南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月14日(月) 冬季級審査会の中止と春季級審査会の申し込みについて(剣道部)

画像1 画像1
 2月23日(水)に予定されていた冬季級審査会について、「まん延防止等重点措置」の延長に伴い中止となりました。そのため、次回の審査は春季級審査会となります。
 本日、冬季級審査会受審予定者と春季級審査会受審希望者に、案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。冬季級審査会の審査料の返金や春季級審査会の詳細については、案内文書をご覧ください。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。よろしくお願いします。

<春季級審査会について>
・日時 4月29日(金)
・会場 一宮市立神山小学校
・受付時間 受審番号連絡時に改めてお知らせします。
・申込書と審査料を直接顧問へ提出してください。初めて受審する人は、終身会費と剣道手帳代も必要です。
・校内締め切り 3月17日(木)朝7時50分
・木刀による剣道基本技稽古法…3級は基本1・2、2級は基本3・4、1級は基本5・6(木刀ではなく、竹刀を使用して行います)

1月22日(土) 静かな稽古(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日から「まん延防止等重点措置」が適用され、一宮市や愛知県剣道連盟からの通知等に従いながら活動しています。
 隣どうしの間隔をとり、身体接触を伴う稽古を避けながら、発声をしないで稽古をしています。
 打突や踏み込みの音だけが、武道場に響いています。

1月10日(月) 級審査に向けて(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬季級審査の受審者を対象に活動しました。
 初めにChromebookを使って剣道基本技稽古法のポイントを確認し、その後は受審する級ごとに分かれて練習しました。
 最後に、審査に向けて30秒間の地稽古をたくさん行いました。
 今日の練習で紹介した動画や資料を見ながら、各家庭でも習ったことを復習しましょう。

1月8日(土) 寒稽古(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から冷え込みが厳しく、まさに「寒稽古」となりました。
 この時期の稽古は、体力だけではなく精神力も必要です。寒さに負けずに稽古に励むことができました。

1月5日(水) 稽古始め(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願いいたします。
 今日が2022年の稽古始め。足を使った稽古を通して体を温めてから、小グループで応じ技やかかり稽古を行いました。
 来月には冬季級審査会が計画されています。昇級をめざし、よりいっそう稽古に力を入れていきましょう。

12月28日(火) 稽古納め(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の活動日。初めに足を使った稽古を重点的に行い、その後地稽古をして今年の稽古納めとしました。
 練習の後には武道場や部室、トイレなどの掃除を全員で行い、今年の活動をしめくくりました。
 保護者の皆様には、今年一年、剣道部の活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございました。新年は1月5日(水)から活動を開始します。よろしくお願いいたします。

12月25日(土) 校内選手権大会(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前行ったランキング戦の結果をふまえ、「校内選手権大会」として校内試合をしました。予選と決勝トーナメントの組み合わせにより、優勝、準優勝、第3位までを決定しました。
 今回の試合の反省点を、日ごろの練習に生かしていきましょう。

12月11日(土) 久々の稽古です(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週が大会だったため、2週間ぶりの防具を着けての稽古となりました。2年生は勝ち抜き戦形式の稽古を取り入れ、一本を取る打ちを意識しました。
 1年生は冬季級審査会に向けて、剣道基本技稽古法をしました。間合いを意識しながら、基本1と基本2を行いました。
 本日、級審査受審希望者に案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。

<冬季級審査会について>
・日時 2月23日(水)
・会場 尾西スポーツセンター
・受付時間 受審番号通知の際に連絡
・申込書と審査料を直接顧問へ提出してください。初めて受審する人は、終身会費と剣道手帳代も必要です。
・校内締め切り 12月22日(水)朝

12月4日(土) 尾張中学校新人戦剣道大会(剣道部)

画像1 画像1
 本日、一宮市総合体育館にて第40回尾張中学校新人戦剣道大会が行われました。感染症対策のため、昨年度に引き続き無観客でグループごとの開催となりました。
 惜しくも女子は1回戦、男子は2回戦敗退でした。チームとしては結果を残すことができませんでしたが、2分30秒間の試合の中で、持てる力を十分に出し切ろうとする姿がみられました。
 今回の大会が今年度最後の大会となりました。春に向けて力をつけていくとともに、冬季級審査会での合格をめざし、剣道の基本をもう一度確かめていきます。
(冬季級審査会の案内は、12月11日(土)の部活動時に配付します)
 保護者の皆様には、大会の参加にあたり、感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。また、解散時刻が当初予定より大幅に遅れ、申し訳ありませんでした。
※今回の大会は撮影禁止のため、試合中の写真を紹介することができません。

11月27日(土) 稽古再開(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テストが終わり、今日から稽古を再開しました。先日行われた秋季級審査会での審査員の先生方のアドバイスを踏まえ、次の審査会での昇段・昇級を目指して稽古をしました。
 稽古の最後には、大会のメンバーの発表と1月下旬までの活動計画の連絡を行い、今後の活動の目標を確かめました。

12月4日(土) 第40回尾張中学校新人戦剣道大会について
・会場 一宮市総合体育館
・無観客開催(選手男女各5名のみ参加)
・11:30受付・入館、12:00〜13:00試合
※詳細は本日配付の文書をご覧ください。

11月13日(土) 級審査に向けて(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月23日(火)に秋季級審査会が行われます。今日が防具を着けての審査前最後の活動日。
 剣道基本技稽古法や30秒間の地稽古を行うなど、審査に向けて最終確認をしました。
 審査当日は、日ごろの稽古の成果を十分に発揮できることを願っています。

11月3日(水) 校内ランキング戦(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は全日本剣道選手権大会が開催されています。南部中では校内ランキング戦を行いました。
 1年生にとっては、初めてのランキング戦。2年生に礼法や審判などを教わりながら参加しました。
 これまでの練習の成果を発揮しようと、2分間精いっぱい戦い抜くことができました。
 今回の結果を踏まえながら、来月に「校内選手権大会」を行う予定です。

10月30日(土) 今後の審査会・大会の予定について(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染レベルが下がり、今までできなかった稽古も少しずつ再開しています。
 稽古の終わりには、一組ずつ剣道基本技稽古法を撮り、級審査に向けてそれぞれの出来を確かめました。

<今後の予定>
11月 7日(日) 秋季段審査会・実技審査(会場:一宮市総合体育館)
 ・受付 初段9:00〜9:30、二段12:00
  (時間変更がある場合は、形審査会場で連絡) 
 ・受審者確認票や登録料など持ち物、注意事項は要項で確認
11月23日(火) 秋季級審査会(会場:尾西スポーツセンター)
 ・受付 2級11:00、1級13:00
  (当初予定から受付時間が変更されています)
 ・受審者確認票や登録料など持ち物、注意事項は要項で確認
12月4日(土) 尾張中学校新人戦剣道大会(会場:一宮市総合体育館)
 ・無観客開催、選手のみ参加
 ・5つのグループに分け、トーナメント方式で実施
  (リーグ戦なし、入館時間は後日連絡)
 ・グループ1位、2位校が愛知県春季少年剣道大会の出場権獲得
  (感染状況によっては、出場校数の変更あり)
 ・11月5日(金)までに参加同意書を顧問へ提出

10月9日(土) 剣道部男女 新人体育大会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、いちのみや中央プラザ体育館にて、新人大会が行われました。新チームになって初めての大会で、緊張している生徒も多かったですが、仲間と励まし合い、気持ちを高めて戦うことができました。残念ながら男女ともに予選リーグ敗退ということになりましたが、多くを学んだ大会になりました。これからも部員全員で団結し、技量を伸ばしていきましょう。保護者の皆様、朝早くから送り出していただくとともに、お弁当の用意など、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

10月9日(土)新人大会1日目の結果

各部活動の新人大会が行われました。1日目の結果です。

〇ソフトボール 準決勝進出
〇バスケットボール女子 2回戦進出
〇バレーボール女子 リーグ戦敗退
〇ハンドボール女子 1回戦敗退
〇ソフトテニス女子 リーグ戦敗退
〇卓球女子 リーグ戦敗退
剣道女子 リーグ戦敗退
〇軟式野球 1回戦敗退
〇バスケットボール男子 1回戦敗退
〇バレーボール男子 リーグ戦敗退
〇ハンドボール男子 1回戦敗退
〇サッカー 準々決勝進出
〇ソフトテニス男子 準優勝 
剣道男子 リーグ戦敗退

 各部、各自の課題を克服していきましょう!

10月3日(日) 校内試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新人大会を約1週間後に控え、校内試合を行いました。試合のルールを確認した後、個人戦形式と団体戦形式の試合をしました。
 1年生も2年生に教わりながら、今まで習得した技を使って試合をしてみました。限られた時間の中でしたが、自分の剣道を確かめることができました。

9月27日(月) 1か月ぶりの活動です(剣道部)

画像1 画像1
 1か月ぶりに活動を再開しました。発声を控え、近距離での技の練習は行わないなど、感染対策を徹底して活動しました。
 今日は2部制で活動を行い、前半の部は素振りや基本打ちを中心に、後半の部では今週末の秋季段審査会に向けて、日本剣道形を行いました。
 段審査受審者は、残り4回の活動で日本剣道形を習得していきます。

<今後の予定>
10月 2日(土) 秋季段審査会・形審査(会場:十四山スポーツセンター)
 ・受付 初段9:00〜9:30、二段10:00〜10:30
 ・受審者確認票や審査料など持ち物、注意事項は要項で確認
10月 9日(土) 新人大会(会場:いちのみや中央プラザ体育館)
 ・無観客開催、登録メンバーのみ参加
11月 7日(日) 秋季段審査会・実技審査(会場:一宮市総合体育館)
 ・受付 初段9:00〜9:30、二段12:00
  (時間変更がある場合は、形審査会場で連絡) 
 ・受審者確認票や登録料など持ち物、注意事項は要項で確認


9月3日(金) 段審査・級審査に向けて(剣道部)

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症対策のため、部活動の中止が続いています。
 秋季段審査・級審査を受ける人は、全日本剣道連盟のYouTubeチャンネルなどを参考にして、受審する段や級の技を覚えることも方法です。部活動が再開されたら、審査に向けて、一つ一つ確認していきます。

★以下をクリックすると視聴できます。
 ・日本剣道形(段審査)
 ・剣道基本技稽古法(級審査)

※秋季級審査会の受審希望者で申込書等を受け取っていない人は、顧問まで申し出てください。

8月25日(水) 剣道部 秋季級審査会の申し込みと明日の活動中止の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症対策と熱中症対策を両立させながら、稽古を進めています。新チームが発足して約1か月。2年生も先輩としての自覚が芽生え、頼もしい姿がみられます。
 さて、尾張剣道連盟より秋季級審査会の案内が届きました。日程等は以下のとおりです。
 本日、受審希望者に案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。

<秋季級審査会について>
・日時 11月23日(火)
・会場 尾西スポーツセンター
・受付時間 3級9時、2級10時、1級11時予定
(受審番号連絡時に改めてお知らせします)
・申込書と審査料を直接顧問へ提出してください。初めて受審する人は、終身会費と剣道手帳代も必要です。
・校内締め切り 9月21日(火)朝7時50分

※明日8月26日(木)は気温が高く、熱中症指数が極めて高くなる可能性があります。面マスクを着けての活動のため、生徒の健康面を考え、あらかじめ活動を「中止」とします。
(昨日、プリントにて連絡したとおりです)

8月18日(水) 秋季段審査会の申し込みについて(剣道部)

画像1 画像1
 昨日、注文した防具等が届き、今日から1年生は防具を着ける練習をしています。2年生に教わりながら、胴までの着け方を覚えました。
 明日からは、いよいよ面を着ける練習を始めます。まずは、正しく着けることが目標です。

 さて、尾張剣道連盟より秋季段審査会の案内が届きました。日程等は以下のとおりです。
 本日、受審希望者に案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。

<秋季段審査会について>
【形審査会】
・日時 第2会場:10月2日(土)
・会場 第2会場:十四山スポーツセンター
・受付時間 初段 9:00〜9:30
      二段 10:00〜10:30
【実技審査会】
・日時 第2会場:11月7日(日)
・会場 第2会場:一宮市総合体育館
・受付時間 初段 9:00〜9:30
      二段 12:00
     (時間変更がある場合は、形審査会場で連絡)
・受審可能な会場のみを記載してあります。
・審査日程・会場が年度当初の予定から変更になっているところがあります。
・審査料等は形審査会当日に納入します。
・学科審査はレポート提出となります。申込書と一緒に直接顧問へ提出してください。
・校内締め切り 8月24日(火)部活動時
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549