南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月29日(火) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は1年8組の国語の授業の様子です。テスト返却と解説を行いました。
 2枚目は1年4組の理科の授業の様子です。水圧と浮力の練習問題を解いていました。
 3枚目は1年1組の国語の授業の様子です。テスト問題の解説と答え方について学習していました。

1月28日(月)1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、1組「美術史の鑑賞」
 原始、縄文、弥生、古墳時代の遺跡や作品について学びました。また、オリジナル文様の創作も行いました。
2枚目、6組「調理実習ミートソーススパゲティ」
 野菜の切り方、計量の仕方、調理の手順を学びました。どの班も安全に気をつけて、おいしく作ることができました。
3枚目 8組「Unit10 Part1 」
 「Can 〜できる」「Cannot 〜できない」の使い方を学習しました。

1月25日(金)  初めてのiテスト(1年生)

 本日、1年生は初めてiテストを受けました。受験を意識して、4月から積み重ねてきた力を試しました。iテストを通して、今後の学習の取り組み方に生かしてほしいです。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(木) ALTとの授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業の様子です。ALTから、日本とフィリピンとの季節の違いや冬のスポーツについて話していただきました。
 また、ALTとのコミュニケーション活動では現在進行形を用いた文で対話をしました。

1月23日(水) 予餞会実行委員(1年生)

 予餞会の実行委員の活動が始まっています。1枚目は花アーチの作成、2枚目はデコレーションの係の様子です。3年生への感謝の思いを胸に、1、2年生で協力して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(火) 朝の登校の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校時間の様子です。リーダー会と生活委員の生徒が協力してあいさつ運動を行っています。 

1月21日(月) 1年生お守り贈呈式の様子

画像1 画像1
 本日、全校集会の場で、高校受験を控える3年生の皆さんに向けて、1年生から手作りのお守りの贈呈式が行われました。
 3年生の先輩方の受験の成功を祈るともに、先輩方から南部中の伝統を受け継ぐという思いを込め、丁寧に作り上げたお守りです。
 3学期が始まり約2週間。日々の生活の中に、少しずつ次学年への意識が高まり、成長が見られます。

1月18日(金) ゲストティーチャーに学ぶ会(1年生)

 本日4限目にゲストティ―チャーに学ぶ会の事前指導を行いました。
各講座に分かれて、冬休みに作成したレポートをもとに質問を考えました。
今後は本番に向けて本格的に活動が始まっていきます。しっかり将来を考えて学びにつなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(水) 柔道の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の男子の体育では、はじめての柔道の授業です。まずは、柔道着の着方から学んでいきます。礼儀作法も学び、体と共に心も成長していきます。

1月15日(火) 中間テストに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目に中間テストに向けた自主勉強を行いました。どのクラスも集中して取り組んでいました。また、同時に担任の先生と個人面談を行いました。

1月11日(金) 1年生 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の清掃の時間の様子です。
 寒い中ですが、床や手洗い場を掃除しています。南中の一日は清掃から始まります。一生懸命に取り組めている姿勢を継続していきましょう。

1月10日(木) テスト範囲発表(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に中間テストの範囲発表を行いました。新年を迎えて初めてのテストです。目標を設定し、当日までの計画をしっかり立てて学習を進めましょう。

1月9日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は1年9組の英語の授業の様子です。ALTの先生とスピーキングテストを行いました。
 2枚目の写真は1年4組の家庭科の授業の様子です。調理の基礎技能について学びました。

1月7日(月) 始業式(1年生)

 始業式が行われ、いよいよ今日から3学期のスタートです。3学期は3か月弱と短い期間ですが、テストや予餞会、卒業式など忙しい日々になります。1年生の生徒は、冬休みを経て気持ちを新たに、リフレッシュした様子の顔が印象的でした。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日(月) 学活の様子(1年生)

 本日2限の学活では、冬休み中の課題点検を行ったり、3学期の目標を書いたりしました。3学期の目標では、生活面・学習面だけではなく、2年生に向けての意気込みも考えました。生徒たちは少しずつ「先輩」という言葉を意識し始めたように感じます。1年生の締めくくりとして3学期が充実した時間になるよう、学年職員一同しっかりとサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月5日(土) 3学期が始まります(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 2019年、平成最後の年を迎え、今年の目標は定まったでしょうか。
 新2年生まであと少し。中学校生活の基礎固めの最後のチャンス。今からの時間を大切にしていきましょう。
 さて、3学期のよいスタートのためにも、課題や持ち物など確認しておきましょう。
 スリッパ、体育館シューズが必要です。準備しておきましょう。

12月25日(火) 補充学習1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の補充学習は国語と社会です。

基礎コース、発展コースを自分で選び、プリント学習に集中して取り組むことができています。

また、数学の特別学習会も行われています。苦手分野を克服する良い機会です。

明日は理科と数学の補充学習、英語の特別学習会があります。

引き続き頑張りましょう。

12月21日(金) 終業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は1限から4限まで授業を行い、5限目に終業式が行われ、行事が多かった2学期が終了しました。冬休みは12月25日〜27日の3日間補充教室あります。1%の努力を習慣付け充実した冬休みにしましょう。

12月20日(木) 大掃除(1年生)

 本日6限、大掃除が行われました。寒い中でしたが、二学期の締めくくりとして、普段使っている教室や廊下、校庭などを隅々まで丁寧に掃除しました。
画像1 画像1

12月20日(木) 2学期のまとめ(1年生)

 本日5限の学年集会では、2学期のまとめと反省を行いました。3学期は、1・2学期に自分ができなかったことを見つめ直し、改善するための行動を起こす時期です。来年度入学の新1年生にとって憧れの先輩となるために、毎日を丁寧に過ごしていけるよう、学年職員も全力でサポートを行っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 交通事故ゼロの日 愛知私立専修推薦入試 3年保護者会
1/31 3年保護者会 ゲストティーチャーに学ぶ会
2/1 3年保護者会 手をつなぐ子らの教育展 愛知私立一般入試事前指導
2/2 手をつなぐ子らの教育展 第4回PTA役員会
2/3 手をつなぐ子らの教育展
2/4 第10回各種委員会 生徒集会 一日観察日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549