最新更新日:2024/04/23
本日:count up191
昨日:220
総数:998776
一日のエネルギーとなる朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

2月7日(水) 高校説明会レポート作成

画像1 画像1
高校説明会の後に、7時間目の時間では学んだことや参考になったことをもとに、レポートを作成しました。集中してレポートを作っている姿に、自分の進路に希望と責任を感じているように感じました。8日(木)には、進路希望調査を行う予定です。生徒一人一人が自分の将来を考えて、進路に対し全力で取り組めるように、サポートしてまいります。本日高校説明会にお越しいただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。

2月7日(水)高校説明会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5.6限目に高校説明会を行いました。
 8校の高校に参加いただき、高校の特色や様子について、わかりやすく説明をいただきました。
 聞き漏らしがないようにしっかりとメモをとり、7限目はレポートにまとめました。

2月7日(水)  高校説明会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、高校説明会がありました。高校の先生方に来ていただき、高校の勉強や部活や高校卒業後の進路などの話を聞きました。
お話を聞いたことで、今まで漠然としたことしかわからなかったものが具体的に見え始め、生徒たちが今後進路を考える上での参考になりました。
貴重なお話をしてくださった高校の先生方、ご参加いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

写真は、上から、一宮南高、一宮工業高、起工業高です。

2月7日(水)1つの作品に

画像1 画像1
画像2 画像2
進路学習で作成した「2037年の私」や3年生に送るために作った「群団メッセージ」を、B紙にはりつけてまとめています。
完成したら「2037年の私」は教室横の廊下に、群団メッセージは南舎に掲示する予定です。
丁寧に仕上げ、見栄えの良いものにしていきたいです。

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「八宝湯」「春巻」です。八宝湯の「八宝」とは,「多くの」という意味を表しています。今日の八宝湯は豚肉,えび,いか,うずら卵,はくさい,にんじん,長ねぎ,干ししいたけとたくさん入っています。「湯」は中国料理でスープのことを言います。スープにも食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。

2月6日(火)よい合唱に

画像1 画像1
1年生は朝に予餞会で歌う合唱曲の練習しました。
まだ練習を始めたばかりで、歌詞も音程もおぼつかないですが、今後練習を重ねて、3年生に送る思いも込めた歌にしていきたいです。

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「はくさいとベ―コンのスープ」「マグロナゲット」「たくあん」「ココアパウダー」です。はくさいは冬の代表的な野菜のひとつです。一株は何枚の葉でできていると思いますか。答えは,約80〜100枚です。冬の寒さに負けないよう,はくさい自身を守るためにたくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは甘みの成分が増すので,冬のはくさいは甘くておいしくなります。

2月3日(土)ソフトテニス部1年生大会男子

画像1 画像1
木曽川中学校で一年生大会が行われました。
この日のために、頑張ってきた一年生。
「元気よく」「サーブレシーブを大切に」「最後まであきらめない」
この3つを意識して頑張りました。
結果はベスト8に3チーム。
悔しくて涙を流す選手の姿がありました。
この悔しさをバネに!また練習を頑張りましょう!
強いチームになると信じています!

2月5日(月)3年生私学入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私学入試に向けて、事前指導が行われました。
当日の日程や持ち物などの話がありました。
事前の準備をしっかりし、落ち着いて試験を行えるようにしましょう!
頑張れ!
受験生!!

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「みそ汁」「てりどり」「デコポン」です。今日のみそ汁はねぎが入っています。ねぎは大きく分けると,白ねぎとも呼ばれる,白い部分が多い「根深ねぎ」と,「葉ねぎ」と呼ばれる緑色の部分が多いものがあります。ねぎは昔からかぜを引いた時に食べるとよいと言われています。それは,ねぎの独特の辛味成分が体を温め,血行を良くしたり,消化液を出しやすくする効果があるからです。

2月2日(金)感謝を込めて

画像1 画像1
夢講座の礼状を作成しました。
夢講座のことを振り返り、お話ししてくださった方に感謝の気持ちを込めて、丁寧に書き綴っていました。

2月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ピタパン」「牛乳」「ミートボールのトマト煮込み」「ボロニアステーキ」「ツナサラダ」です。「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように,トマトにはビタミンCやカリウムなどの栄養がぎっしり詰まっています。特にトマトの赤色はリコピンという成分で,強い抗酸化作用があります。この抗酸化作用は,老化やがんの予防に効果があると言われています。

2月2日(金) 視界の悪い朝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からの雨の影響で、霧が発生した中での登校となりました。危険と思い、家を早く出発した生徒もいました。朝早くから登校し、あいさつ運動に取り組む生徒もいました。

2月1日(木) 高校説明会事前指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日7限目に於いて、2月7日(水)の高校説明会に向けての事前指導を行いました。
どの生徒も真剣な眼差しで話を聞いていました。さあ、いよいよ進路に向けて出発です。

2月1日(木)私立推薦入試

今日は私立の推薦入試です。写真は一宮駅での見送りの様子です。
どの生徒も緊張した面持ちでしたが、自分がこれまでにやってきた成果を十分に発揮してくれることと思います!
画像1 画像1

2月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「みそけんちん汁」「キャベツ入りミンチカツ」「いり大豆」です。けんちん汁の名前は神奈川県鎌倉市にある建長寺の僧が作った精進料理の汁もの「建長寺汁」から「建長汁」へと変わり,それがなまってけんちん汁と呼ばれるようになったという説があります。今日のけんちん汁は,みそを入れてみそけんちん汁にしました。

1月31日(水)実績をもとに

画像1 画像1
7時間目に、この1年間でのクラスでの役割、ボランティア活動、部活動の成績、資格など、がんばってきたことを記入しました。
これらのことは今後の生活の中で活かされていくはずです。
今後もさまざまなことに取り組み、自分自身を高めてほしいです。

1月31日(水)1年間の記録(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年間を振り返り、クラスでの役割、ボランティア活動、部活動の成績、資格など頑張ってきたことを記入していきました。
 自分が頑張ってきたことは、今後の生活の中で活かされていくと思います。これからも色々なことにチャレンジして、自分自身を高めてほしいと思います。

1月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「オニオンスープ」「れんこんサンドフライ」「いんげんのごま和え」です。たまねぎは収穫した後,その表面を十分に乾燥すれば,常温で長い間,保存ができます。たまねぎは収穫すると,休眠状態に入り,その間は芽や根の成長がストップします。休眠期間は常温で,2〜3カ月くらいです。その後は風通しのよく日の当らない場所の方が長持ちします。

1月31日(水) 3年生私学出願

画像1 画像1
 本日,朝から3年生の生徒が私立高校の受験校へ出願に出かけました。
 受験シーズン本番です。体調管理に気をつけて,全力で頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

事務手続きQ&A

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745