最新更新日:2024/05/01
本日:count up79
昨日:243
総数:1000119
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

11月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「かぼちゃのみそ汁」「そぼろ丼」です。みそ汁はご飯と同様に,日本食にかかせない料理です。みそは大豆,米あるいは麦といった原料に,こうじと塩をくわえて発酵,熟成させたものです。豆みその材料の大豆は,畑の肉といわれるほど栄養が豊富な食べ物です。みそ汁はいろいろな野菜を具にすることで野菜の栄養をとることができ,日本食が健康によいといわれる理由の一つです。

11月4日(土) U-14サッカーリーグ一宮地区大会 1次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サッカー部は尾西第二中学校にてU-14サッカーリーグ一宮地区大会の1次リーグを行いました。対戦相手は、尾西第二中学校、西成中学校でした。

〈結果〉
●葉栗中 2-5尾西第二中○
●尾西第二中1-6西成中○
○葉栗中 1-0西成中●

1戦目は、前半のリードを築けず逆転負け。最終戦、先発メンバーもベンチも一体となって戦い、勝利しました。決勝トーナメント進出はできませんでしたが、今日のことを忘れず、練習に取り組んでほしいです。
最後に保護者の皆様、2日間とも遠方の会場に応援にかけつけていただき、ありがとうございました。

11月3日(金)男子ハンドボール部 秋季西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、総合体育館において秋季西尾張大会がありました。1回戦弥富中と対戦しました。20対10で負けてしまいました。課題は山積ですが、一つ一つ解決し成長していきたいと思います。

11月3日(金・祝) U-14サッカーリーグ西尾張地区大会 1次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サッカー部は、犬山市立南部中学校にて、先週雨天中止となったU-14西尾張地区大会の1次リーグを行いました。対戦相手は、犬山南部中学校、七宝中学校でした。

〈結果〉
○葉栗中1-0犬山南部中●
●葉栗中0-5七宝中○

1戦目、犬山南部中には、前半の1点を守り切り、勝利しました。2戦目、七宝中には、前半は0-0で折り返しましたが、疲れが見え始めた後半に大量失点を喫し、1次リーグを終えました。
明日もU-14の大会で、一宮地区の1次リーグです。連戦となりますが、充分休息して明日に備えて下さい。保護者の皆様には、今日、明日とご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

11月3日(金祝) 西尾張地区中学校ハンドボール新人大会

本日、一宮市総合体育館にて西尾張地区ハンドボール新人大会が行われました。葉栗中女子はシードで2回戦からの戦い、相手は丹陽中でした。相手の猛攻に必死に守っていましたが、時間がたつにつれてこちらのシュートにも精度を欠いてしまい、14ー18で惜敗しました。この大会で秋の主要の大会は終了、次の春に向けて更にレベルアップを誓う選手たちでした。本日応援に来ていただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 朝練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日から2週間、朝読書の時間に学年合唱の練習を行っています。2年生はパート練習を重ねながら徐々に強弱を意識したり、歌詞の意味を考えたりしながら歌っている姿が見られます。学級合唱んだけでなく学年合唱にも注目してください。

11月2日(木)今日は合同で

画像1 画像1
画像2 画像2
普段は教室のある階ごとの生徒で取り組んでいる学年合唱曲のパート練習を、今日はソプラノとアルトパートを歌う生徒たち、男性パートを歌う生徒たち全員で集まり、練習しました。

いつもの倍程度の人数で歌うとあって、さすがに声量が大きく、聴きごたえがしました。

今後は音程を正確にしたり、曲の理解を進めて、情感豊かに歌えたりするように、さらに練習を重ねていきたいです。

11月2日(木)学年合唱の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目に、学年合唱の練習を行いました。

 学年で初めて合唱を合わせましたが、昨年に比べ、成長した姿をみることができました。

 声量など改善していかなくてはならない部分はまだありますが、本番では、多くの方に感動を与えられる合唱をつくり上げてほしいと思います。

11月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「肉じゃが」「てりどり」です。肉じゃがは日本料理のひとつで,西日本では牛肉,東日本では豚肉を使うのが一般的だそうです。今日の給食では東日本風に豚肉を使いました。明治時代にビーフシチューのレシピをもとにして日本海軍で作られたものが起源という説があります。じゃがいもには,加熱しても壊れにくいビタミンCが多く含まれています。

11月1日(水)熱を帯びて

画像1 画像1
6限を使い、各学級で合唱練習をしました。
練習を重ね、練習の雰囲気にだんだんと熱を帯びてきました。
本番まであと2週間ほどになりました。
今後の練習で歌声やクラスの一体感をさらに高め、当日を迎えたいです。

11月1日(水)真剣に

画像1 画像1
3年生は5時間かけ、iテストを受けました。
今回のテストは、この2か月間でどれだけ力がついたかを試すテストでした。
進路決定にも大きく関わるとあって、生徒はみな真剣に問題に取り組んでいました。

11月1日(水)職場体験事前打ち合わせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)の職場体験に向けて、班長、副班長は、実習先の職場に事前打ち合わせに行きました。

 実習がスムーズにできるようにしっかりと話を聞いて、班員に伝えてほしいと思います。

 

11月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「中華おこげスープ」「お好みはんぺん」「切干しだいこんのナムル」です。日本でおこげというと,ご飯をお釜で炊いた時に,お釜の底に焦げ付いたご飯を思い浮かべますが,今日のおこげは,もち米をのばして乾燥させたものです。今日は,中華スープの中におこげを入れて食べます。

10月31日(火)つなぐ言葉

画像1 画像1
国語で「接続する語」について学習するクラスがありました。
グループごとに言葉をつなぐ語を考えるなどの活動を通して、接続語の具体例やその分類について学びました。

10月31日(月) 授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。1組と2組は英語、3組は数学の学習に熱心に取り組んでいました。

10月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「中華スープ」「肉団子」「ほうれんそうのささみ和え」「パンプキンババロア」です。中華スープには干ししいたけが入っています。しいたけは日本を代表するきのこです。平安時代には干したものが食用として,貴族の間で食べられていたそうです。しいたけは味と香りに特徴があり,干すことで生のしいたけに比べ,ビタミンDやうま味が増えます。

10月31日(火)体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のハンドボールの様子です。
朝方は冷えましたが、一時間目から元気いっぱいに活動してます。
練習してきた成果を、ゲームに生かしています。
一つずつ、できることが増え成長の姿が嬉しいです。

10月30日(月)楽しいコミュニケーション

画像1 画像1
道徳の時間を使い、楽しいコミュニケーションの仕方について考えました。
人に向けてかけた言葉が、話し手の意図とは違う意味で相手に感じる場合があることを、具体例を挙げて考えました。
級友とともに考えたことを、ぜひ今後の生活に役立ててほしいです。

10月30日(月) 道徳(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳の様子です。働く意味について考えました。

10月30日(月)道徳「心を込めて 当たり前の日常を」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日の職場体験に向けて学年で取り組んでいます。
 
 その一環として、今日の道徳では、ビル清掃の新津春子さんの資料を題材に行いました。

 今日の授業で感じたことを今後の職場体験に活かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

進路関係

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745