最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:381
総数:2283836
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月16日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
さつまいもご飯 牛乳 
豆乳入りみそ汁 さばの照り焼き

今日は秋を感じるさつまいもの入りのご飯です。

豆乳入りみそ汁は普段のみそ汁に豆乳を加えることで、まろやかで優しい味に
仕上がっていました。
寒い日の温かいみそ汁はよりおいしく感じられますね。

11月15日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 牛丼 
キャベツ入りつくね(お好みソース) 
こまつなのおひたし

 牛丼は、薄く切った牛肉とたまねぎなどを甘辛く煮込み、どんぶりにもったご飯の上にのせて食べる、おなじみの料理です。明治時代の文明開化により牛肉を食べる習慣が広まり誕生しました。牛鍋の具や汁をご飯にかけて食べられるようになり、「牛めし」と呼ばれていました。

11月14日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 肉じゃが てりどり

昨日に引き続き、「牛乳を飲もう!キャンペーン」です。

今日は気温も下がり、少し肌寒い日でしたが、昨日よりも飲み残しが減りました。

このキャンペーンが成長期に必要な栄養、カルシウムについて考える良いきっかけになるといいなと思います。
 

11月14日(火) 明日の定時退校日について

 愛知県では、「いまこそ変わろう、みんなで変えよう、働き方!」をスローガンに仕事と生活の調和した社会の実現に向けて、「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2017」が実施されています。この運動では、11月の第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定時退社を呼びかけています。
 本校でも、明日11月15日(水)は「定時退校日(16:35退校)」といたします。これ以降の電話対応はできませんので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 呉汁 まぐろ漬けフライ

本日から17日(金)まで「牛乳を飲もう!キャンペーン」を行います。

 生徒集会で、給食委員長が発表したように「成長期に必要なカルシウムがたくさん含まれている牛乳をしっかり飲んで、全校で飲み残しを1ケタにする」のが目標です。

渡り廊下には等身大の牛と、給食員会が作成したポスターが掲示してあります。

 初日の今日は、飲み残し0本達成クラスがが19クラスもありました。全量残りは1本だけで、牛乳が苦手な生徒も今日は頑張って一口は飲めたようです。明日も牛乳を飲んで、カルシウム貯金を頑張りましょう。

11月10日(金)【今日の献立】

サンドイッチバンズパン 牛乳 
コーンクリームスープ ハムカツバーガー

とうもろこしは米や麦と同じイネ科の植物です。中米が原産地と考えられ、コロンブスがヨーロッパへ持ち帰ったことからヨーロッパに広まりました。日本で一般に食べられるようになったのは明治になってからのことです。今日のスープは、とうもろこしで作られるクリームコーンとホールコーンを使いました。
画像1 画像1

11月9日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
中華めん 牛乳 
豚骨ラーメン 春巻

豚の骨を長い時間煮込んでとったスープを豚骨スープといいます。豚骨ラーメンは、このスープをだしに使って作ったラーメンです。福岡県や熊本県など九州地方でとても有名なラーメンが、最近は全国で有名になり気軽に食べられています。

11月8日(水) 電話・インターネットの復旧について

 本日、早朝より市内小中全校で,インターネットのシステム不良のため,電話,インターネットがつながらない状況が続いておりました。10時に復旧し,現在は,電話,インターネットともに利用できます。ご不便をおかけし,たいへん申し訳ありませんでした。

11月7日(火) あいさつ運動

 あいさつ運動の2日目です。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。保護者の皆様と生徒たちの元気なあいさつで1日が始まりました。
 残り2日間のあいさつ運動ですが、参加いただく保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火)【今日の献立】

五目ご飯 牛乳 かきたま汁 
あじの南蛮だれ 型抜きレアチーズ

南蛮だれがあじとよく合っていて美味しかったという声を聞くことができました。
画像1 画像1

11月4日(土) あいさつ運動・公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の方にご協力をいただきながら、本日よりあいさつ運動が始まりました。素敵なあいさつで、本日、公開日の1日がスタートしました。
 あいさつ運動は来週9日(木)まで行われます。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

11月1日(水)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ポトフ 
ハンバーグのバーベキューソース ブロッコリー

ポトフはフランスの代表的な家庭料理で、肉類、ソーセージとにんじんじゃがいも、たまねぎなどの野菜を塩、こしょう、ハーブなどで味付けして煮込みます。じっくり煮込むことで野菜のうま味がスープにたっぷりでてきます。

しっかり煮込まれているので野菜もやわらかく、おいしかったという感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)南中作品展の準備

 南部中学校作品展に向けて、北舎2階の会場で職員が協力して準備をしています。展示をしながら生徒の力作に見入ってしまいます。
 作品展は11月4日(土)、7日(火)から10日(金)の9:00〜15:30(最終日は15:00まで)を予定しています。ぜひ、ご高覧いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)【今日の献立】

麦ご飯 牛乳 中華スープ 
肉団子・2個 ほうれんそうのささみ和え

 今日ははるさめの入った中華スープです。

 写真は中華スープを大きな釜から、食缶に分けて入れているところです。各クラスの具材と汁が均等になるように、かき混ぜながら入れなければいけないので、とても大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 豚汁 さわらの照り焼き 
パンプキンババロア  

写真は焼く前のさわらの切り身です。
たんぱくな味の魚なので、甘辛い照り焼きのたれがよく合います。

 また、10月31日のハロウィンにちなんで、パンプキンババロアが出ました。パッケージも可愛らしいハロウィンのイラストがついています。かぼちゃが苦手な生徒もおいしいと言って食べてくれました。

10月27日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
スライスパン 牛乳 さつまいものポタージュ 
ハンバーグのデミグラスソース ブロッコリー 
いちご&マーガリン

『さつまいものポタージュ』は秋が旬のさつまいもをペーストにしたものが入っています。角切りのさつまいもも入り、優しい甘さに仕上がっていました。

10月26日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 八宝湯 
白身魚の黒酢だれ チョコバナナクレープ

3年生のクラスでは、ALTの先生と会食をしていました。
先生の母国、フィリピンには給食はないそうです。生徒はお弁当を持って来たり、学食のようなところでお昼を食べたりすると教えてもらいました。

 世界にはいろいろな給食がありますが、「日本の給食は栄養も摂れて、おいしい」と言ってもらえました。

10月26日(木) 秋晴れの中、体育の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかな秋晴れに恵まれました。2時間目の運動場では、体育の授業で3年生女子が走り幅跳びの練習に、2年生女子がハードル走に取り組んでいました。 

10月24日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめご飯 牛乳 
愛知が香るだんご汁 栗入り筑前煮 

「愛知が香るだんご汁」には、愛知県産のれんこんやあかもくが入っています。れんこんは主に愛西市で収穫されたもので、食物せんいやミネラルが多く含まれ、体調を整える効果があります。あかもくは千寿草とも呼ばれ、骨を丈夫にするカルシウムや鉄など、ミネラルが豊富な海藻です。

10月23日(月) 校長講話 「部活動で得るもの」

画像1 画像1
 表彰された部のみなさん、おめでとうございます。夏休みからの練習の成果が十分に発揮できた結果だと思います。1、2年生のみなさん、初めての、自分たちだけで取り組む新人大会は、とても緊張したことと思います。
 さて、部活動を通してみなさんは何を得るのでしょう。3年生のみなさんは3年間部活動に取り組んできました。みなさんの中には何が残りましたか。先生は中学校3年間、体操という競技で部活動に取り組んできました。今から振り返ってみると、二つ、自分の中に残ったものがあります。一つ目は、自分で目標を立て、その目標を達成するためにどうやって取り組んでいくかを、一生懸命考えたことです。自分の目標を立て、自分なりに工夫をして取り組んでいく、みんなで目標を立て、みんなで目標に向かって取り組んでいく、そんな経験ができるということです。二つ目は、様々な困難を乗り越える経験をするということです。目標を達成できなかったときの悩み、挫折感、また、友達とのトラブルもあるでしょう。こういった困難をどうやったら乗り越えていけるのか、自分で考え、その困難を乗り越えていく、そういった経験をすることが、とても大切だと思います。今言った二つのことは、みなさんが将来、大人になったときに、社会に出たときに、必ず役に立っていく経験になります。1年生、2年生のみなさん、そんなことを心に留めて部活動に取り組んでいってほしいと思います。
 最後にもう一つ、3年生のみなさん、中間テストが終わりました。9月1日に行った進路希望調査をもとに、それぞれの進路相談が終わる頃かと思います。ぜひ心に留めておいてほしいのは、自分の進路に対する考えや思いをしっかりとおうちの人に伝えてほしい、そして、おうちの人のアドバイスをしっかりと聞いてほしいということです。これから具体的な進路先の名前が出て、相談や面談が行われます。しっかりと自分の考えをおうちの人に伝えてほしい、その上で面談に臨んでほしいと思います。目標が決まったら、その目標に向かって、全力を尽くして、悔いのないように取り組んでください。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 あいさつの日
1/18 3年学年末テスト 1、2年3学期中間テスト
1/19 食育の日 3年学年末テスト 1、2年3学期中間テスト
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549