最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:176
総数:999534
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

9月28日(木) 学級役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5限。6限で後期の学級役員決めを行いました。どの生徒も決まった役割を最後までしっかりと果たしててほしいものです。

9月28日(木)後期学級役員選挙(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6限目に後期の学級役員選挙が行われました。
 クラスをまとめてしっかりと頑張っていきたいと気持ちを持って、たくさんの生徒が立候補してくれました。
 後期は、校外学習、合唱コンクール、稲刈り、職場体験、予餞会、祝い餅つきと行事がたくさんあります。
 リーダーを中心に、すべての行事が成功させていきましょう。期待しています。

9月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ちゃんこ汁」「豆腐バーグのごまみそだれ」「アーモンド小魚」です。豆腐の約90%は水です。そのため豆腐作りには水が重要で「豆腐の命は水」と言われているそうです。

9月28日(木) 1年長縄跳び NO 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生徒の感想】
 初めての体育祭は、とても楽しかったです。
 全員とびがたくさんとべて、みんなで心を一つにできてよかったです。
 学級や群団で力を合わせて取り組む葉中の体育祭は、最高の思い出です。

9月28日(木) 1年長縄跳び NO 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生徒の感想】
 体育祭の長縄とびで60回もとべたことに驚きました。みんなで声を出し、汗を流しながらとんだ長縄は最高でした。クラスの団結がさらに深まりました。

9月28日(木) 体育祭を終えて

 体育祭が終わり、今週は気持ちを切り替えて、学習を中心とした落ち着いた学校生活を送っています。
 教室や廊下には、モニターや写真掲示があり1年生の全力を尽くす姿や笑顔で頑張る姿を伝えています。その中の学年競争「長縄跳び」を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンフレットや資料を使って、進路学習を行いました。

9月27日(水) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7限に高校のパンフレットとワークブックを使用して、進路学習を行いました。

9月27日(水) 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に立ち合い演説会が行われ、どの候補者も自分の考えを堂々と述べました。

9月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「トック入り卵スープ」「焼き肉丼」です。トックとは,主にうるち米で作る棒状の餅を斜めに薄く切った,朝鮮半島の餅です。もち米で作る餅のようには伸びず,味がしみやすく煮くずれしにくいのが特徴です。朝鮮半島では,蜜や餡あんを詰めたものなどいろいろな種類があります。

9月26日(火)駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の疲れに負けず一緒懸命駅伝練習に参加しています。先生も一緒に走っています。しっかり体力をつけ、いい結果を出してほしいです。

9月26日(火)職場体験学習について(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、総合の時間に、11月8日(水)に実施される職場体験の体験場所の発表とワークシートの記入についての説明していきました。
 今後も進路学習を通じて、礼儀やマナーについても学習していきます。働くことの意義についてしっかりと考えて、職場体験してほしいと思います。

9月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「クロスロールパン」「牛乳」「ラタトゥイユ」「チーズ入りコロッケ」「ブロッコリーのドレシング和え」「ココアパウダー」です。ラタトゥイユにはズッキーニという野菜が入っています。外見は緑色で細長くきゅうりに似ていますが,かぼちゃの仲間です。イタリアや南フランスでは一般的な野菜ですが,日本での歴史は浅く,普及し始めたのは1980年頃のようです。今日のラタトゥイユは,フランス南部プロヴァンス地方,ニースの野菜料理です。

9月25日(月)体育祭学年種目優勝(2−4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年種目の〜思いやり〜コンビネーション100%では、団結力を発揮し、見事優勝しました。応援も大きな声でチーム力ナンバー1でした。

9月25日(月)体育祭学年種目準優勝(2−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年種目の〜思いやり〜コンビネーション100%では、練習では、なかなかうまくいかないことがありましたが、本番では、準優勝できました。
 総合得点では、優勝と見事にチームワークを発揮できました。
 合唱コンクールでも団結力を発揮し、連覇目指して頑張ってほしいと思います。

9月25日(月)体育祭学年種目3位(2−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年競技の〜思いやり〜コンビネーション100%では、3位入賞でした。
 合唱コンクールでは、優勝目指して頑張ろう!

9月25日(月)体育祭学年種目さわやか賞(2−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年競技の〜思いやり〜コンビネーション100%では、惜しくも4位でした。
 しかし、失敗して子を責めることなく、みんなが温かい声をかけていました。 
 合唱コンクールで、この惜しさを晴らそう!

9月25日(月)秋の校外学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目の学活の時間には、秋の校外学習について説明していきました。
 校外学習では、「うどん作り」「選択活動」などを行います。
 選択活動は、「うちわ作り」「竹細工」「焼き板の絵付け」「藍染」の4つのうち、1つ体験してもらいます。
 本日、選択活動用紙を配布しましたので、第3希望まで記入の上、ご提出してください。

9月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「手巻きご飯マグロフレークの甘辛煮」「たくあん」「手巻きのり」です。今日の豚汁に使われているみその原料は大豆です。大豆にはレシチンという物質が含まれています。脳の働きをよくするので,記憶力や集中力を高める効果が期待できます。愛知県では昔から,大豆を主原料とした豆みそが親しまれてきましたが,大豆に加えて米や麦を使うみそもあり,地域によってさまざまな種類があります。

9月25日(月) 1限学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日に行われた体育祭が無事に終わり、今日から通常の学校生活に戻りました。生徒集会の後、1限に学活があり、体育祭を振り返って感想を記入したり、3年生では、各自問題集などを使って自習を行っていました。体育祭からの切り替えをしっかりして、学校生活を送ってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信(過年度)

図書館だより

相談室だより

進路関係

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745