部活動が再開します。体調を整えるため睡眠サイクルを維持しましょう。

12月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生徒集会では、校長先生から人権週間に向けて、権利と義務についての話や、残り少ない2学期の過ごし方についての話がありました。明日4日から始まる人権週間で、様々な人権について考えてほしいものです。
 今日の給食の献立は、麦ご飯、牛乳、粕汁、てりどり、味付けのりでした。粕汁の「かす」は酒かすの「かす」です。アルコールは当然飛ばしてありますが、体を温めてくれる効果があるそうです。

12月3日(月) 面接について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高校入試に向けて、面接の受け方について勉強しました。面接を初めて行う生徒も多く緊張しながら説明を聞いていました。まずは自分を振り返り、志望動機や自分の長所・短所などをしっかりと考えていってほしいと思います。

11月30日(金) 進路面談

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、2学期の評定通知を行い、主に私立高校の受験に向けて進路面談を行いました。
 12月3日(月)には、第4回進路希望調査を提出してもらいます。土曜日、日曜日にご家庭でじっくりと話し合いをお願いします。 

11月29日(木) 学校運営協議会 講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、学校運営協議会主催の講演会が本校体育館で開かれました。講師には、近藤豊宣先生(神戸市立鷹取中学校元校長)をお迎えし、「人々を救ったのは縁・人の心」−大震災を乗り越えた子供・親・教職員ーという演題でお話をしていただきました。学校運営協議会の主催ということで、本校の生徒、葉栗地域の小中学校3校の教職員、地域の方々が参加しました。
 学校運営協議会会長のあいさつに続き、近藤先生が、自分の阪神淡路大震災の避難所での体験談を通して、いのちや生き方を考えてほしいと強く訴えられました。大震災は、多くのものを奪ったが、思いやりや絆を残してくれたというお話が印象的でした。

11月28日(水)期末テストを終えて

 期末テストが終わり、2年生では学年集会を行い、2学期の反省を書きました。学習面、生活面について反省し、見直すよい機会でした。
 部活ではランニングタイムで久しぶりに体を動かしました。寒さや風邪に負けないために体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(月) 不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒の下校後、一宮警察署から講師をお招きして、不審者の対応訓練を行いました。訓練では教室に不審者が侵入したという設定で、生徒の避難のさせ方やさすまたの使い方などを教えていただきました。

11月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期の期末テストが始まりました。自己ベストを目指して明日も頑張ってほしいと思います。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、ほっけの一夜干し、ほうれん草のささみ和えでした。ほっけは、稚魚が群れで泳ぐと花のように見えることから、魚へんに花「𩸽」と書くそうです。

11月26日(月) 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は期末テストの1日目です。どの生徒も真剣にテストに取り組んでいます。

若手教師ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業後には教師ミーティングが開かれました。
若いうちに学ぶべきこと、常に「思い」持って挑戦することなど、若手としての心構えを教えていただきました。
明日から今日学んだことを実践していきたいと思います。
葉中生のみなさん、来週からのテストに向けて最善を尽くしてください。

11月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で平常テストが終わり、来週は学期末テストになります。テスト続きで気が重い日が続きますが、明日からの連休、頭も体も休める工夫をしてください。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、のっぺい汁、天むす、たくあんでした。

11月21日(水) テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 平常テストも今日で3日目です。テストのできはどうでしょうか?今日は期末テストに向けてST後、先生に質問をしている生徒がいました。分からないところは早いうちに見つけて質問ができるといいですね。来週の期末テストではいい結果がでるように頑張っていきましょう。

秋の終わりを感じながら…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四月には、花をいっぱい咲かせて私たちを迎え入れてくれた桜が、早くも紅葉を終えようとしています。短い秋が終わろうとしているとき、テスト週間真っただ中を過ごしています。今週は四教科の平常テスト、来週には五教科の期末テストが控えています。体調を崩さないよう取り組んでいます。

11月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯、牛乳、牛肉と糸こんにゃくの入り煮、野菜しんじょうとミカンです。「しんじょう」という名称は古くからあったようで、「はんぺん」と同様に今古調味集(1580年:安土桃山時代)などの古文書に見られます。
漢字では、粉薯や真薯などと表示されることが多いです。

粉と言う字は、米の粉を指し、薯は薯蕷(やまいも)を指すことから、魚肉、米粉、やまいもを混ぜたものを蒸したり、茹でたりしたものを「しんじょう」と呼ばれるようになりました。又、蒸したり茹でたりすることから、蒸気の蒸を使い、真蒸(しんじょう)と当て字をするものもあります。

11月19日(月)PTA総務委員会・役員会の開催

 午前中の「脱穀」に続き、午後からはPTAの方々に参集いただき、PTA総務委員会・役員会を引き続き行いました。
 主な議題は、学校のPTA活動報告・学校の様子の報告・今後の予定などでした。役員会の中では学習会を開催しました。こどもを叱る、そして、伸ばしていくには、どんな叱り方がよいか研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1時間目を使って、平常テストが実施されました。平常テストは木曜日まで、各学年1教科ずつ続きます。また、期末テストの範囲発表も行われました。今週はテスト勉強に集中です。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、コーンスープ、ハンバーグ、ブロッコリーのドレッシング和えでした。

11月19日(月) 脱穀をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先月刈り取った稲を、脱穀しました。収穫量は例年なみで、餅もたくさんつくれそうです。
 PTA総務委員、2年生PTA役員、地域の方々のご協力に感謝です。本当にありがとうございました。 

11月19日(月)平常テストスタート 期末テスト範囲発表

 2学期の平常テストが本日より始まりました。1学期同様、音楽・美術・保健体育・技術家庭のテストを今週行います。各学年とも集中して取り組んでいます。
 2学期期末テストの範囲も本日発表されました。いよいよ2学期もまとめの時期となってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、合唱コンクールを終え、作品展示を中心とした葉中文化週間も今日で終了しました。月曜日は期末テストの範囲発表や平常テストが予定されており、学習モードに切りかえです。
 今日の給食はセレクト給食でした。「ポテト春巻き・プリンタルト」か「串フライ・バナナケーキ」のセレクトでした。

11月16日(金) 夢に向かって発進中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールが終わり、3年生は、昨日までの熱い思いを胸に、今日からは気持ちを切りかえて、進路の決定に向けて発進です。
 本日7限は、コンクールの反省・月曜日からの平常テスト勉強と同時に、各クラス進路に関しての面談が行われました。面談の生徒の言葉や様子からも、真剣さがより深まっている印象でした。

11月15日(木) 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から合唱コンクールが開催されました。
「声なるステージ 仲間と奏でるハーモニー」のスローガンのもと、各クラスで練習の成果を発表しました。どのクラスも聴きごたえのある合唱で、レベルの高いすばらしいコンクールだったと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745