最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:182
総数:999185
一日のエネルギーとなる朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

3月31日(木)本校の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
各地で桜が満開を迎えたというニュースがありますが、本校の桜もしっかりと花開いています。明日は4月1日。新しい先生を迎えたり、新学期のスタートの準備をしたりと学校の中も大忙しです。葉栗中学校の生徒の皆さんも、新学年を良いスタートがきれるように、しっかりと準備をしてください。

3月30日(水) 一宮市すもう大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に行われる一宮市相撲大会に向け、部活動の合間に、すもう練習を行っています。

 昨年度は、決勝リークまで勝ち上がりましたが、準々決勝で敗退し悔しい思いをしました。今年度は、「優勝」を合言葉に、春休み前から日々努力をし、練習に取り組んでいます。

頑張れ!葉中力士たち!!目指せ優勝!!!

3月29日(火)部活の合間に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動の合間の時間を使って陸上練習をしています。6月に行われる大会に向けて、一生懸命に取り組んでいます。
 理科室では、バスケットボール部が新しい教科書の仕分けを手伝ってくれました。新年度に向けて、着々と準備が進められています。

3月28日(月)ぽかぽか陽気になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の天気予報では、大荒れの1日と発表されましたが、風もなく良いお天気となりました。中庭の桜も、待ってましたと言わんばかりに美しい花びらを見せ始めました。ぽかぽか陽気となり、生徒も気持ち良く元気に部活動に励んでいます。

3月26日(土)春季大会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール部女子は本日一宮市民春季大会に参加しました。
決勝まで勝ち進み、7-8で丹陽中学校に敗戦しました。
惜しくも準優勝でしたが、悔しい想いの中には、次の大会への強い決意もありました。
選手権大会に向けて、前向きに頑張ってほしいです。

3月25日(金) 春休み1日目の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、天気も良く、予想していたよりも暖かい1日となりました。
 ほとんどの部が、大会や練習試合などへ出掛けていたので学校内は少し静かでしたが、活動していたどの部も意欲的に練習に励んでいました。
 

3月24日(木) 修了式 桜の開花

画像1 画像1
今週に入って、中庭の桜の花が咲き始めました。桜は厳しい寒さを体験することにより、春、美しい花を咲かせます。修了式では、この「休眠打破」について話をしました。

○ 学習面について。時間をかけて勉強しているのに内容が理解できなかったり、成績が上がらなかったりした時期がある。これは、桜の花でいうと休眠状態。しかし、そこでサボることなく努力し続けいると、グンと伸びる時期が必ずやってくる。これが桜の花でいう「休眠打破」。

○ これからの人生にも温かい時期、厳しい寒さに相当する時がある。厳しい時を耐えることによって人は成長し、大きな花をかせる。苦しい時こそ、休眠状態だと思い、これを乗り切ればチャスがやって来る。そう思って頑張ってほしい。

 子どもたちの様々な活躍が見られた一年間でした。子どもたちの成長を日々感じています。
保護者や地域の方々からの子どもたちへの温かい支援は、学校の大きな力になっています。ありがとうございます。4月から、全職員で全生徒を育てていくという意識で学校経営に努めてまいりました。至らない点も多々あったかと思いますが、来年も引き続き、葉栗中の子どもたちのためにお力添えをいただけましたら幸いです。

来年も職員一同、子どたちが温かいかかわりの中で学び合い、認め合える学校づくりに励んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

3月23日(水)大掃除がありました。

23日に大掃除がありました。
今まで使っていた教室や廊下を隅々まできれいにしました。
来年度使う人たちが気持ちよく使えるように心を込めて掃除をしていました。

3月24日(木)本日は修了式

 今日は修了式です。校長講話で、「休眠打破」の話をしていただきました。桜は夏につぼみを準備し、冬の厳しい寒さを経験することで、暖かくなると一気に開花するするそうです。冬の寒さが厳しくないと、桜の開花が遅れることもあるそうです。人間も自然の一部です。共通する部分も多いのではないでしょうか。
 次に登校する時は、学年がひとつずつ上がっています。気持ちも高めて、新学期に元気にまた会いましょう。
 本校の中庭にある桜もちらほら開花していますよ。お越しの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(水)大掃除

修了式前日の今日、大掃除をしました。今まで使っていた教室や廊下、手洗い場などに感謝の気持ちを込めて、きれいにしました。これで新年度を気持ちよく迎えることができると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「かに団子の豆乳鍋」「ひじきのいため煮」「型抜きレアチーズ」です。かにやえびの色といえば料理を彩る赤色です。この赤色はアスタキサンチンという物質です。今日で本年度,最後の給食となります。

3月22日(火)学年集会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生の学年集会がありました。
これまでの生活について、春休みの生活について、部活動について、勉強についてなど、様々な話をしました。
あと2日で春休みになりますが、1年生をいい形で終われるようにみんな真剣に話を聞いていました。

3月22日(火)学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の総合の時間に、2年生は武道場、1年生は体育館で今年度最後の学年集会をそれぞれ行いました。2年生は来年度の受験に向けて、1年生は春休みに向けて学年の先生方からの話がありました。1年間を終え、また新たな学年に向けてしっかりと準備をする春休みにしてほしいと思います。

3月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「牛肉とごぼうのいり煮」「わかさぎの南蛮漬け」です。凍った湖に穴をあけて釣り糸を垂らすわかさぎ釣りは,日本の寒い時期の風物詩のひとつです。わかさぎの「わか」は新鮮,「さぎ」は小魚を意味しています。

3月18日(金)平成28年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度の準備が始まりました。葉栗中学校をひっぱていく生徒会を決めるための選挙です。どの生徒も緊張をしていましたが、中学校をさらによくしていきたいという想いが感じられました。

3月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「マーボー豆腐」「いかリングフライ」「わかめの中華和え」です。いかは陸上でいうとライオンやオオカミのような攻撃的な肉食動物です。長い2本の足で素早く獲物を捕らえ,残りのたくさんの足や強力な吸盤を使って獲物を逃しません。

3月17日(木)毎日の清掃を頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒たちは毎日の清掃を頑張っています。
黙々清掃を心がけ、時間いっぱい取り組んでいます。
階段や廊下は黒ずみがあるので、それをスポンジで一生懸命こすって落としています。
毎日どれくらい綺麗になったかがわかり、とてもやる気を出して掃除をしています。

3月17日(木)の日記

今日は、公立高校の合格発表日でした。
新しい世界で、葉中で学んだことを発揮していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「サンドイッチバンズパン」「牛乳」「キャロットポタージュ」「ハンバーグのケチャップソース」「ボイルキャベツ」です。日本では,スープというと,さらっとしたもの,ポタージュというと,とろみがついたもののことを指します。もともとスープは英語,ポタージュはフランス語で,どちらも汁物全般を指す言葉です。

3月17日(木)写生大会の絵を描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は美術の授業で、写生大会の絵の下書きをはじめています。
各自で好きな場所を選んで、風景をよく見て細かく描いていました。
2年生になってから本格的に描き始めますが、生徒たちは今から真剣に描いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

学年通信(過年度)

相談室だより

その他

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745