南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月8日(水) 1年生生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の清掃の様子です。丁寧に床を磨き、汚れを落としています。

11月7日(火) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5時間目の授業の様子です。
1枚目 3組 数学 反比例 
2枚目 5組 国語 漢字の小テスト
3枚目 7組 社会 歴史
落ち着いて雰囲気の中、授業に集中して取り組んでいます。

11月4日(土) インターネット依存の予防(1年生)

画像1 画像1
 本日、5限目の総合の時間では、インターネット依存の予防法を考えました。グループで意見を出し合い、適切なインターネットの使用ができるように、一人一人が今後の使い方を決めました。

11月2日(木)1年生 授業のようす

 理科の授業のようすです。蒸留の実験をしています。赤ワインを加熱し、物質の沸点のちがいを利用して、エタノールを取り出しました。ガスバーナーの扱いにも慣れて、手際よく実験を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 道徳の時間(1年生)

画像1 画像1
 1限目の道徳の時間に、「ぼくの掃除は便所そうじ」という読物資料を使って「勤労、社会奉仕、公共心」などについて、考えました。

10月31日(火) 南中作品展の準備 1年生

 間もなく始まる南中作品展の準備を行いました。1年生の作品は自然物の構成です。書写作品コンクールで特選に選ばれた作品や、発明工夫展の作品。文化部の展示もあります。期間中のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)読み聞かせ会 1年生その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ会がありました。
1-7 かぜのでんわ
1-8 ぼくを探しに
1-9 ビロードのうさぎ

10月31日(火)読み聞かせ会 1年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ会がありました。
1-4 きまぐれロボット
1-5 おそうじ隊長
1-6 とんでもない

10月31日(火)読み聞かせ会 1年生その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ会がありました。
1-1 スーホの白い馬
1-2 いのちをいただく
1-3 奇跡の一本松

10月30日(月) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業の様です。
 中間テストが終わり、一段落の時期ですが、授業に頑張って取り組んでいます。
 プリントや教科書などに重要ポイント書き込みながら、見直しがしやすいようにしています。期末テストに向けて今から頑張っていきましょう。

10月30日(月)保育体験お礼の手紙清書(1年生)

 先週行われた保育体験先へお礼状を書きました。この体験を通して、園児との接し方や相手の気持ちを考えることができるようになったという内容が多くありました。ぜひその気持ちを手紙に添えて、お世話になった保育園に送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 行事の思い出(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、行われた校外学習の様子が昇降口に掲示されました。今週の保育体験の様子は、近日中に掲示予定です。もう一方の掲示板には、体育大会の思い出も掲示されています。学校公開日などで来校の際には、ぜひ、ご覧ください。

10月26日(木) 保育体験事後指導(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、一昨日の保育体験を終えて、事後指導がありました。無邪気な園児に楽しんでもらおうと頑張っている姿が保育体験で多く見られました。家庭科の先生には、保育体験のまとめとして話をしていただきました。最後に生徒全員にも無邪気な心で楽しんでもらおうと、学年でジャンケン列車を行いました。

10月25日(水) 保育体験 大志保育園(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大志保育園での体験の様子です。
 保育園の先生方の助けもあり、生徒たちは園児の皆さんと楽しく触れ合うことができました。触れ合う中で園児たちと打ち解け、たくさん話す姿も見られました。この体験で改めて、自分自身の成長を感じることができたと思います。
 次の成長に向け、日々の生活を充実させていきましょう。

10月25日(水) 保育体験 真澄保育園(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園児の笑顔を見て、みんな自然と笑顔で接することができました。
自分たちで塗り絵のデザインを描いたり、絵本の読み方を練習したりと、準備してきたことが園児の笑顔につながりました。
 生徒たちは達成感を感じることができた保育体験になりました。

10月25日(水) 保育体験2日目 富士保育園(1年生)

 2、5、6、8、9組の富士保育園での体験の様子です。園児のために何ができるかを考えて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 1年生保育体験2日目 赤見保育園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤見保育園で保育体験をさせていただきました。中学生として園児に対して思いやりを持って接することができ、充実した時間を過ごすことができました。貴重な経験ができました。

10月25日(水) 食育指導 1年生

 今日も昨日に引き続き、図書館で食育指導が行われました。今朝の朝食を題材に、バランスの取れた食事にするための工夫をグループで話し合い、よりよい食習慣につなげられるよう、積極的な話し合い活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 食育指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生の保育体験に行かなかった生徒たちは、栄養教諭の指導のもと、自分の朝食について考えました。自分が朝ごはんに何を食べているか、必要な栄養素は足りているか、考えました。学んだことを明日からの食事に生かしていきましょう。

10月24日(火) 1年生保育体験1日目 大志保育園

 保育体験の目的は、幼児と触れ合う機会を持ち、幼児への理解や関心を深める。人との関わり方を、工夫できるようにようになるです。目的通り、自分の幼い頃を振り返ったり、園児さんの目線に立って遊びを考え、中学生として優しく接することができました。笑顔があふれ貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 3年学年末テスト 1、2年3学期中間テスト
1/19 食育の日 3年学年末テスト 1、2年3学期中間テスト
1/20 交通事故ゼロの日
1/21 家庭の日
1/22 お守り、しおり贈呈式 第9回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549