最新更新日:2024/04/29
本日:count up34
昨日:351
総数:2287449
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月7日(月) 保健委員会による発表がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒集会で保健委員会が、体育大会に向けて、けがと熱中症の予防について発表しました。保健委員会では、「けが&熱中症 安心してください 予防してますよ」をスローガンとし、ケガ人ゼロ、病人ゼロの体育大会を目指しています。
 今日の発表では、熱中症予防のためのポイント「水筒・服装・生活リズム」とけが予防のためのポイント「つめ・準備体操・ルール」をしっかり意識することが大切であると説明があり、再確認することができました。ひとりひとりがこのポイントを意識して、けがや熱中症を予防し、素晴らしい体育大会にしましょう。

9月 7日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 わかめの中華スープ 焼きギョウザ ブロッコリーのドレッシング和え のりふりかけ

9月 4日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
ナン 牛乳 キーマカレー フルーツカクテル

9月 3日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 とうがんのかきたま汁 さけのレモン煮 冷凍みかん

9月 2日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 スタミナ汁 ひじきのいため煮 ピーチゼリー 

9月1日(火) 2学期始業式 「強い意志と信念」

画像1 画像1
 今たくさんの表彰が行われました。9月の終わりから10月の初めにかけて、1年生、2年生が中心となったチームの新人大会が行われます。また多くの伝達表彰をこの場でできるよう頑張ってください。

 この夏休みの期間中、たくさんのスポーツの大会がありました。夏の甲子園大会、東海大相模高が優勝しました。先日まで、陸上の世界選手権大会が行われていました。また今、バレーボールのワールドカップが行われています。今日先生が話したいのは、柔道の大会です。8月の終わりに柔道の世界選手権大会が行われました。日本選手の活躍は目覚ましく、金メダルが6個、団体の2個と合わせると合計8個の金メダルを獲りました。銀メダルが4個、銅メダルが5個、合計17個のメダルを獲ることができました。近年日本柔道界というのは外国選手に押され、あまりいい成績をあげることができませんでした。日本の柔道界に灯りがさしてきた、そんなニュースでした。
 そして、日本柔道復活という新聞記事の片隅にこんな記事が載っていました。『野村忠宏選手が国内大会3回戦で敗退。引退へ』皆さんはあまり野村忠宏選手の名前を聞いたことがないと思います。野村選手は、オリンピック柔道60kg級で3連覇をしています。今から10年以上前にアトランタ大会、シドニー大会、アテネ大会の3回のオリンピックで金メダルを取っています。最後に金メダルを獲ったアテネ大会が今から11年前です。それから11年間、野村選手は柔道を続けてきました。40歳になる今まで満身創痍です。先日の全日本実業大会の3回戦で敗れ、引退を表明しました。試合後のインタビューでこんな質問を受けました。「オリンピックの3連覇は素晴らしいこと。そのあとの11年間どうして続けてこられたのですか。」野村選手は、こう答えました。「自分なりに3連覇は素晴らしい成績だと思う。そして、その結果に満足したこともあった。けれども自分の柔道を貫くという目標をまだこれから達成したいと思った。」こうした思いで11年間、野村選手は現役を続けてきました。自分の意思と信念を貫く、この姿勢に先生は感銘を受けました。自分の意思を貫く強い信念を持つということは、人生を変えていきます。自分の人生を作っていくことになります。一度皆さんも考えてみてください。

 あと2つ話をします。
 1つは、1学期にも話をしました。いじめをなくすということです。岩手県で中学生が、いじめが原因と思われる理由で、自殺するという事件がありました。いじめは絶対にあってはいけません。どんな理由があろうが、それは間違っています。自分がもしいじめにあっていると感じたら、まず担任の先生やお家の人に話をしてください。周りでいじめかなということが起こっていたら、まず担任の先生に伝えてください。いじめというのは人間の心を殺します。絶対にあってはいけません。いじめがあったときには先生たちは厳しく指導していきます。お家の人にも学校に来てもらって厳しく指導していきます。ここにいるみなさん、先生方でいじめを許さない南部中学校にしていきましょう。

 2つ目です。この2学期はいろいろな行事があります。体育大会、校外学習、合唱コンクール。こうした学校行事を通して、仲間との絆、クラスとの絆をしっかりと強くしていってください。特に3年生のみなさん、進路決定に向けて努力している中でも、仲間との絆を大切にし、南部中学校での思い出を心に刻んでいってください。

 最後に連絡をします。2年生の鈴木渚先生が今日から産休に入られました。今まで担当していた2年生の5、6、7、8組の数学については、石黒式男先生にご指導していただくことになります。

9月1日(火) 保健委員会の活動の様子

画像1 画像1
 来週の月曜日の生徒集会で、保健委員会が体育大会に向けて、けがと熱中症の予防の発表を行います。本日、その打合せを行いました。全校生徒に分かりやすく伝えられるよう、練習していきます。
 明日から、さっそく体育大会の練習が始まります。天気も心配されますが、タオル、水筒、帽子を用意して、熱中症を予防しましょう。また、つめを切り、けがを予防しましょう。

8月31日(月) グリーンカーテンが育っています!

北舎の壁面には、朝顔の花がちらほら咲きグリーンカーテンに色を添えていました。9月からの授業は少し涼しく感じられそうですね。

明日からいよいよ2学期が始まります。生徒の皆さんと会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(日) もうすぐ2学期です

 8月もいよいよ30日、あと2日で2学期が始まります。生徒が一人もいない学校はひっそりとしていますが、グラウンド脇のコスモスがそこかしこで花をつけ始めました。まるでもうすぐ登校する生徒たちを待ちわびているようです。9月1日にはみんな元気で登校してきてください。
画像1 画像1

8月28日(金)校内にて。

画像1 画像1
画像2 画像2
この夏は暑い日が多く、セミの鳴き声を聞いたのは朝・夕くらいでした。
セミが少ないのかと思って、いつもセミが孵化する校内の木を見に行ったところ…今年も見つけました〜セミの抜け殻。
まだまだ自然が多い南中です。
フェンス沿いのコスモスも少しずつ咲き始めています。

8月24日(月)一宮市中学生海外派遣団報告会

 一宮市中学生海外派遣団の派遣報告会が、一宮市総合体育館で行われました。
 本校から参加した2名の生徒は、他の団員と協力しながら、1週間の行程を、交流、文化、建造物や交通機関など、それぞれに特徴を捉え、スライドを使って報告をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月15日(土) 終戦の日

 本日8月15日は終戦の日です。南部中では半旗を掲揚し、先の戦争で被害にあわれたすべての方々に追悼の意を表しました。戦後70年がたちました。先の戦争のいまわしい経験を風化させないよう、歴史に学び、恒久平和にむけて、不戦の誓いを新たにしましょう。
画像1 画像1

8月13日(木) 久々の雨

久々の雨が降り、グランドには水たまりもできています。
夏休み前半の毎日の暑さが嘘のように、涼しく過ごしやすい気候です。
気温の急な変化は体調を崩しやすいです。
行事なし日、南中生のみなさんは何をしているでしょうか?
体調管理にも気をつけて、充実した日々を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(水)背比べ

画像1 画像1
ぼくたち、わたしたちは、日差しをあびながら一生懸命大きくなろうとしています。いつもみんなで背比べをしています。

今度の出校日には、南部中のみんなとも背比べをしてみたいです。暑いですが、よく食べて、よく寝て、心も体も大きくなってください。

8月11日(火) 本日の校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は南中のグラウンド南側にある土俵が新調されたシートで覆われました。このシートは、来年度の相撲の練習が始まる日まで、土俵が風や雨で傷まないようにするためのものです。市内でも土俵がある中学校は多くはありません。これからも南中生がずっと使い続けられるように大切に使っていきたいものです。
 グラウンドのフェンス沿いには、コスモスが植えられています。5月の「奉仕の日」に生徒たちが協力して植えたコスモスの背丈が随分と伸びてきました。2学期にたくさんのコスモスの花で彩られるのが楽しみです。

8月9日(日) 行事なし日のブログの更新について

 夏休みも折り返しです。終業式で校長先生が「自分で計画的に先を見越して学習を進めることが最も成果が上がります。」とお話しされました。順調に学習は進められていますか。
 下の写真は本日午後のバレーボール部女子の練習の様子です。この活動を最後に、明日10日から16日まで行事なし期間になります。部活動を含め、生徒の活動はすべてお休みになります。ぜひ、家族で過ごす時間を大切にしてください。
 この期間中もブログの更新は行いますが、学校内の様子を中心にお伝えしていきます。よいお休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(土) 中学生海外派遣帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市中学生海外派遣団が本日帰国しました。南部中の生徒2名はとても元気に、充実した笑顔で「ただいま」とあいさつしていました。9月14日(月)に行われる南部中派遣生徒2名による海外派遣報告会がとても楽しみです。

8月3日(月) 校長講話 「最後まであきらめない心」

画像1 画像1
 表彰を受けた皆さん、おめでとうございました。今まで一生懸命自分の目標を掲げ、取り組んできた成果が結果として表れました。
 この夏の大会での一場面を紹介します。今優勝旗を授与した男子バレーボール部の試合です。一宮市の大会は産業体育館で行われました。決勝は南部中学校と大和中学校です。大和中学校はここ何年も県大会に出場している強豪チームです。南中は打倒大中を目標に頑張ってきました。第1セット、大和中学校がセットを取りました。第2セット、南部中学校が取り返しました。セットカウントは1−1です。バレーボールの試合は25点で決着がつきます。第3セット、ジュースに入りました。ジュースを何回も何回も繰り返し、結果は29−27で南部中学校が勝利を収めました。男子バレーボール部の皆さんの最後まであきらめない強い気持ちが勝ったんだと思います。
南中は西尾張大会に進みました。あま市総合体育館で県大会の出場をかけて対戦したのが、またも大和中学校でした。第1セットを大和中学校が取りました。南部中学校は第2セットを取りました。第3セットは25−22で南部中学校は惜しくも敗れました。大和中学校の選手からも最後まであきらめない強い気持ちを感じることができました。南中、大中それぞれの選手が最後の最後まで勝利を目指してあきらめない態度を示してくれました。南中のスローガン「Never give up」「最後まであきらめない心」です。

 さて、3年生の皆さん、夏の大会が終わりました。これからの皆さんの目標は1つです。自分の進路をどう進んでいくか。この夏休みから高校の体験入学が始まります。計画的に学習を進め、自分の将来の夢を達成できるよう最後まであきらめない心で取り組んでください。「最後まであきらめない」この気持ちが大切です。

 1、2年生の皆さん、3年生の皆さんが部活動を引退して、新しいチームがスタートしました。どんなチームを作っていくか、一人一人が思いを描いて、「最後まであきらめない心」で取り組んでください。

 最後に1つ、大変暑い日が続いています。昨日のニュースでも、全国で何十人もの人が熱中症で救急搬送されています。中には亡くなるケースもあります。水分をしっかり補給して、自分の体調管理をしてください。

7月17日(金) 校長講話 −1学期終業式−

画像1 画像1
 1学期を振り返る前に1つ話をします。大変悲しい事件が起きました。皆さんも新聞・テレビで知っていると思います。岩手県で中学校二年生の男の子が自ら命を絶ちました。今調査中ですが、いじめが原因である可能性が高いということです。先生が担任していたころいじめについて指導したことがあります。いじめた側の理由は、「あの行動が気に入らない。」「あの言葉に腹が立った。」「こんなことされたから。」でした。人をいじめてもいいという正当な理由は1つもありません。この社会の中で人をいじめてもいいという理由は存在しません。つまり、いじめは絶対に許されないということです。いじめがあった場合厳しく指導していくのは当たり前です。先生方全員で指導していきます。いじめがなくなるまで指導していきます。もし、いじめがあったと感じた時には安心して担任の先生・顧問の先生に相談してください。
 そして、周りにいるみなさんは気が付いたら先生に相談してください。ここにいるみなさん、先生方みんなでいじめを許さない南部中学校を作っていきましょう。

 今日で1学期が終わります。2つの視点でこの1学期を振り返ってください。1つめの視点は生活面です。ルールを守ることはできましたか。4月に先生が話をしたことです。登下校・学校での生活のルールを守って生活できたでしょうか。ルールを守る姿勢はみなさんが社会に出たときに必ず必要となります。ルールを守る態度・姿勢を今しっかりと身につけましょう。
 2つめは学習面です。計画的に学習を進めることができましたか。その場その場の学習というのは、あまり身につきません。自分で計画的に先を見越して学習を進めること、これが最も成果が上がります。

 この夏休み、1年生、2年生のみなさん、大切なのは学習と部活動の両立です。特に2年生のみなさん、3年生が引退をした後、この夏休みは2年生が部活動の中心になって新しいチームを作っていきます。頑張ってください。
 3年生のみなさん、夏の大会が終わろうとしています。この後の40日を皆さんがどう過ごすかが、自分の目標や進路を達成できるかの大きな分岐点です。自分の目標に少しでも近づくために、この40日間は十分な時間です。有意義に過ごしてください。

7月17日(金) お知らせ

 本日、学校は予定通り行います。なお、突風等の心配がありますので、十分気をつけて登校させてください。

【 本日の日程 】

 1限:大掃除 2限:学級活動 ( 下校時刻 10:40 )
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 ◆特別支援教育宿泊学習/旭高原少年自然の家
9/9 ◆特別支援教育宿泊学習/旭高原少年自然の家
9/10 「交通事故ゼロの日」
9/11 ・郵便局口座引落
9/12 「安全を確認する日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549