取り組みを進めています。

今日は移動教室や体育などで着替えが必要な教科が多かったこともあり、残念ながら全員が席に座って過ごす様子はなかなか見られませんでした。

しかし、席につきテストに向けて黙々と自習したり、互いに問題を出し合ったりする生徒の姿は見られ、個々にテストやこの取り組みに対する意識が感じられました。

11月22日(水) 今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスで視力検査を行いました。

11月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「白玉うどん」「牛乳」「和風カレーうどん」「さつまいもコロッケ」「きゅうりとささみのめんつゆ和え」です。たまねぎは,辛味,甘味,うま味の三拍子がそろい「西洋のかつお節」といわれるほど,西洋料理には欠かせない野菜です。カレーだ
けでなく,肉じゃがや酢豚など,和,洋,中いろいろな料理をおいしくしてくれます。たまねぎを切ると涙が出ますが,この涙を出させる成分はアリシンで,体の疲れをとる働きがあります。

11月22日(水) 登校時の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます! 今日も昨日に引き続いて、寒さの厳しい朝となりました。
平常テストも無事終えて、元気に登校してくれる生徒のに姿は、とても頼もしく感じられます。次は期末テストです。かぜなどひかないように十分気をつけて、テスト勉強も頑張りましょう!

11月21日(火) ただいまテスト期間中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日と4教科の平常テストでした。
来週は、いよいよ5教科の期末テストです。
今週は、テスト期間なので、朝や帰りのST後に自習教室や質問教室が行われています。
1問でも多くすっきり解決してテストに臨めるといいですね。
頑張れ!葉中生!!

11月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「中華飯」「焼きギョーザ」です。中華飯の中に入っているうずら卵の栄養価は,にわとりの卵によく似ていますが,ビタミンB群やミネラルが豊富で,100g当たりではにわとりの卵より多く含まれています。うずら卵にある模様をよく見ると,ばらばらで同じ模様のものはないように見えますが,同じメスから生まれる卵はだいたい同じ模様になるそうです。

11月21日(火)平常テスト2日目

画像1 画像1
昨日に続き、平常テストが行われました。
テストの科目は技術家庭科と音楽です。
開始と同時に、熱心に問題に取り組む姿が見られました。

平常テストは今日で終わりますが、来週月曜日からは期末テストが予定されています。
今度はそちらに向けて準備することになります。
矢継ぎ早で大変ですが、引き続きがんばってほしいです。

11月21日(火)平常テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平常テスト(保健体育、技術、家庭)がありました。
 どのクラスも最後まであきらめずに、しっかりと問題を解いていました。
 期末テストの範囲発表もあり、大変ですが、2学期良い締めくくりができるように、頑張ってほしいと思います。

11月20日(月) 平常テスト

画像1 画像1
本日平常テストがありました。
休み時間も勉強する姿が見られ、テストに対する意気込みが感じられました。
明日も平常テストがあるので、頑張って勉強してほしいと思います。

11月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「スタミナ汁」「白ごまつくね」「はくさいの昆布和え」です。スタミナ汁には豚肉とにんにくが入っています。豚肉は良質なたんぱく質が豊富で,体を作るもとになります。また,ご飯などに含まれる糖質をエネルギーに変えてく
れるビタミンB₁が豊富です。にんにくには,アリシンという香り成分が含まれておりビタミンB₁の吸収を助けてくれるので,どちらも疲労回復に役立ちます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

事務手続きQ&A

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745