南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月18日(金) インフルエンザ警報発令中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月27日から愛知県下にはインフルエンザ警報が発令されています。一宮市内でも複数の小学校で学級閉鎖の措置をとっています。南部中学校でもインフルエンザや胃腸かぜの症状で欠席する人が増えてきました。次のようなことに十分気をつけましょう。
(1)咳などの症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
(2)外出後や食事前には、石けんを使って、しっかり手洗いをしましょう。
(3)空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなるので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
(4)十分な休養と、バランスの取れた食事を普段から心がけましょう。
(5)流行時は、できるだけ人ごみに行かないようにしましょう。
(6)体調が良くない時は無理をせず休養し、早目に受診しましょう。

1月17日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめご飯 牛乳 だいこんとツナの煮物 てりどり

 4時間目終了後、「いっぱい頭をつかったから、お腹が空いた!」という声が。午前中のテストで脳が消費したエネルギーは、給食で補給します。人気メニューのてりどりでお腹も心も満たされました。

1月16日(水) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 牛乳 中華コーンスープ 肉団子の甘酢あん ヨーグルト

 「肉団子の甘酢あん」は初めての献立でしたが、おいしいと好評でした。揚げた肉団子と、たまねぎ、ピーマン、赤パプリカを甘酢あんで和えて作りました。
 現代の給食は和洋中、いろいろな献立が登場していますが、昔はどんな給食が出ていたのでしょうか?今月の食育掲示版では学校給食の歴史を紹介しています。日本で最初に出された給食や、戦後の給食のレプリカも展示してあります。よかったら見て下さい。

1月15日(火)【今日の献立】

ご飯 牛乳 のっぺい汁 さけのおろしだれ いんげんのごま和え
 
 気温が低い日でしたが、具だくさんの「のっぺい汁」で温まることができました。のっぺい汁は、地域によって呼び名や食材は少し違いますが、全国各地で昔から伝わっている料理です。とろみがついているため、冷めにくいのが特徴です。新潟県では、さといもで自然なとろみをつけることもあるようですが、他の地域では片栗粉やくずなどを使います。大なべでたくさん作り、集会やお祭りなどで食べられていたそうです。
画像1 画像1

1月13日(日) 新成人のつどい開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、二十歳をむかえる南部中第67回卒業生が、本校の屋内運動場で新成人のつどいを行いました。卒業生の代表が実行委員をつとめ、会の企画・運営を行いました。
 お世話になった先生方から心温まる励ましの言葉をいただいた後に、クラスの仲間や先生と楽しいひと時を過ごしました。
 
 成人をむかえられた卒業生のみなさんのこれからの活躍を期待しております。
 成人おめでとうございます。

1月9日(水) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 春雨スープ チンジャオロース

牛肉とたくさんの野菜が入ったチンジャオロースは栄養満点。
インフルエンザが流行ってきています。毎日しっかり栄養摂って、風邪に負けない体をつくりましょう!

1月9日(水) インフルエンザ警報発令中!

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県下には12月27日からインフルエンザ警報が発令されています。南部中学校でもインフルエンザや発熱で欠席する人が増えてきました。次のようなことを心がけて、しっかりと体調管理をしていきましょう。
1 咳などの症状がある場合は、マスクを着用して「咳チケット」を心がけましょう。
2 外出後や食事の前には、石けんを使って、ていねいに手洗いをしましょう。
3 室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
4 十分な休養とバランスのとれた食事を日常から心がけましょう。
5 流行期は、できるだけ人ごみには行かないようにしましょう。
6 体調が良くない時は早目に休養し、医療機関を受診しましょう。

1月8日(火) 【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ポークカレー 愛知のいちごゼリー和え

久しぶりの給食です。3学期の給食初日は人気メニューのカレーでした。

「愛知のいちごゼリー和え」には愛知県産のいちごの果汁で作られたゼリーが使われていました。愛知県のいちご栽培は、明治時代に始まり、今では、ビニールハウスなどを利用して、夏場を除きますが、ほぼ1年中生産・出荷されています。いちごにはたくさんの品種がありますが、愛知県では「章姫」や「紅ほっぺ」などが主に栽培されています。

1月4日(金) 新年のごあいさつ

 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は本校の教育活動に多大なご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

1月7日(月)3学期始業式
3月5日(火)第72回卒業式
3月22日(金)修了式

31年度 4月4日(木)入学式・1学期始業式
画像1 画像1

12月28日(金) ホームページの更新について

 今年一年、本校ホームページに多数のアクセスをいただき、ありがとうございました。
 平成30年の校内における活動は本日で終了いたしました。学校日記の年内の更新につきましても本日で終了いたします。年明けの1月4日(金)より学校日記の更新を再開いたします。
 みなさま、よいお年をお迎えください。 
画像1 画像1

12月28日(金) インフルエンザ警報発令中!

 愛知県下には12月27日付けで「インフルエンザ警報」が発令されました。南部中学校の生徒も、12月中に数名がインフルエンザに罹患しています。次のようなことに注意して冬休みを元気に過ごしましょう。
(1)咳などの症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
(2)外出後等には、石けんで手を洗いましょう。
(3)空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
(4)十分な休養とバランスの取れた食事を日ごろから心がけましょう。
(5)インフルエンザ流行期は、人混みへの外出をできるだけ控えましょう。
(6)かかった時は早目に医療機関を受診し、休養をとりましょう。

12月26日(水) インフルエンザ注意報発令中です!

愛知県下には12月12日付けで「インフルエンザ注意報」が発令されています。いよいよ本格的な流行期に入ってきていますので、十分注意しましょう。特に次のようなことを心がけていきましょう。
1 症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
2 外出後等には、石けんで手を洗いましょう。
3 室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
4 十分な休養と睡眠、バランスのとれた食事を心がけましょう。
5 人ゴミや繁華街への外出は,できるだけ控えましょう。
6 体調が悪い時は早目に医療機関を受診し、休養をとりましょう。

12月21日(金)【今日の献立】

米粉パン 牛乳 スパイシーチキングリル 
冬野菜のシチュー クリスマスケーキ

2学期最後の給食は少し早めのクリスマス献立でした。今年のクリスマスケーキはどんなケーキだろう、と以前から楽しみにしていた子も多かったようです。クリームの乗った大きなケーキにみんな喜んでいました。
冬休みはクリスマスやお正月など楽しい行事がいっぱいですが、ついつい食べ過ぎたり不規則な生活になりがちです。 休み中でも生活リズムが崩れないように、規則正しい食生活を心がけましょう!
画像1 画像1

12月20日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 茶わん蒸しスープ 
かぼちゃコロッケ いんげんのごま和え

12月22日は冬至です。冬至とは、1年の中で太陽が出ている時間が最も短くなる日のことです。昔から、冬至にはゆずを浮かべたお風呂につかったり、かぼちゃを食べたりするとかぜをひかず、長生きできるといわれています。今日はかぼちゃを使ったかわいらしいハート型のコロッケがでました。

12月19日(水) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 138ドライカレー
チーズ入りうきうきオムレツのケチャップソース  
キャベツとコーンのドレッシング和え お米のタルト

今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。今日の「138ドライカレー」は奥小学校の児童が考えた献立で、カレーの具には一宮市産の切り干しだいこんとなすが入っています。調理員さんがしっかり混ぜて作ってくれました。

12月18日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 肉じゃが さんまのゆずみそ煮 

ゆずはさわやかな香りと酸味を生かして、日本では古くから調味料として利用されています。ゆずには、レモンやオレンジにも含まれているリモネンという香り成分が含まれており、このリモネンには気持ちをリラックスさせる効果があります。

12月17日(月)【今日の献立】

ご飯 牛乳 みそ汁 ひじきのいため煮 りんご

大豆はたんぱく質が多いことから「畑の肉」と言われ、豆腐や豆乳、厚揚げなどに加工されます。今日のみそ汁に入っている油揚げも大豆から作られています。硬めに作った木綿豆腐を薄く切り、水切りをしたあと二度揚げもしくは三度揚げして作ります。
画像1 画像1

12月14日(金)【今日の献立】

中華めん牛乳 豚骨ラーメン 
鶏肉のから揚げ きゅうりのナムル

大人気メニューのラーメンが出ました。給食のラーメンには多くの食材が入っているので栄養たっぷりです。今日の豚骨ラーメンにはきくらげが入っていました。きくらげは「くらげ」という言葉がついているため、海のくらげを想像する人もいるかもしれませんが、実は山で採れるきのこの一種です。きのこ類の中でも栄養価が高く、コリコリとした食感が特徴で、中華料理によく使われています。
画像1 画像1

12月13日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 あじフリッター・3個 みそおでん

今日の献立は寒くなってきた時期に嬉しいおでんです。たくさんの食材が赤みそで煮込まれていました。おでんの定番の具材の一つ、だいこんはコトコト煮ると甘みが増します。だいこんには食べ物の消化を助ける成分が豊富に含まれており、胃腸の働きをサポートしてくれるはたらきがあります。

12月11日(火) 【今日の献立】

ご飯 牛乳 八宝湯 焼きギョーザ  

 八宝湯の「八宝」は「多くの」、「湯」は「スープ」という意味を表します。今日の八宝湯には鶏肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、ねぎ、干ししいたけと多くの具が入っており、スープには食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。
画像1 画像1
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 3年学年末テスト 12年3学期中間テスト 3年学年末テスト
1/19 食育の日
1/20 交通事故ゼロの日 家庭の日
1/21 お守りしおり贈呈式 第9回各種委員会
1/22 PTA保健委員会健全育成会講演会
1/23 愛知私立推薦出願
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549