最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:197
総数:1002518
テスト1日目です。帰宅後は明日に備え、最後の確認をしましょう。 がんばれ葉中生!

6月9日(金) 教育実習生授業研究(社会)

実習生が通う大学の先生にもご参観いただきました。実習生は、この授業のために、夜遅くまで準備をしていました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「八宝湯」「ひき肉と春雨の中華いため」「あじさいゼリー」です。ひき肉と春雨の中華いためは,貴船小学校の児童が考えた献立です。

6月8日(木)田植えの後も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田植えで昇降口や手洗い場が大変汚れてしまいました。

 生徒たちは気づいて、自ら進んで掃除をしてくれました。

 最後(掃除)まで、きちんとできる生徒たちは立派です。

6月8日(木) 田植えの様子3

教育実習の先生方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日後に修学旅行を控え、残念ながら梅雨に入ってしまいました。
しかし、生徒たちは、テスト期間の合間の修学旅行をとても楽しみにしている様子です。
今日は、学年集会で修学旅行のしおりの読み合わせをしました。担当の先生から、「感謝、マナー、協力を常に意識し、楽しい修学旅行にしよう」とのお話と日程の詳細についての説明がありました。
 今後、しおりをすみずみまで読み、事前準備をしっかりとしてほしいと思います。

6月8日(木) 伝統行事(稲作・田植え)

 本日の午後,本校の伝統行事である稲作・田植えを行いました。天気が心配されましたが,田植えが始まる頃には,雨も上がり,絶好の田植え日和となりました。

6月8日(木) 伝統行事(稲作・田植え)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後,本校の伝統行事である稲作・田植えを行いました。天気が心配されましたが,田植えが始まる頃には,雨も上がり,絶好の田植え日和となりました。

6月8日(木) 田植えの様子2

稲作実行委員の生徒のみなさんが活躍しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木) 田植え

本日の午後,2年生が本校の伝統行事である「田植え」を行いました。各学級ともリーダーの掛け声にあわせて,稲を植えていました。PTA役員の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ツイストロールパン」「牛乳」「ビーフシチュー」「あじフリッター」「コールスロー」「ココアパウダー」です。あじは,くせが少なくうま味が多い魚です。5〜7月に獲れるあじは,小型で脂がのっています。

6月7日(水) 平常テスト範囲発表

平常テストの範囲発表が行われ、テスト計画表を作成しました。テスト勉強にしっかり取り組み、来週の平常テストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛丼」「ひじきサラダ」「青じそドレッシング」です。日本では明治時代の文明開化により,牛肉を食べる習慣が広まりました。その頃考えられた「牛めし」が今の牛丼の原型になったと言われています。

6月7日(水) 読み聞かせ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、朝の読書タイムに教師による読み聞かせ活動を行いました。10分間という短い時間でしたが、生徒は集中して聞いていました。何か1つでも、考えること・感じることがあってくれるとうれしいです。

6月7日(水)先生による読み聞かせ(2−3.4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間に3組は川出先生、4組は上岡先生による読み聞かせを行いました。

 担任の先生以外の読み聞かせはとても新鮮でした。

6月7日(水)先生による読み聞かせ(2−1.2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間に1組は岸田先生、2組は教育実習生の古閑先生による読み聞かせを行いました。

 みんな先生の周りに集まり、楽しく読み聞かせの時間を過ごせました。
 

6月6日(火) 稲作田植え準備(2年生)

学年集会で稲作実行委員が田植えの仕方を説明をしました。
その後、各クラスで、足袋を実際に履いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「冬瓜汁」「牛肉コロッケ」「のりのつくだに」です。冬瓜は冬まで貯蔵できる瓜ということから,この名前がついたとのことです。

6月6日(火)歯科検診結果のお知らせ

 6月1日(木)に行った歯科検診を受けた人全員に結果を配付しました。
 なお、今週の8日(木)にまだ行っていないクラスの検診を予定しています。
 お知らせは、次にようになっていますので、○のついているところを確認してください。
 1 異常所見は、みられませんでした。
 2 アからオの○の項目について所見が見られましたので、ご家庭で注意してください。
 3 1から4の○項目について所見が見られました。すみやかに歯科受診してください。治療・相談が完了しましたら、この用紙を学校へ提出してください。


 
画像1 画像1

6月5日(月) 教育実習生の道徳の授業

「母の反撃」という資料で、家族愛について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「鶏だんご汁」「お好みはんぺん」「いんげんのごま和え」です。鶏だんご汁に入っているしらたきは,固まりきっていないゼリー状のこんにゃくを,円筒の細い穴からところてんのように押し出し,湯で固めたものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745