最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:350
総数:2287075
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月17日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
クロスロールパン 牛乳 カレー風味ポトフ ツナオムレツ コーススロー

9月16日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 沢煮わん さばの塩焼き こがね和え

9月15日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ハヤシライス 愛知のいちじくゼリー和え

9月14日(月) 校長講話 ー体育大会、新人大会へ向けてー

画像1 画像1
(伝達表彰後)
 ハンドボール男子、ハンドボール女子のみなさん。ともに3位という成績おめでとうございました。
新チームになってから一か月余りその練習の成果が十分に表れた大会だったと思います。
 1、2年生のみなさん、体育大会が終わった後の9月26日、27日から新人大会が始まります。みなさんの新チームがスタートしてから練習成果をしっかりと発揮してきてください。また、大会に臨む中でチームワークをしっかりと強くして帰ってきてほしいと思います。

 さて、今日は朝から秋晴れ、快晴です。体育大会まであと一週間です。先週は雨の日が多く、たぶんどの学年も思うように練習が進まなかったと思います。今週も少し雨が心配されますが、1日1日を大切にして練習に取り組んでいってください。3年生のみなさん、南中での最後の体育大会です。たくさんの思い出を胸に刻んでいってください。

 これから、一宮市中学生海外派遣の報告会を行います。南中からは2名の生徒が参加しました。夏休みの8月2日から8日まで、イタリアのローマ、トレビーゾへ出かけて国際的な視野を広げてきました。では、2人に登壇してもらい報告をしてもらいます。

(海外派遣報告会)

9月14日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さつま汁 ししゃもフライごまソース3個 こんぶ佃煮

9月11日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 親子煮 野菜かき揚げ(天つゆ) いんげんのごま和え

9月10日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 コンソメスープ 鶏肉のトマトソースがけ プチシュー

9月9日(水) 休校のお知らせ

 現在、午前8時30分の時点で、暴風警報が解除されていません。
 
 本日は 『休校』 です。
 
 明日の授業は、本日(9月9日)の時間割で行います。持ち物は、連絡したとおりです。よろしくお願いします。
 

9月9日(水)午前6時40分現在 暴風警報が発令中でです。自宅待機してください。

 6時40分現在、愛知県一宮市に暴風警報が発表されています。
 昨日お知らせしたとおり、登校せずに自宅待機をお願いします。

 なお、暴風警報解除後の登校についてはHP・メールでお知らせします。
  

9月8日(火) 図書館の開館はじまる

本日から図書館が開館しました。新学期貸出手続きを再開したので、多くの生徒がさっそく図書館に足を運び、本を借りていました。雨の続く日々に、ゆっくり時間をかけて本の世界に浸るのもよいでしょう。なお、夏休みの本をまだ返却していない生徒がいたら、即返却するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 校長講話 ーなすべきことを、今しっかりとー

画像1 画像1
 一週間前から体育大会の練習が始まりました。南部中学校の体育大会には全体で演技する種目が3つあります。1年生「南中体操」、2、3年生男子「組立体操」、女子「ダンス」。これらの演技種目というのはみなさん一人ひとりがきちんと技を身につけて、それを表現することで全体の表現につながっていきます。取り組む心構えとしては、いつも言っている「All for One , One for All」のうちのOne for All です。自分のためにはもちろんですが、みんなのために、全体のために自分がしっかりと取り組む気持ちをもって練習や体育大会当日に臨んでください。

 もう1つ、学習面の話をします。先週、一宮西高校の体育祭に行ってきました。受付を通って来賓テントまで行く間に案内をしてくれたのが、南中の卒業生でした。話す時間があったので先生は話しかけました。「西高の補習、課題は大変じゃない?」その生徒は答えました。「南中で補充教室、課題をしっかりやってきたので、その習慣が身につき、今大変助かっています。」という答えでした。先生はとってもうれしかった。南中で身につけた学習習慣が高校へ行ってから、しっかりと活きている、スムーズに高校生活を送ることができているということです。
 みなさん、課題はしっかりと提出していますか。先生が教室を見て回る時、みなさんの廊下に置いてある課題点検表を見ています。なかにはずっと真っ白な空欄のままの人がいます。今課題をしっかりやる、やるべきことをしっかりやる、そうした姿勢や態度を身につけることがみなさんには大切です。それが将来につながっていきます。みなさんが社会に出たとき毎日仕事をします。毎日の課題があります。それをしっかり果たすのが役割です。今自分のなすべきことをしっかりとやる、そんな態度、姿勢を身につけていきましょう。

9月 8日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 菊のすまし汁 さといものうま煮 たくあん

9月8日(火) 台風18号接近による登下校について

 本日、「台風18号接近による登下校について」のプリントを配付しました。
 対応について、確認をお願いします。
 なお、生徒の登校後に暴風警報が発表された場合は、以下のような対応をして、生徒の安全確保をします。

●台風の中心位置、進行速度及び方向、発表時における気象状況等より判断して、全生徒を安全に帰宅させ得ると認めた場合には、当日の授業を中止して下校とします。
 
●給食の実施については、生徒の安全な下校を第一に考えて判断します。また、メール・ホームページ等で実施の有無をお知らせいたします。

●学校から遠隔に居住する生徒については、帰宅が困難と認めるか、既に戸外の通行は危険と認める場合には、当該生徒を戸外通行の危険がなくなるまで、学校に残して安全を確保します。

画像1 画像1

9月7日(月) 保健委員会による発表がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒集会で保健委員会が、体育大会に向けて、けがと熱中症の予防について発表しました。保健委員会では、「けが&熱中症 安心してください 予防してますよ」をスローガンとし、ケガ人ゼロ、病人ゼロの体育大会を目指しています。
 今日の発表では、熱中症予防のためのポイント「水筒・服装・生活リズム」とけが予防のためのポイント「つめ・準備体操・ルール」をしっかり意識することが大切であると説明があり、再確認することができました。ひとりひとりがこのポイントを意識して、けがや熱中症を予防し、素晴らしい体育大会にしましょう。

9月 7日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 わかめの中華スープ 焼きギョウザ ブロッコリーのドレッシング和え のりふりかけ

9月 4日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
ナン 牛乳 キーマカレー フルーツカクテル

9月 3日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 とうがんのかきたま汁 さけのレモン煮 冷凍みかん

9月 2日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 スタミナ汁 ひじきのいため煮 ピーチゼリー 

9月1日(火) 2学期始業式 「強い意志と信念」

画像1 画像1
 今たくさんの表彰が行われました。9月の終わりから10月の初めにかけて、1年生、2年生が中心となったチームの新人大会が行われます。また多くの伝達表彰をこの場でできるよう頑張ってください。

 この夏休みの期間中、たくさんのスポーツの大会がありました。夏の甲子園大会、東海大相模高が優勝しました。先日まで、陸上の世界選手権大会が行われていました。また今、バレーボールのワールドカップが行われています。今日先生が話したいのは、柔道の大会です。8月の終わりに柔道の世界選手権大会が行われました。日本選手の活躍は目覚ましく、金メダルが6個、団体の2個と合わせると合計8個の金メダルを獲りました。銀メダルが4個、銅メダルが5個、合計17個のメダルを獲ることができました。近年日本柔道界というのは外国選手に押され、あまりいい成績をあげることができませんでした。日本の柔道界に灯りがさしてきた、そんなニュースでした。
 そして、日本柔道復活という新聞記事の片隅にこんな記事が載っていました。『野村忠宏選手が国内大会3回戦で敗退。引退へ』皆さんはあまり野村忠宏選手の名前を聞いたことがないと思います。野村選手は、オリンピック柔道60kg級で3連覇をしています。今から10年以上前にアトランタ大会、シドニー大会、アテネ大会の3回のオリンピックで金メダルを取っています。最後に金メダルを獲ったアテネ大会が今から11年前です。それから11年間、野村選手は柔道を続けてきました。40歳になる今まで満身創痍です。先日の全日本実業大会の3回戦で敗れ、引退を表明しました。試合後のインタビューでこんな質問を受けました。「オリンピックの3連覇は素晴らしいこと。そのあとの11年間どうして続けてこられたのですか。」野村選手は、こう答えました。「自分なりに3連覇は素晴らしい成績だと思う。そして、その結果に満足したこともあった。けれども自分の柔道を貫くという目標をまだこれから達成したいと思った。」こうした思いで11年間、野村選手は現役を続けてきました。自分の意思と信念を貫く、この姿勢に先生は感銘を受けました。自分の意思を貫く強い信念を持つということは、人生を変えていきます。自分の人生を作っていくことになります。一度皆さんも考えてみてください。

 あと2つ話をします。
 1つは、1学期にも話をしました。いじめをなくすということです。岩手県で中学生が、いじめが原因と思われる理由で、自殺するという事件がありました。いじめは絶対にあってはいけません。どんな理由があろうが、それは間違っています。自分がもしいじめにあっていると感じたら、まず担任の先生やお家の人に話をしてください。周りでいじめかなということが起こっていたら、まず担任の先生に伝えてください。いじめというのは人間の心を殺します。絶対にあってはいけません。いじめがあったときには先生たちは厳しく指導していきます。お家の人にも学校に来てもらって厳しく指導していきます。ここにいるみなさん、先生方でいじめを許さない南部中学校にしていきましょう。

 2つ目です。この2学期はいろいろな行事があります。体育大会、校外学習、合唱コンクール。こうした学校行事を通して、仲間との絆、クラスとの絆をしっかりと強くしていってください。特に3年生のみなさん、進路決定に向けて努力している中でも、仲間との絆を大切にし、南部中学校での思い出を心に刻んでいってください。

 最後に連絡をします。2年生の鈴木渚先生が今日から産休に入られました。今まで担当していた2年生の5、6、7、8組の数学については、石黒式男先生にご指導していただくことになります。

9月1日(火) 保健委員会の活動の様子

画像1 画像1
 来週の月曜日の生徒集会で、保健委員会が体育大会に向けて、けがと熱中症の予防の発表を行います。本日、その打合せを行いました。全校生徒に分かりやすく伝えられるよう、練習していきます。
 明日から、さっそく体育大会の練習が始まります。天気も心配されますが、タオル、水筒、帽子を用意して、熱中症を予防しましょう。また、つめを切り、けがを予防しましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/19 「食育の日」 ◆体育大会
9/20 「交通事故ゼロの日」 「家庭の日」
9/21 「敬老の日」 「あいさつの日」
9/22 「国民の休日」
9/23 「秋分の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549