最新更新日:2024/04/23
本日:count up19
昨日:200
総数:998804
一日のエネルギーとなる朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

12月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「鶏だんご汁」「さばの銀紙焼き」「りんご」です。だんご汁に入っているえのきたけは、日本で一番多く生産され、食べられているきのこです。1990年頃、生産量1位だったしいたけを抜き、それ以来ずっと1位をキープしています。一般に出回っているものは、菌床栽培により生産されたものです。天然のえのきたけは、茶色で、かさが大きく見た目が全く違います。

12月4日(月)全校集会で

画像1 画像1
今朝は全校集会がありました。

集会では校長先生から人権週間にあたっていじめについて、2つ話がありました。

1つ目は「さかなくん」の「魚の涙」という話から、周りの様子に関心をもち、自分がされていやなことは、けっして他にしないこと。

2つ目は自身が学級を担当したときにした話から、言葉によっていじめになってしまうことがあるということでした。

いじめは、いじめるほうが100パーセント悪い。
困ったらぜひ周りに相談してほしい。
常々聞かれることですが、ぜひ心得ておいてほしいです。


重要 12月2日(土)尾張中学校新人戦剣道大会(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子は1回戦で、柏原中学校と対戦しました。残念ながら敗退しました。
 1年生チームなので、相手との力の差がずいぶん出てしまいましたが、多くのことを勉強することができました。
 練習時間は短いですが、稽古をしっかり積み重ね、課題を克服してほしいと思います。

12月2日(土)尾張中学校新人戦剣道大会(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮総合体育館にて、尾張中学校新人戦剣道大会が行われました。

 2回戦で長久手北中学校と対戦しました。力を出しきることができず、敗戦してしまいました。

 この敗戦が次につながるように、稽古に励んでほしいと思います。

12月1日(金)みんなが楽しく過ごせるように

画像1 画像1
7時限に学年集会が開かれ、最近の学校生活を事例に、他人を思いやり、学年でできることを増やしていけるようにと、話がありました。
テストが終わり、冬休みまでの間は、目標を定められず、気が緩みがちです。
周りを気遣い、みんなが楽しく過ごせるように気をつけていきたいです。

12月1日(金) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
7限に学年で進路学習を行いました。2学期もあとわずかです。2年生3学期は3年生0学期とも言われます。まとめとともに、早めに準備をしてほしいと思います。

12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ソフトめん」「牛乳」「ソフトめんミートソース」「コーンフライ」「ヨーグルト」です。ソフトめんは1960年代に,当時パンのみだった学校給食の主食を増やすために開発されました。独自の製法で作られているので、うどんに比べて伸びにくく、消化が良いのが特徴です。ソフトめんは、和風・洋風・中華風など、いろいろなスープに合います。

11月30日(木)着々と

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続き、特別支援学校交流で使うおもちゃ作りをしました。
製作が順調に進んでおもちゃが大きくなり、廊下で作業するグループもありました。
相手校の生徒と楽しく交流する一助となるよう、引き続き完成目指して取り組んでほしいです。

11月30日(木) 特別支援学校交流に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の火曜日は特別支援学校との交流会があります。今回は葉栗中の生徒が、一緒に遊べるおもちゃを考えて披露する会になります。現在そのおもちゃを製作中です。協力しながら、楽しく遊べるにはどうするか考えて作っています。

11月30日(木) 仲良く円形ドッチボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストも無事終えて、生徒の表情も少し和らぐ中、1時間目に2年生の生徒全員で円形ドッチボールを行いました。クラス対抗のため、誰もが真剣な表情で頑張っていました。楽しい思い出に残る素敵な時間となりました。

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「豚汁」「じゃがいもとれんこんとたこのゴマがらめ」「型抜きレアチーズ」です。今日のじゃがいもとれんこんとたこのゴマがらめは奥小学校の児童が考えた献立です。一口大に切ったたこにでんぷんをまぶしたものと,じゃがいもとれんこんを薄く切ったものを油で揚げ,ごまと砂糖,しょうゆ,みりんの調味料をからめて作ります。

11月30日(木)2年生 学年レクリエーション(円形ドッヂボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目の学年レクリエーションで円形ドッヂボールを行いました。
 各クラス3チームに分かれ、白熱した試合が見られました。

 生徒たちが主体で、ルール説明、チーム決め、司会などを行い、自ら進んで取り組めるすばらしい学年になってきました。

 3学期には予餞会があります。2年生のパワーを大いに発揮し、行事を成功に導いていほしいと思います。

 

11月30日(木)朝の清掃活動

 今日で11月も終わりです。朝は特に寒さが厳しいですが、葉中生が黙々と清掃に励んでいる姿を見ると心が温かくなります。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)技術科の実習

画像1 画像1
技術科の実習では、木工作品の製作をしています。
今日の授業では、その一環としてかんなの使い方について学習しました。
かんなをはじめて扱うため、刃を出す具合の調整から四苦八苦する生徒が多くいましたが、何度も調整を重ねるうちに木材の表面を削れるようになっていきました。
削りかすが輪を描くように削れるようになると、互いに成果を見合う様子も見られました。

11月29日(火)学年レクリエーションに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、学年レクリエーションで円形ドッヂボールを行います。
 リーダー外でルール説明を行い、チーム分けも行いました。
 
 円形ドッヂボールは、葉栗中2年生の恒例行事で明日で2回目になります。
 
 色々と行事があり、大変な日々が続いたので、明日の学年レクリエーションは、クラスの仲間と、ともに汗を流し、楽しんでほしいと思います。
 
 どのクラスが優勝するか楽しみですね。

11月28日(火)特別支援学校交流に向けて

画像1 画像1
期末テスト後、学年集会があり、12月5日に予定されている特別支援学校交流の日程や内容について、説明を聞きました。
今後は、交流会でつかうおもちゃを各グループで制作する予定です。

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛丼」「キャベツ入りつくね」です。牛丼は,薄く切った牛肉とたまねぎなどを甘辛く煮込み,どんぶりにもったご飯の上にのせて食べる,おなじみの料理です。明治時代の文明開化により牛肉を食べる習慣が広まり誕生しました。牛鍋の具や汁をご飯にかけて食べられるようになり,「牛めし」と呼ばれていました。

11月28日(火)校外学習の陶磁器が届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の校外学習で作った陶磁器が届きました!手びねりとろくろの2つあります。
色がついて一つひとつとても味のある作品に仕上がっていました。
家でもぜひ使ってください。

11月28日(火) 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、期末テスト2日目で2教科のテストが行われました。
 どのクラスも、勉強の成果を出すべく集中して取り組んでいる生徒の姿がみられました。

11月28日(火)中間テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト2日目は、数学と英語のテストを行いました。
 しっかりとテスト前には見直しをし、臨んでいたように思います。
 今日までが2学期の内容で、明日からは3学期の授業のはじまりでもあります。
 新たな気持ちで授業に取り組み、今回のテストの反省をいかしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

相談室だより

進路関係

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745