南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月13日(金)【今日の献立】

りんごパン 牛乳 はくさいとベーコンのスープ 
焼きフランクフルト(トマトケチャップ) ボイルキャベツ

2枚目の写真は南部調理場の野菜の処理室です。
小学校と中学校の給食に入る野菜を洗っています。
奥に見えるカゴの中にもたくさんの野菜が入っています。

スープの中に入っているはくさいが柔らかくて良かった、
体も温まっておいしかったという感想が聞けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 
関東煮 あじフリッター・3個

たくさんの具材が入った関東煮が人気だったようです。
今日は気温も下がり涼しかったので、体が温まって良かったという声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)【今日の献立】

中華めん 牛乳 
塩ラーメン 春巻 きゅうりのナムル

 今日の献立はどれもおいしいと好評でした。

 生徒たちは、月に一回の中華めんの日を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 湯葉のすまし汁 
キャベツ入りつくね(お好みソース) 乾燥ブルーベリー

 10月10日の目の愛護デーにちなんで、乾燥ブルーベリーを出しました。

 ブルーベリーのきれいな青色は「アントシアニン」という色素でできていて、このアントシアニンには、目の疲れをとる効果があると言われています。
 
 パソコンやスマートフォンなど、目を使う機会が多い人は積極的に摂りたいですね。

 

10月10日(火)ヘルスアップウィーク 給食後の歯磨きが始まりました。

ヘルスアップウィークの給食後の歯磨きの様子です。連休明けということもあってか、歯ブラシを持ってくるのを忘れてしまったという人もいたようです。この給食後の歯磨きは20日まで続けます。期間中、お互いに声をかけ合って、歯磨きを進めていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
五目ごはん 牛乳 かきたま汁 
ヒレカツ・2個(とんかつソース) りんご

気温も低くなり、食欲がわく季節になりました。
これからの時期は給食の食べ残しも減っていくので楽しみです。

 今日もヒレカツ2個に果物のりんごがついたボリュームがある献立でしたが、ぺろりと完食できたようです。

 新しい座席で楽しく会食していました。

10月5日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ポークカレー りんごゼリー和え

写真は調理員さんたちがたまねぎの頭と根を落し、皮をむいている様子です。
慣れた手つきで、素早く作業をすすめていますが、南部調理場で作る中学校のカレーには、たまねぎが270kg(約1280個)も入っていますので、とても大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 秋の味覚汁 
ひじきのいため煮 月見ゼリー

 秋の味覚汁には秋を感じるさつまいもや、しめじやえのきのきのこ類、ごぼうなどが入った具だくさんのみそ汁です。

 写真はひじきのいため煮の調理の様子です。調理員さんがしっかり混ぜて作ってくれました。  

 また、今日は中秋の名月の日ですので、それに合わせてうさぎをかたどった月見ゼリーがつきました。

10月3日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 
八宝菜 揚げギョーザ・4個

八宝菜にはうずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様がありますが、これには卵を敵から守るカモフラージュの効果があります。
うずら卵の産地は愛知県が全国で約70%を占め、愛知県内でも特に豊橋市が有名です。

10月2日(月)本日は代休日です

 本日は、9月23日(土)に行いました体育大会の代休日です。先週末に新人大会が行われたこともあり、多くの部活動は休養日で、いつもより少し静かな休日です。明日から後期の活動が始まります。体調を整え、有意義な休日にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトめん 牛乳 カレーソフトめん 
白身魚のフリッター・3個 こがね和え

 制服にカレーがつかないよう、気を付けながらいただきました。

 白身魚のフリッターの衣が美味しいと好評だったようです。

9月28日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 牛乳 
トック入り卵スープ 焼き肉丼

 トックとは、主にうるち米で作る棒状の餅を斜めに薄く切った、朝鮮半島の餅です。もち米で作る餅のようには伸びず、味がしみやすく煮くずれしにくいのが特徴です。

 今日の給食では、卵スープの中に入れました。

9月27日(水)【今日の献立】

ご飯 牛乳 湯葉のすまし汁 
さといものうま煮 野菜ふりかけ

 今日は秋と冬が旬の野菜のさといもを使ってうま煮を作りました。
 写真はさといもの葉の様子です。私たちはその下の土の中に生えている、茎が肥大化したものを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)【今日の献立】

クロスロールパン 牛乳 ラタトゥイユ チーズ入りコロッケ 
ブロッコリーのドレッシング和え ココアパウダー

 ラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜料理です。かぼちゃ、ズッキーニ、にんじん、たまねぎをトマトで煮込んでつくりました。
 さらに今日はベーコンとミートボールも加えてボリュームも出しましたが、食べ盛りの生徒には少し物足りなかったようです。もっと食べたかったという声もありました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 校長講話 「体育大会を終えて」

画像1 画像1
 土曜日の体育大会には多くの来賓のみなさんにご参観いただきました。その中には、みなさんが卒業した小学校の校長先生方、それから、これからお世話になる地元の高等学校の校長先生方がみえました。小学校の校長先生からこんな話を聞きました。「南中の体育大会へは毎年来るけれども、しっかりと南中の伝統が引き継がれている。いつもルールを守り、けじめのある行動をとっている。小学校を卒業したみんなが、とても立派に成長している姿を見て、本当に嬉しく思った。」また、高等学校の校長先生からこんな話がありました。「行進の様子、集合の様子、応援の様子、決まりを守って、しっかりと自分たちで取り組んでいる。こんな南中生が高校へ来てくれる日をとても楽しみにしている。」こんな話を来賓のみなさんから聞くことができましたので、みなさんに紹介します。すばらしい体育大会でした。
 もう一つ、三年生のみなさんにこの場を借りて、お礼を言います。「クリエイト」では、先生と岩田事務長も参加させてもらって、みなさんと一緒に楽しむことができました。ミッキーマウス、ミニーマウス、すばらしい出来栄えでした。とても楽しい時間を過ごすことができました。先生にとっては、一生の思い出になります。ありがとうございました。

"9月25日(月)【今日の献立】

ご飯 牛乳 豚汁 
手巻きごはん(マグロフレークの甘辛煮・たくあん・手巻きのり)


 今日は主菜であるマグロフレークの甘辛煮と副菜であるたくあんを手巻きのりを使って自由に巻いて食べる献立です。

 マグロフレークの甘辛煮は彩りを良くするため、マグロフレークの他ににんじん、コーン、えだまめを入れました。

 豚汁も具だくさんでしたので、たくさんの野菜をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金) 組立・ダンス・南中体操発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4時間目に2・3年男子の組立、2・3年女子のダンス・1年生の南中体操の発表会が行われました。それぞれの演技に、大きな拍手が送られました。

9月22日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 肉じゃが 
さばの塩焼き 五目つくだ煮

 今日の肉じゃがに入っているじゃがいもやたまねぎは、調理場では1回の給食でどれくらいの量を使っているでしょうか?

 じゃがいもは約4000個、たまねぎは約1700個使っています。中学校の分だけでおよそ4500食ほど作っているので、これだけの量が必要になります。

 量が多いのでじゃがいもの皮は機械でむきますが、そのあとは調理員さんがひとつひとつ目でチェックして、芽をとる作業をしてくれています。

9月21日(木) 【今日の献立】

ご飯 牛乳 中華飯 
ボイルシューマイ・2個 バンバンジー

 バンバンジーは漢字で「棒棒鶏」と書きます。

 鶏肉を「棒」で叩いて柔らかくしたことから、この漢字が使われたと言われていますが、今日の給食では棒は使わず、ささみフレークを使って作りました。

 野菜が苦手だけれど、ささみと一緒に和えているから食べやすかったという声を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)【今日の献立】

わかめご飯 牛乳 秋なすとかぼちゃのみそ汁 
鶏肉の竜田揚げ おはぎ


 今月の23日は秋分の日です。秋分の日は昼と夜の長さが同じ12時間となります。
 そんな秋分の日を中心とした前後3日間を秋のお彼岸といい、日本ではお彼岸におはぎをお供えして感謝の気持ちを伝え、家族の健康をお祈りしてきました。おはぎには魔除け効果があると言われている小豆が使われています。

 今日の給食では、きなこをまぶしたおはぎが出ました。

 おはぎを初めて食べたという生徒も何人かいましたが、おいしいと言って食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 新人大会予備日 家庭の日
10/16 あいさつの日
10/17 2学期中間テスト
10/18 2学期中間テスト
10/19 食育の日 秋季校外学習
10/20 交通事故ゼロの日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549