最新更新日:2024/03/28
本日:count up17
昨日:121
総数:993423
感染症対策のため、引き続き「換気」「手洗い」のご協力をお願いします

2月9日(金)展示始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
先日お伝えした、進路学習のまとめの掲示が始まりました。

早速興味をもって掲示を目にする生徒がいました。

他の生徒のものを見て、その内容やまとめ方を学び、今後につなげられると良いと思います。

2月9日(金)2学生最後のテストに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昼放課は、テスト勉強に取り組んでいます。
 昼休みに各教室を回りました。どのクラスもテスト勉強に取り組んでいました。
 平常テストが来週の火曜日から始まります。土、日、祝と部活もあり、大変だと思いますが、2年生最後のテストが自分の目標を上回ることができるように取り組んでほしいと思います。

2月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ビーフカレー」「フルーツカクテル」です。カレーは18世紀ごろ,インドからイギリスに伝わりました。日本では明治時代にアメリカやヨーロッパの文化を積極的に取り入れたためイギリスからカレーが伝わりました。カレーに小麦粉を混ぜてとろみをつけるようになったのは,イギリスの海軍が揺れる船の中でも食べやすいようにするためだったという説もあります。

2月9日(金) 愛知私立一般入試 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知私立一般入試は最終日の3日目を迎えました。今日受験の生徒たちも、無事に学校や駅を出発しました。今日受験する皆さんも、ベストを尽くして頑張って下さい。

2月8日(木) 新年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は私立高校入試2日目。7時前から学校や駅に集合し,受験校に向けて出発していました。まだ,明日試験がある生徒は,健康に気をつけながら頑張ってきてください。
 また,午後からは来年度入学してくる新1年生が葉栗中学校を訪れ,中学校についての説明を聞きました。校内散策をしたり,中学校1年生の素晴らしい合唱を聞いたりしました。中学校へ入ることに不安も期待もあると思いますが,充実した3年間を送ることができるように,残りの小学校生活をしっかりと送って欲しいと思います。

2月8日(木)新1年入学説明会で

新1年入学説明会で6年生やその保護者に学校の様子を発表したり、合唱を聴いてもらったりしました。
また、6年生には校舎見学に合わせて来週の平常テストに向けて勉強する様子も見てもらいました。
中学校の様子とともに今の1年生のがんばりも伝えられたなら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(木)進路学習のまとめ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目に、高校説明会で学んだことをレポートにまとめていきました。実際に高校の先生から学校の様子を聞いて、多くのことを感じることができたと思います。
 また、進路学習のまとめとして、今後、進路決定をするうえで大切な進路希望調査の練習を行いました。まずは、気になる高校を調べ、知ることからはじめていきましょう。

2月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ベジタブルスープ」「ささみフライ」です。今日のささみフライの衣は,米粉パンで作った米パン粉を使っています。米パン粉であげた衣は,小麦粉の衣と比べて,カラッと仕上がり,時間が経ってもサクサクの食感が味わえます。

2月8日(木) 愛知私立高校一般入試 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より、愛知私立高校一般入試が始まっています。今日も3年生職員で手分けして、一宮駅や学校でチェックを行い、生徒たちは無事に各受験校へ出発しました。今まで勉強してきた成果を発揮して、ベストを尽くしてほしいです。

2月8日(木)予餞会 卒業式に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予餞会、卒業式に向けて、先輩たちに感謝の気持ちが合唱で伝えられるように、朝練習を行っています。
 パート別に分かれて、一生懸命取り組んでいました。

2月7日(水) 高校説明会レポート作成

画像1 画像1
高校説明会の後に、7時間目の時間では学んだことや参考になったことをもとに、レポートを作成しました。集中してレポートを作っている姿に、自分の進路に希望と責任を感じているように感じました。8日(木)には、進路希望調査を行う予定です。生徒一人一人が自分の将来を考えて、進路に対し全力で取り組めるように、サポートしてまいります。本日高校説明会にお越しいただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。

2月7日(水)高校説明会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5.6限目に高校説明会を行いました。
 8校の高校に参加いただき、高校の特色や様子について、わかりやすく説明をいただきました。
 聞き漏らしがないようにしっかりとメモをとり、7限目はレポートにまとめました。

2月7日(水)  高校説明会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、高校説明会がありました。高校の先生方に来ていただき、高校の勉強や部活や高校卒業後の進路などの話を聞きました。
お話を聞いたことで、今まで漠然としたことしかわからなかったものが具体的に見え始め、生徒たちが今後進路を考える上での参考になりました。
貴重なお話をしてくださった高校の先生方、ご参加いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

写真は、上から、一宮南高、一宮工業高、起工業高です。

2月7日(水)1つの作品に

画像1 画像1
画像2 画像2
進路学習で作成した「2037年の私」や3年生に送るために作った「群団メッセージ」を、B紙にはりつけてまとめています。
完成したら「2037年の私」は教室横の廊下に、群団メッセージは南舎に掲示する予定です。
丁寧に仕上げ、見栄えの良いものにしていきたいです。

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「八宝湯」「春巻」です。八宝湯の「八宝」とは,「多くの」という意味を表しています。今日の八宝湯は豚肉,えび,いか,うずら卵,はくさい,にんじん,長ねぎ,干ししいたけとたくさん入っています。「湯」は中国料理でスープのことを言います。スープにも食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。

2月6日(火)よい合唱に

画像1 画像1
1年生は朝に予餞会で歌う合唱曲の練習しました。
まだ練習を始めたばかりで、歌詞も音程もおぼつかないですが、今後練習を重ねて、3年生に送る思いも込めた歌にしていきたいです。

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「はくさいとベ―コンのスープ」「マグロナゲット」「たくあん」「ココアパウダー」です。はくさいは冬の代表的な野菜のひとつです。一株は何枚の葉でできていると思いますか。答えは,約80〜100枚です。冬の寒さに負けないよう,はくさい自身を守るためにたくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは甘みの成分が増すので,冬のはくさいは甘くておいしくなります。

2月3日(土)ソフトテニス部1年生大会男子

画像1 画像1
木曽川中学校で一年生大会が行われました。
この日のために、頑張ってきた一年生。
「元気よく」「サーブレシーブを大切に」「最後まであきらめない」
この3つを意識して頑張りました。
結果はベスト8に3チーム。
悔しくて涙を流す選手の姿がありました。
この悔しさをバネに!また練習を頑張りましょう!
強いチームになると信じています!

2月5日(月)3年生私学入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私学入試に向けて、事前指導が行われました。
当日の日程や持ち物などの話がありました。
事前の準備をしっかりし、落ち着いて試験を行えるようにしましょう!
頑張れ!
受験生!!

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「みそ汁」「てりどり」「デコポン」です。今日のみそ汁はねぎが入っています。ねぎは大きく分けると,白ねぎとも呼ばれる,白い部分が多い「根深ねぎ」と,「葉ねぎ」と呼ばれる緑色の部分が多いものがあります。ねぎは昔からかぜを引いた時に食べるとよいと言われています。それは,ねぎの独特の辛味成分が体を温め,血行を良くしたり,消化液を出しやすくする効果があるからです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

事務手続きQ&A

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745