最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:326
総数:2286269
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月17日(金)緑化委員会の活動

 緑化委員会の生徒が運動場周りにパンジーとビオラの花を植えてくれました。少しずつ春が近づいています。潤いある環境づくりに貢献してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 茶わん蒸しスープ 牛肉コロッケ(ソース) ボイルキャベツ

 茶わん蒸しスープは、ふわふわの卵が美味しいと人気のメニューです。
給食で使っている卵は一宮市浮野地区の養鶏所でとれたものです。おいしいたまごにするため、えさに海藻を混ぜるなど飼育方法を工夫しているそうです。


2月16日(木) 頭が良くなる食事!?

 今日は、1・2年生の学年末テスト、3年生は模擬テストでした。明日もテストが行われます。
 テスト勉強ももちろん大切ですが、食事にも目を向けてみてください。朝食をとるとテストの結果が良くなるというデータが出ているそうです。また、栄養バランスがいいと集中力もアップするとか。
 明日の朝は栄養バランスのよい朝食をとって、テストで全力を出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 食育掲示板

画像1 画像1
 「頭を良くする食事」をとして、朝ごはんを取り上げています。

 1、2年生は学年末テストに向けて、3年生は受験に向けて、朝ごはんを必ず食べて登校しましょう!また、ごはん、パンだけでなく卵などのおかずに野菜もしっかり加えると、より脳の働きが良くなるといわれています。

2月16日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 牛乳 肉じゃが さけのおろしだれ


 写真は、肉じゃがの調理の様子です。
具だくさんなので、4人がかりでしっかり混ぜています。
釜からでる蒸気がすごいですね。

2月16日(木) テストが各学年で行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2年生は学年末テスト、3年生は模擬テストが行われました。テストが終了したあとも、次の教科に向けて確認をしたり、提出物を提出したりしていました。明日もテストが行われます。体調管理にも気をつけて、頑張りましょう。

2月15日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
*ピタパン  牛乳  ビーフシチュー  ツナサラダ(マヨネーズ風調味料)
*A ハネジューメロン  *B デコポン
(AかBのセレクト)

2月14日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトめん 牛乳 五目ソフトめん さつまいもと大豆の甘がらめ

「さつまいもと大豆の甘がらめ」はさつまいもとでんぷんを付けた大豆に、甘いたれをからめて作りました。

 写真は揚げる前の様子と、出来上がりをバットに配缶している様子です。

 クラスではみんな美味しいと言って食べてくれました。

2月13日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 呉汁 いかの天ぷら黒酢だれ しそ味ひじき

  今日の給食の呉汁には、大豆をすりつぶしたものが入っています。
大豆は昔から栄養価が高く体に良いとされ、アメリカでは「大地の黄金」とよばれているそうです。

 いかの天ぷらにはセンターで作った黒酢だれをかけました。
写真は、いかの天ぷらを揚げている様子です。

2月10日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
クロワッサン  牛乳  シーフードリゾット
チキンのカレークリームソース  ブロッコリー

2月9日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  牛丼  
れんこんサンドフライ  
◎はくさいのこんぶ和え

2月8日(水)初任者研修の課題研究発表会

 本日、市内の初任者の教員がこの1年間に取り組んだ研究の成果を発表する研修会が行われました。本校からも2名の職員が参加し、各グループで研究について堂々と発表しました。また、内容を深めるために疑問点などを積極的に質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯  牛乳  吉野汁
お好みはんぺん(お好みソース)
*ヨーグルト

2月7日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯  牛乳  ビーフカレー  フルーツのミルクゼリー和え

2月6日(月) 校長講話 「節分と立春」

画像1 画像1
 先日、「体力づくり優良校」(愛知県・愛知県教育委員会)という表彰があり、南部中は愛知県内4中学校のうちの1校に選ばれました。日頃の体育の授業への取り組みや、部活動の練習、大会実績などが認められました。大変名誉ある賞ですので、自分自身の取り組みを振り返り、賞の重みを感じ取ってほしいと思います。
 さて、節分と立春の話をします。先週の2月3日は節分、4日は立春でした。「春」に「立つ」と書いて立春、暦の上では春になりました。実は立春のように、「立」という字がつく、季節の変わり目を表す日が年に4回あります。夏は「立夏」、秋は「立秋」、冬は「立冬」です。では、節分という漢字を考えてみましょう。「節」を「分ける」、つまり季節の分かれ目を表しています。立春の前日が節分です。先ほど紹介した、「立夏」「立秋」「立冬」の前日にも実は節分があります。つまり、節分は年に4回あることになります。今のように、立春の前日の節分が取り上げられるようになったのは江戸時代からだといわれています。
 では、なぜ節分に豆をまくのでしょうか。昔から、春を迎えるころには「邪気が漂う」といわれていました。邪気というのは、よこしまな空気のことで、例えるなら鬼ということになります。その鬼を追い払うために、「福は内、鬼は外」といって豆をまき、自分の歳の数だけ豆を食べるようになりました。他にも、玄関にひいらぎの木を置き、その先に、焼いたイワシの頭を乗せる風習もあります。鬼はイワシの頭のにおいと、ひいらぎの葉のトゲによって家に入ることができません。また、最近、ポピュラーなのが恵方巻きです。恵方とは、その年の幸せを招く方角のことです。今年は、「北北西」が恵方で、みなさん北北西を向いて巻き寿司を食べたのではないでしょうか。巻き寿司を食べる理由は、「福を巻きこむ」といわれていること、切らずに食べることが「縁を切らない」意味を持つといわれているからです。昔から行われているように思えますが、実は2000年代から始まった、まだ新しい文化なのです。
 節分と立春を迎え、暦の上では春になりましたが、統計学的にはこの2月が一番寒い月だとされています。体調管理には十分留意をして、風邪やインフルエンザにかからないようにしましょう。
 3年生のみなさん、卒業式まで1か月を切りました。南部中学校へ登校する日もあと18日です。一日一日を大切にして、悔いの無いように過ごしてください。

2月6日(月) 第39回体力づくり優良校受賞

 第39回体力づくり優良校として、愛知県知事、愛知県教育委員会から表彰を受けました。
 これは毎年、健康の増進や体力の向上に関する指導や実践が、学校教育活動全体を通して積極的に行われ、成果をあげている学校として愛知県教育委員会が選定し、顕彰するものです。
 今後も、体育の授業や部活動等を通して、体力に優れ、活力に満ちた生徒の育成を推進していきます。
画像1 画像1

2月6日(月) 生徒議会・委員会・リーダー会がありました。

 本日、三年生にとって最後の委員会・リーダー会がありました。学校のために最後までそれぞれの仕事を責任をもって、取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  湯葉の吸い物  さんまの銀紙焼き

2月3日(金)【今日の献立】

ご飯  牛乳  ◆どて煮◆  ひじきのいため煮  いり大豆


「どて煮」は浅井北小学校と千秋小学校の児童が考えてくれた献立です。
給食では珍しい、牛すじ肉が入っていました。

 写真は、どて煮に入っている長ねぎを洗っている様子です。

 また、節分の日ということで、いり大豆が出ました。昔から、大豆には邪気を追い払う力があると考えられていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 厚揚げカレー丼 まぐろ漬フライ

「厚揚げカレー丼」は、厚揚げにいか、たけのこなどの入った和風な味付けのカレーです。ご飯にかけていただきました。写真は、釜の中で出来上がった厚揚げカレー丼です。

 「まぐろ漬フライ」は、しょうゆに漬けたまぐろを揚げたものです。魚が苦手な子も美味しいと言って食べてくれました。

 どちらも好評だったようで、残菜も少なく、空っぽのクラスが多くありました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 ☆公立Aグループ一般選抜学力検査
3/10 「交通事故ゼロの日」 ☆公立Aグループ一般選抜面接 ☆公立Aグループ推薦選抜
3/11 ・終日学校公開 ・1・2年学年総会 ・新入生入学説明会(児童対象)
3/12 「安全を確認する日」
3/13 ・3/11の振替日 ・郵便局口座引落
3/14 ☆定時制前期入試
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549