最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:350
総数:2287076
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月2日(金) 予餞会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 予餞会の締めくくりは、合唱です。「旅立ちの今たしかめあって」と「大地讃頌」の2曲を思いをこめて全力で歌い切りました。先輩たちから受け継いだ合唱に対する熱い思いを、きちんと後輩たちへと伝える場となりました。

3月2日(金) 最後の教科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目が、3年生にとって、義務教育最後の教科の授業となりました。小学校から中学校までの9年間、各教科の授業で学んだことを礎として、卒業後の学びも大切にしてほしいと思います。
※写真は上から3年7組英語、3年5組英語、3年1組理科

3月1日(木) 司書の先生からの表彰 (3年生)

 3年間、多くの本を読んだ生徒が司書の先生から表彰を受けました。
最近は読書をしない人が増えています。中学校を卒業しても、自分で本を読む習慣を続けていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(木) 教室返納 (3年生)

 卒業に向けて、各教室の掃除を行いました。
今まで当たり前のように過ごしてきた教室ともあと数日でお別れです。
感謝の気持ちを込めて仕事を自分で探しながら隅々まできれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(木) 3年生予餞会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
♪旅立ちのいま♪

 明日が予餞会です。南部中学校で過ごした3年間の思いを胸に練習しています。
 
 「さよなら ともだち
   いつか いつか あうひまで」
   
 

3月1日(木) 卒業証書授与練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2、3時間目に、卒業証書授与の練習を行いました。一人一人練習をするのは、今日が最初で最後。礼法とともに動きもしっかりと確認しました。

3月1日(木) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年5組の国語です。先生の話から、仲間のよさを再確認しています。
 2枚目は、3年6組の理科です。再生可能エネルギーについて学習しています。
 3枚目は、3年8組の社会です。一宮市に人が集まる理由を、歴史からひも解いています。

2月28日(水) 卒業前ボランティア活動2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、土のうづくりや学校周辺の環境美化活動を行いました。たくさんの土のうが完成し、学校周辺の落ち葉や雑草などもきれいに取り除かれました。
 ボランティアの生徒のみなさん、ありがとうございました。

2月28日(水) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年1組の国語です。「温かいスープ」を読んで、作者の伝えたいことは何か、考えています。校長先生も飛び入り参加し、言葉の意味を一緒に考えました。
 2枚目は、3年7組の社会です。愛知県の過去の入試問題を通して、実力を確かめています。
 3枚目は、3年8組の音楽です。合唱コンクールで披露した「俵積み唄」をもう一度歌い、最後の授業をしめくくりました。

2月28日(水) 卒業式合同合唱練習 (3年生)

 3学年そろっての合唱練習がありました。
3年生はこのメンバーで合唱をする機会はもうほとんどありません。
卒業式に悔いのない合唱ができるよう、残り少ない練習を頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 家庭科調理実習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の家庭科の授業、調理実習です。
 メニューはみたらし団子とミルクレープです。班の仲間たちと楽しく作ることができました。3年家庭科の授業はこれで最後。学んだことを生活の中に生かしていってくださいね。

2月28日(水) 公立高校入試事前指導 (3年生)

 公立高校入試本番に向けて、事前指導が行われました。
高校までの経路などを確認しました。
公立高校入試は卒業後になります。自分でプリントなどを使ってしっかりと動きを確認して臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 卒業前ボランティア活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、卒業後の進路が決定した生徒を中心に、ボランティア活動を行っています。今日は、土のうづくりや学校周辺の草取りなどを行いました。卒業を控え、お世話になった学校や地域のために貢献する姿が見られました。

2月27日(火) 家庭科調理実習2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みたらしだんごとミルクレープが完成しました。自分たちで一から作った味は格別でした。

2月27日(火) 家庭科調理実習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、3年生の家庭科の授業では、調理実習を行っています。中学校最後の調理実習は、みたらしだんごとミルクレープです。班の仲間たちと楽しく実習に取り組んでいます。

2月26日(月) 須崎のみなさん、ありがとうございました(3年生)

画像1 画像1
 修学旅行でお世話になった須崎の民宿の方々から、卒業メッセージが届きました。色紙にしたためられた心温まるメッセージに、生徒たちは感激していました。須崎のみなさん、ありがとうございました。

2月26日(月) ラストてりどり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、人気メニューNo.1の呼び声の高い「てりどり」です。1、2か月に1回のペースで出されたてりどりも今日が最後。おかわりのじゃんけんも、白熱したものでした。
 てりどりをはじめとした給食の人気メニューのレシピは、学校給食課のホームページで紹介されています。あの給食の味を、各家庭で再現することができます。食べたくなったときは、ぜひ試してみてください。(3枚目の画像がレシピの一部です)

※学校給食課のホームページは、ここをクリック!

2月24日(土) 公立推薦面接練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き、公立高校推薦選抜を受検する生徒の希望者が登校して、面接練習をしています。今日は学校・学科別に分かれての練習です。今日の練習でのアドバイスをもとに、自分のよさをしっかりとアピールできるよう、準備を進めていきましょう。

2月23日(金) 学年道徳(3年生)

 ロボットに孤独を消すことができるかという題で、ALS患者に生きる希望を与えたロボットを開発した人について考えました。
 この先、生きていく中でたくさんの困難にぶつかると思います。そんなときにどのように行動することがよいのかを考えました。
 どんな時もあきらめない心を持ち、前に進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木) 給食センターお礼の会(3年生)

 本日、南部調理場にて給食センターお礼の会が行われました。調理場の様子を見せていただいたり、使っている道具を実際に触らせていただいたりと、普段の給食の時間だけでは分からないことも知ることができました。
小学校から9年間食べてきた給食も残りわずかとなりました。最後まで残さずしっかり食べて、感謝の気持ちを伝えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 予餞会 公立推薦、一般選抜特別検査(音楽科のみ)
3/3 公立推薦、一般選抜特別検査(音楽科のみ)
3/5 卒業式予行
3/6 一宮市防犯の日 第71回卒業式
3/7 定時制前期入学検査、面接
3/8 公立B学力検査
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549