南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月 5日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 けんちん汁 たこのから揚げ かみかみ大豆

6月4日(木)担任読み聞かせ〜1年生の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
以下は、1年生の各学級で読まれた本です。

1年1組「100万回生きたねこ」佐野 洋子著
1年2組「ビビリ」EXILE HIRO著
1年3組「ともだちからともだちへ」アンソニー・フランス作/木坂 涼訳
1年4組「木を植えた男」ジャン・ジオン原作/寺岡 襄訳
1年5組「そのこ」谷川 俊太郎著 「ランドセルは海をこえて」内堀 タケシ著
1年6組「としょかんライオン」ミシェル・ヌードセン著
1年7組「ときそば」川端 誠著
1年8組「ディズニー・サービスの神様が教えてくれたこと」鎌田 洋著
1年9組「覚悟のすすめ」金本 知憲著

6月 4日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 夏野菜のミートソース ツナサラダ(ごまドレッシング) 愛知のみかんゼリー

6月4日(木)担任読み聞かせ会〜2年生の様子〜

画像1 画像1
以下は、2年生の各学級で読まれた本です。

2年1組「りんごがひとつ」ふくだ すぐる著
2年2組「最後のパレード」中村 克著
2年3組「ねこ」ほし しんいち著
2年4組「泣いた赤鬼」浜田 廣介著
2年5組「くちびるに歌を」中田 永一著
2年6組「URASHIMA And the Kingdom beneath the sea」
2年7組「かならず見つかる星座の本(夏)」藤井 旭著
2年8組「イソップどうわ」

6月4日(木)担任読み聞かせ会〜3年生の様子〜

画像1 画像1
以下は、3年生の各学級で読まれた本です。
3年1組「かめくん ファイト!」宮崎 二美枝著
    「ねずみくんのチョッキ」なかえ よしを著
    「しっぽのないさる」藤 昌秀著
3年2組「クリームパンだとSLマン」やなせ たかし著
3年3組「きりんちゃんのさんぽ」すとう あさこ著
3年4組「いわたくんちのおばあちゃん」天野 夏美著
3年5組「受験生がすぐにできる50のこと」中谷 彰宏著
3年6組「ロックンロールが降ってきた日3」秋元 美乃/森内 淳(編集)
3年7組「ビリギャル」坪田 信貴著
3年8組「鼻」芥川 龍之介著

6月4日(木)担任読み聞かせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読書の時間に、担任の先生による読み聞かせ会が開かれました。担任の先生方が、思いをもって選んだ本ばかりです。読み終わる頃、本の世界に浸っている生徒や心があたたまっている生徒の姿が見られました。本校の図書館には、話題の本やシリーズものなど実にたくさんの本があります。今月の15日には、今年度の新刊図書が届きます。生徒のみなさん、ぜひ、図書館に足を運んでください。読書は人生を豊かにします。ぜひ、充実した読書をすすめてください。

6月 3日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 かきたま汁 鶏肉のマリアナソース

6月2日(火)食育月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「渋滞」といえば道路で起きるものですが、本校ではコンテナ室の前でも起きます。27クラスの給食当番が1階のコンテナ室に集中するので、出発が遅れるとずいぶん待つことになります。そんな時、コンテナ室の入口を見上げると、給食に関するカラフルな掲示が貼られています。
 今月は食育月間です。食育に関する取り組みが全国的に行われます。愛知では「愛知を食べる学校給食の日」を実施し、愛知県産の食材を多く使用したメニューを出しています。
 4日(木)のみかんぜりーは、献立予定表を見ると「愛知のみかんゼリー」と書かれています。食材を通して、地域の産業や文化への理解を深めていきたいものです。

6月1日(月) 校長講話 −優しさと思いやりを行動に−

画像1 画像1
 先日、一通の手紙をもらいました。南部中校区に住む、幼稚園の男の子のお母さんからです。
 ゴールデンウィークに浅野公園でつつじ祭りが行われました。公園で遊んでいた男の子が池の中に落ちてしまいました。背が立つぐらいの浅い池です。その時に女の子が、服がぬれるのも構わず、池の中に入っていき、男の子を助けました。男の子はびっくりして、十分なお礼を言えずにお家に帰りました。その女の子が南部中の女子生徒です。話を聞いたお母さんはその女の子にお礼を言うために、一生懸命に探しました。そして先生のところに手紙が届きました。


助けてくださったお姉さんへ

 初めまして。つつじ祭りの初日の土曜日に、息子が池に落ちたところを抱きかかえて助けて下さり、本当にありがとうございました。
 息子がびしょぬれでしたから、きっとお姉さんもぬれてしまいましたよね。お風邪などひかれていませんか。
 息子は、お友だちの前だったから、抱きかかえてもらったことが照れくさかったようで、お礼も言わずに走り去ったみたいですが、心の中では、とてもうれしかったようです。
 お家に帰ってから、涙ながらに話してくれました。
 見ず知らずの息子を助けてくれたお姉さんのおかげで、息子は本当の優しさにふれることができました。息子も大きくなったら、お姉さんのように、困っている人を助けられる子になることでしょう。
 お姉さんが教えてくれた優しい気持ちを、勇気を、どんどんつなげていきたいです。
 お手紙でのお礼をおゆるしください。
 もしどこかで息子を見かけましたら、ぜひお声をかけてもらえるとうれしいです。
 その時は改めてお礼を言わせてくださいね。
 本当にありがとうございました。


 この手紙をもらった後、先生はお母さんにすぐ連絡を取りました。そして次の日、そのお母さんと幼稚園の男の子が学校へ来て、池に入って助けてくれた南部中の女子生徒に校長室で会いました。その男の子はきちんと目の前でお礼を言うことができました。
 このお母さんの手紙には2つの心がこもっています。1つは、親としての感謝の心です。我が子の危機を救ってくれた女の子への感謝の気持ちです。もう1つは、人としての尊敬の心です。優しさや思いやりを行動に表すことができた女の子への尊敬の気持ちです。
 この手紙を読んで思いました。人の心の優しさや思いやりというのは、人の心に響き、感動を呼び起こすということを。

平成27年 6月1日
                一宮市立南部中学校長  日比 宰

6月 1日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 わかめ汁 豚肉のりんごソース

5月29日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
中華めん 牛乳 和風とんこつラーメン 揚げギョーザ・3個 こまつなのナムル

5月27日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 沢煮わん あじの南蛮漬 ココアパウダー

5月26日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ハヤシライス ビーンズサラダ(マヨネーズ)

5月25日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豚汁 ひじきのいため煮 オレンジ

5月22日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 肉じゃが さばの塩焼き ほうれんそうのささみ和え

5月21日(木) 救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、本校の教職員対象の研修会として、一宮消防署の方々に協力していただき、救命救急法講習会を実施しました。シミュレーション実習では、熱中症と心疾患の対応を実際の物品などを用いて、行いました。知識としては理解していても、実際に体を動かしてみると様々な疑問や課題が見つかりました。
 消防署の方々には些細な質問にも答えていただき、具体的なアドバイスをいただくことができました。この講習会の反省をいかして、学校安全の推進に努めていきたいと思います。

5月21日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
五目ご飯 牛乳 ちゃんこ汁 鶏肉と大豆の甘がらめ

5月20日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
 サンドイッチパンズパン 牛乳 ミネストローネ 照り焼きハンバーガー ボイルキャベツ

5月19日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 みそ汁 いかの竜田揚げ アーモンド小魚

5月18日(月) 校長講話 −テスト勉強を通して得るもの−

画像1 画像1
 3年生の皆さん、3日間の修学旅行が終わりました。たくさんの思い出ができたことと思います。その中でルールを守る態度と姿勢を貫けたかどうか、自分を振り返ってみてください。

 さて、今週の木曜日、金曜日は中間テストがあります。今皆さんの目の前にあるのはテスト勉強です。先生が自分の中学校時代を振り返ると、テスト勉強を通して得たものが3つあります。今日はその話をします。
 1つめは、学力です。授業やテスト勉強で身につけている知識や考え方は、社会に出たときに必ず生きます。今学力を身につけることが大切です。
 2つめは、計画を立てる力です。今から何しよう、今日は何しよう、というテスト勉強はありえません。少なくとも一週間、二週間分の計画を立てて、テスト勉強に臨んでいることと思います。自分の生活スタイル、好きな教科や嫌いな教科、いろいろなことを考えて計画を立てます。しかし、計画通りに進まない場合は、途中で計画を修正しなければいけません。計画を立てる力は、皆さんが社会にでた時に、必ず必要になってきます。
 3つめは、集中力です。塾や質問教室の勉強は、みんなで勉強します。そしてその後、自分ひとりで勉強する時間があります。大切なのは、自分ひとりで勉強する時間です。そのときに集中力が高まります。1人で勉強する時間というのは、辛いこともあり、孤独です。でも、その時間が最も集中力を高めることができます。しっかりと自分と向き合って学習を進めることが大切です。
 最後に、3年生の皆さん、進路を決める大切な1年です。その最初のテストがこの中間テストです。全力を尽くして頑張ってください。

平成27年 5月18日
                一宮市立南部中学校長  日比 宰

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 「交通事故ゼロの日」 ◆2年午前日課
6/11 ◆2年キャンプ ・歯科検診(予備日) ・郵便局口座引落
6/12 「安全を確認する日」 ◆2年キャンプ
6/13 ◆2年キャンプ
6/14 ・市陸上競技大会予備日
6/15 「あいさつの日」 ・2年学年休業日 ◆1年福祉実践教室※
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549