南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月19日(月) 賞詞の会

 本日の1限目に南部中学校の伝統行事である「賞詞の会」がありました。厳粛な雰囲気の中、日々努力を続けた3年間をたたえられる姿は立派でした。3年生の姿を見る1・2年生は来年度に向けて新たな課題を見つけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)【今日の献立】

ご飯 牛乳 トックク 
魚の韓国風から揚げ 韓国のり

今日は現在オリンピックが開催されている韓国にちなんだ献立です。「トックク」は日本の雑煮のように、韓国で正月に食べられることの多い料理です。下の写真は今日使われたトックの写真です。

「魚の韓国風から揚げ」は、奥小学校の児童が考えたレシピを給食にアレンジして出しました。

オリンピック選手は、普段の食事にとても気を使っています。金メダルを取った羽生選手も小平選手も、たんぱく質中心のバランスの良い食事を毎日摂っているそうです。
成長期の中学生も体づくりのため、同じくらい気を使って食事ができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 のっぺい汁 さわらの香味だれ  
Aいよかんゼリー Bいちごのスティックケーキ

写真はさわらを焼いているところです。淡泊な味の魚なので、甘辛い香味だれがかかっています。さわらとたれがよく合っていたという声を聞くことができました。

セレクトデザートの日だったので、それぞれ自分たちで選んだデザートを食べました。いちごのスティックケーキを選んだ生徒が多かったようです。  

2月15日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
五穀ご飯 牛乳 はくさいとベーコンのスープ 
まぐろナゲット・3個  かつおふりかけ

 まぐろナゲットは、まぐろでできていると伝えると驚く生徒が多く、「肉みたいでおいしかった」と魚が苦手な生徒もおいしく食べることができたようです。

 下の写真は、余ったまぐろナゲットを巡ってじゃんけん大会が行われている様子です。楽しい雰囲気で会食していました。


2月14日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 カレーソフトめん 
焼きフランクフルト ブロッコリーのドレッシング和え

2月13日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 みそけんちん汁 
キャベツ入りミンチカツ
チョコレートデザート

今日の献立は人気のようで、半分近くのクラスが完食してくれました。

チョコレートデザートは1日早いですが、調理場からのバレンタインのプレゼントです。
「甘くておいしい」という声を聞くことができました。

2月8日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 
ビーフカレー フルーツカクテル

笑顔で楽しく会食しています。

今日は「おかわりしたかったけど、できなかった」という声も聞こえるほど、みんなが大好きな献立です。ほとんどのクラスが完食していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ベジタブルスープ ささみフライ 

今日のささみフライの衣は、米粉パンで作った米パン粉を使っています。米パン粉であげた衣は、小麦粉の衣と比べて、カラッと仕上がり、時間が経ってもサクサクの食感が味わえます。

2月6日(火) 【今日の献立】

麦ご飯 牛乳 八宝湯 春巻 
チョコバナナクレープ

八宝湯(はっぽうたん)の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝湯は豚肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、長ねぎ、干ししいたけとたくさん入っています。「湯」は中国料理でスープのことを言います。スープにも食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。
画像1 画像1

2月5日(月)【今日の献立】

ご飯 牛乳 豚汁 さけの照り焼き

インフルエンザの拡大を防ぐため、前向き会食を実施しています。

さけは「身が柔らかくておいしかった」という声を聞くことができました。欠席者が多いクラスもありましたが、全体の食べ残しは少なく、よく食べているのだということがわかります。

しっかり栄養を摂ってかぜに負けないからだをつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(土)一宮手をつなぐ子らの教育展

 第56回一宮手をつなぐ子ら教育展が開催されています。
本校生徒の作品も展示しています。ぜひ、ご覧ください。

 日時 2月2日(金)10:00〜16:30
    2月3日(土) 10:00〜16:00
    2月4日(日)10:00〜16:00
    2月6日(火)10:00〜15:30
 会場 一宮スポーツ文化センター 2階展示室
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ピタパン 牛乳 ミートボールのトマト煮込み 
ボロニアステーキ ツナサラダ(マヨネーズ風調味料)

今日はピタパンにボロニアステーキやツナサラダをはさんで食べました。

写真はミートボールのトマト煮込みを食缶に入れているところです。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、トマトには風邪予防にも効果のあるビタミンなどの栄養がぎっしり詰まっています。

2月2日(金) 保健放送をしました(保健委員)

 かぜ・インフルエンザ予防について、今日の保健放送は「睡眠で免疫力を高めよう」というテーマで行いました。免疫力とは、からだを病気から守る仕組みのことで、免疫力に必要な物質は眠っている間に作り出されます。睡眠の時間を大切にし、かぜやインフルエンザに負けないからだを作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ワンタンスープ 
ピリ辛ビビンバ ビビンバの野菜 いり大豆

 今日のピリ辛ビビンバは、ご飯の上に肉ともやしをいためたものと、ほうれんそうとにんじんのナムルをのせて混ぜて食べました。ビビンバは朝鮮半島で昔から食べられている混ぜご飯です。オリンピックが開催される韓国では、日本と同じく米を中心とした食事をしています。

 今日は節分にちなんで、いり大豆が出ました。今月の食育掲示板には大豆の加工品が掲示してあります。給食でも大豆の加工品が出ない日はないくらい、私たちの生活に欠かせない食べ物です。
画像1 画像1

1月31日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 オニオンスープ 
れんこんサンドフライ・2個 さけふりかけ

 たまねぎは飴色になるまでじっくりいためると、旨みが増しておいしくなります。調理時間に制限がある給食では、長い時間をかけていためることができないため、ローストオニオンを使用してオニオンスープを作りました。 

重要 1月30日(火)インフルエンザ警報発令中!

愛知県下には12月28日から「インフルエンザ警報」が発令されています。今シーズンの特徴として、A型とB型の両方のタイプが同時に流行していることです。次のようなことを心がけて、しっかり予防をしていきましょう。
また、登校前から体調が良くない時は、無理をせず、早目に休養するようにしましょう。
(1)手洗い・うがいをこまめにする。
(2)部屋の換気をしっかりする。
(3)咳エチケットを心がける。
(4)体調が良くない時は、早目に休養して受診する。
(5)バランスの良い栄養と、十分な睡眠をとる。

1月30日(火)【今日の献立】

クロワッサン 牛乳 シーフードクリームシチュー 
イタリア風ロールキャベツ ブロッコリーのドレッシング和え 
豆乳パンナコッタ

今日は友好都市提携記念にちなんだ献立です。 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。繊維とファッションを共通点として交流を深めています。
画像1 画像1

1月29日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 にぎす団子汁 てりどり

 にぎすの団子汁は蒲郡市でよく食べられている料理です。にぎすと野菜で作ったお団子から良い「だし」があふれ出て、栄養満点。「にぎす団子が柔らかくておいしかった」という声を聞くことができました。


1月29日(月) グランドの雪もとけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に降って積もった雪もとけて、グランドでは体育の活動をすることも可能になりました。寒い中、元気に活動する姿が見られました。

1月26日(金)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ひきずり 
うずら卵串フライ(ソース)ういろう

 愛知県の郷土料理「ひきずり」は鶏肉が入ったすき焼きです。すき焼き鍋の上で肉を引きずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりました。

「うずら卵フライ」のうずら卵は、愛知県豊橋市でとれたものです。今日は名古屋名物の「ういろう」もあり、愛知を味わうことのできる献立でした。

 3枚目の写真は昭和51年ごろの給食です。
それまではパンやめんが中心の給食でしたが、この年から正式に米飯が導入されるようになりました。はじめは月1回でしたが、現在では週3〜4回が米飯給食です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 食育の日 賞詞の会
2/20 交通事故ゼロの日 小中特別支援交流会
2/21 公立推薦出願(23日も)
2/22 公立一般出願(23日も)
2/23 公立推薦、一般出願(最終日)
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549