最新更新日:2024/05/14
本日:count up77
昨日:289
総数:2292052
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月5日(月) 後期生活班スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年4組の数学です。方程式の練習問題に取り組んでいます。分からないところは先生に質問しながら、進めています。
 2枚目は、1年5組の国語です。「大人になれなかった弟たちに……」という教材を用いて、学習しています。周りと意見交換をしながら、登場人物の心情に迫っています。
 3枚目は、1年7組の英語です。リスニング問題に取り組んでいます。一つ一つの問題に、集中してあたっています。
 今日の2時間目から、後期の新しい生活班での授業がスタートしました。各班の班長となっている学級役員が中心となって、学び合える集団づくりに努めていくことを期待しています。

10月5日(月)1年学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1年学級活動の様子です。
 後期がスタートし、席替えや、テスト範囲発表などが行われました。
 写真1枚目、2枚目は、席替えの様子です。3枚目はテスト範囲発表が行われ、テストに向けて、担任の先生から勉強の仕方や、成績を上げるにはどうしたら良いか、ポイントを聞いているところです。

10月2日(金) 1年社会科平常テスト

画像1 画像1
 1年生では、社会科の平常テストを行いました。古墳時代までの重要語句から、20問出題されました。休み時間には、友達どうしで問題を出し合うなど、熱心にテスト勉強に取り組む姿が見られました。学習の成果を発揮することができたでしょうか?
 来週5日(月)にテスト返却を行います。できなかったところはきちんと理解して、中間テストに臨んでほしいと思います。なお、テストの結果によっては、8日(木)のST後に追試を行います。

10月1日(木)1年生道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、道徳の時間の様子です。
 物語を読んだ後、グループで話し合って意見を交換し合いました。自分の役割に対してどういう気持ちで取り組んでいくか考えたり、また役割を果たす大切さに気付いた生徒も多くいました。

10月1日(木) 保育体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限に保育体験に向けて事前準備を行いました。今日は、活動班の決定や、子どもとの遊びを考えました。保育園では、乳児、年少、年中、年長にクラスが分かれており、自分の担当するクラスの子どもの喜ぶ遊びが何なのか迷っている様子でした。しかし、過去の活動内容を参考にしながら、班のメンバーで一生懸命考えていました。
 保育体験は、小さな子どもと触れ合える貴重な機会です。心づくりや事前の準備をしっかりと行い、学びの多い体験活動にしていってもらいたいと思います。

10月1日(木) まもなくテスト週間に入ります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週5日(月)に2学期中間テストの範囲発表が行われます。生活ノートを見ると、すでにテスト勉強を始めている生徒が、だんだんと増えてきていることがよく分かります。
 本日、1年生の各学級に、テスト週間中に行われる「自習・質問教室」の案内が掲示されました。テストでしっかりと結果を残したい人、ぜひ参加してみてはどうですか?また、1年9組の廊下にある「課題ボックス」には、授業や課題プリントの余りが置かれています。もう一度取り組んで、理解度を高めていきましょう。

☆明日2日(金)には、社会科の平常テストが行われます。結果によっては、追試もあります。しっかりと勉強して明日のテストに臨み、中間テストへつなげていきましょう。

9月30日(水)1年生学級役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学級役員選挙が行われました。どの学級も積極的に立候補している様子が見られました。また、なぜ自分がその仕事をやりたいのか、選ばれたらどんな風に働きたいか、など抱負を堂々と学級の前で話している生徒もいました。
 どの仕事になっても、誇りと責任を持って頑張ってくれることを期待しています。

9月29日(火) 初めての生徒会役員選挙

画像1 画像1
 今日の6時間目は、後期生徒会役員選挙。1年生にとっては、初めての生徒会役員選挙です。立会演説会を通して、立候補者一人一人の南部中への熱い思いを、しっかりと受けとめることができました。
 明日は学級役員選挙など、後期の学級組織づくりをします。まもなく1年生の折り返し地点。半年間の南部中での経験をふまえ、学校や学年、学級のために自分の力を発揮し、責任をもって取り組める役割を選んでいきます。

9月29日(火) 1年社会科「ヨーロッパ州」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヨーロッパ州の学習のまとめとして、討論を行っています。テーマは、「ノルウェーはEUに加盟すべきかどうか」です。ノルウェーの国民の立場として賛成派と反対派に分かれ、これまでの授業で学んだことや教科書・地図帳の統計資料などを参考にしながら、それぞれが判断した理由を説明しています。
 1枚目と2枚目は1年1組、3枚目は1年8組の様子です。最終判断は、1年1組では賛成派15人、反対派16人、1年8組では賛成派3人、反対派27人となりました。今回の授業を通して、根拠をもとに説明することの大切さを学びました。

9月25日(金) そろそろ始めませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年1組の社会です。ヨーロッパ州の特色について学習しています。ヨーロッパ連合(EU)の長所と短所について、グループで話し合いながらまとめています。
 2枚目は、1年6組の理科です。状態変化について学習しています。言葉の意味を正しく理解しているかどうか、確かめています。
 3枚目は、1年9組の数学です。方程式を利用した文章題に取り組んでいます。先生や友達に質問しながら、解き方を考えています。
 1年生では、本日「10月の行事・学習予定表」を配付しました。2学期中間テストへ向けた学習アドバイスも記載されています。多くの教科は、6月中旬以降に学習した内容が範囲となります。生徒のみなさん、広範囲のテストで結果を出すためにも、早め早めにテスト勉強に取りかかりましょう。

9月24日(木)1年保育体験オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月行われる保育体験のオリエンテーションを行いました。屋内運動場でスクリーンを見ながら説明を聞き、その後は、学級で名札の作成を行いました。
 説明は非常に真剣な表情で聞くことができました。名札づくりでは、どんなデザインにしたら子どもが親しみを持てるかなど考えながら作ることができました。保育体験当日が楽しみですね。

9月24日(木) 技能教科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年1・2組の体育です。南中体操の実技テストを行っています。体育大会までの授業で教わったポイントを意識しながら、テストに臨んでいます。
 2枚目は、1年7組の美術です。ポスターカラーを使った作品づくりに取り組んでいます。黒板の指示をよく見て、筆を使い分けて色塗りをしています。
 3枚目は、1年9組の音楽です。合唱コンクールに向けて、一人一人の歌声を確かめながら、パート分けをしています。
 「芸術の秋」です。技能教科の授業で様々な教材に触れながら、感性を磨いています。

9月19日(土) 体育大会 1年生思い出のアルバム3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南中体操の様子です。学年の一体感を表現しました。

9月19日(土) 体育大会 1年生思い出のアルバム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年競争種目「セワタリーナ」の様子です。代表生徒が背中の上を走り抜けています。

9月19日(土) 体育大会 1年生思い出のアルバム1

 青空の下、体育大会を実施することができました。保護者の皆様には、早朝からお越しいただき、誠にありがとうございました。1年生にとっては、初めての体育大会。様々な場面で、一人一人の輝く姿を見ることができました。きっと、達成感や成就感を味わったことと思います。
 それでは、「1年生思い出のアルバム」として、体育大会の様子を紹介します。まずは、陸上種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土) 体育大会当日の朝

画像1 画像1
 各教室の黒板には、先生たちからの熱いメッセージが書かれています。

9月18日(金) 体育大会前日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3週間にわたって取り組んできた体育大会の練習も、今日が最後となりました。5時間目、リハーサルとして南中体操を2・3年生のみなさんの前で披露し、本番に備えました。
 体育大会当日に向けて、授業はもちろん、休み時間や各家庭でも自主練習を重ねてきました。明日の本番では、これまでの練習の成果を発揮することと思います。保護者の皆様、生徒たちの頑張りにご期待ください。

9月18日(金) 校外学習実行委員、活動中!!

画像1 画像1
 体育大会前日ですが、朝の時間を利用して、秋季校外学習実行委員が活動しています。今日は、校外学習のルールの決定をしています。しおりにどのような順番で書いていくと見やすいのか、意見を出し合っています。困ったときは、先生にアドバイスを求めながら、進めています。
 10月に入り、後期生活班が決定すると、当日の活動に向けて、各学級で細かな準備をしていきます。
画像2 画像2

9月17日(木) 1年生 学級練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7時間目は、学級ごとの体育大会練習。前半は、生徒たちが主体的に南中体操や応援合戦の練習をしました。後半は、ストレッチ体操の練習をしました。先生の説明をよく聞いて、ポイントを確かめていきました。生徒のみなさん、体育大会当日は、「ランニングマン」をしっかりと決めましょう!!

9月17日(木) 1年生 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、学年全体での体育大会練習。屋内運動場に入り、各学級が「南中体操」を発表し合いました。細かいところを修正しながら、美しさを追求しています。生徒たちにとっては、他の学級の演技から様々なことを学び取る、よい機会となりました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 「交通事故ゼロの日」 ・第8回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549