最新更新日:2024/04/27
本日:count up26
昨日:350
総数:2287090
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月12日(金) がんばりました部活動!

画像1 画像1
 今日は保護者会の最終日でした。忙しい中、学校にお越しいただきまして、ありがとうございました。この保護者会のある三日間は、部活動の時間も長く、通常の練習をすることができます。この貴重な時間を大切にしようと、生徒たちは寒い中、部活動に一生懸命取り組みました。

12月11日(木) 保護者会2日目

画像1 画像1
 本日は、足元の悪い中、また、お忙しい中、保護者会に足を運んでいただき、ありがとうございました。本当に寒い一日で、お待ちいただくことを心苦しく感じました。
 明日も寒い日が続くと思われます。校舎内は冷えますので、暖かい服装でお越しください。

12月11日(木) 人権について考えよう

画像1 画像1
 12月4日から10日までの1週間は「人権週間」です。そして、昨日12月10日は「人権デー(Human Rights Day)」でした。本校では、生徒たちの人権意識を高めるために、人権に関する校長講話や道徳の授業で人権について考えさせる取り組みを行っています。そして、昨日は朝の読書の時間に、人権に関する内容の絵本を担任の先生が読み聞かせました。生徒たちは絵本の内容にひきこまれ、物語を通して真剣に人権について考えている様子でした。読み聞かせが子どもたちの心に響き、これまでより広い視野で人権について考えるようになってもらえることを願います。

12月10日(水) 教育展にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10、11、12組では、2月にある「手をつなぐ子らの教育展」にむけて、木工作品を制作しています。本箱やCDケースなどの形ができあがり、今は絵を描いて色をつけています。すてきな作品に仕上げようと、みんな真剣に取り組んでいます。

12月9日(火) 万引き防止講話

画像1 画像1
 今朝の生徒集会では、一宮警察署の生活安全課少年係の方を講師として招き、万引き防止講話をしていただきました。「万引きは窃盗という犯罪であり、絶対にしてはならないことである」というお話を生徒たちは身の引き締まる思いで聞いているようでした。もうすぐ冬休みに入りますが、一人一人が自覚と責任をもって過ごしてほしいと思います。
画像2 画像2

12月5日(金)1年生合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市民会館にて合唱コンクールを行いました。どの学年の合唱もレベルが高く、「一唱懸命〜「記録」より「記憶」に残るハーモニー〜」通り、記憶に残るものとなりました。
 9組 Let's search for Tomorrow 優秀賞(写真中央)
 1組 With you smile
 7組 HEIWAの鐘
 2組 Believe 優良賞(写真下)
 3組 明日へ
 6組 カリブ夢の旅
 5組 道   最優秀賞(写真上)
 8組 COSMOS
 4組 Tomorrow
今回の合唱コンクールのスローガン「一唱懸命」の実現に向け、1年生が一生懸命合唱する姿はすばらしく、感動しました。また、たくさんの保護者にもご参観いただき、ありがとうございました。

12月4日(木)合唱コンクール前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールに向けて最後の練習です。どのクラスも、仕上げの時期に入ってきました。
期末テストから毎日練習してきたクラス曲もいよいよ本番です。
どのクラスも力が発揮できますように!

12月2日(火) 合唱練習を通して

 今日の6時間目、1年生は学級ごとに練習をしました。
どの教室を覗いてみても、
「こうやってみようか。」「ああやってみようか。」「こうやると良くなるんじゃない。」と、皆で知恵を出し合い生徒自ら歌の練習をしています。

 南中の合唱練習は、素晴らしい合唱を創り上げていくことだけが目的ではありません。
合唱づくりの過程を通して、生徒自ら力を出し合い、協力しやり遂げることの充実感や一生懸命取り組むことの重要性を体得してほしいと思っています。また、学級の仲間一丸になって創り上げていく活動ゆえ、合唱づくりを通してコミュニケーション能力を育み、一歩一歩成長していってくれることを願っています。

 中学生時代は、人生を切り拓く力を育む時と位置付けて、生徒たちとともに生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(月) 1年生 合唱交流会

 今日は、5,6時間目をつかい縦割り学級合唱交流会を行いました。
各学年1学級ずつ3学年で合計3学級が一堂に会し合唱を発表し、刺激をしあい、合唱コンクールまでの残りの日々を充実させるのがねらいです。
 下級生は、先輩の素晴らしい歌声や表現力に圧倒され触発され、その後の歌練習にも一層熱が入っていました。『百聞は一見に如かず』とは、よく言ったものです。

 今の南中は、先輩の素晴らしい合唱に良い影響を与えられ、歌う喜びを一層感じ、先輩を目指しいつか先輩を超えた合唱をしたいと頑張れるとても良い状態です。

 12月5日(金)、一宮市民会館で行われる合唱コンクールが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(日) 1年生 合唱コンクールに向けて

 1年生にとって、学級合唱のコンクールは、はじめての体験です。先日、学年のリハーサルを行い、他学級の合唱発表を見聞きし、各学級の合唱練習にも自然熱が入ってきました。今日は休日にもかかわらず指揮者、伴奏者が登校し、指揮者と伴奏者の合わせる練習を音楽科の先生に指導してもらっていました。 頑張れ! 1年生!

 合唱コンクールは12月5日(金)、一宮市民会館で行われます。1年生の部は、受付9:15、合唱開始9:50です。
画像1 画像1

11月29日(土) 合唱コンクール指揮者・伴奏者練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、合唱コンクールの指揮者と伴奏者の特別練習が行われました。各クラス30分ずつ音楽科の先生からたくさんのアドバイスをもらいました。合唱コンクールまで残りあと少しです。今日のアドバイスをいかし素晴らしい合唱を作り上げてください。
 12月5日(金)に一宮市民会館にて合唱コンクールが行われます。1年生の合唱は9:50からの予定です。
9組 Let’s search for Tomorrow
1組 With you smile
7組 HEIWAの鐘
2組 Believe
3組 明日へ
6組 カリブ夢の旅
5組 道
8組 COSMOS
4組 Tomorrow

11月28日(金) 1年生 合唱コンク−ルリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6、7限目は合唱コンクールのリハーサルを行いました。来週にせまった本番で、全てのクラスが全力で歌いきれるように屋内運動場集まり、合唱を発表しあいました。
 うまくできたところ、まだ不十分なところを確認しながら、一生懸命リハーサルに取り組むことができました。

11月28日(金) 合唱コンクールまであと1週間

 校舎には、どのクラスからも素敵な歌声が響き渡っています。合唱コンクールまであと1週間。自分たちの歌を作っていこうという思いが伝わってくる練習風景です。
 合唱コンクールを通して、表現することの楽しさや、みんなで1つのものを作り上げることの喜びを味わえることを願っています。
 手洗い、うがい、換気などで体調管理をしていくこともとても大切です。当日最高のパフォーマンスが発揮できるように、がんばれ1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(水) 1年生の下校風景

 1年生の下校風景です。期末テストが終わって、ほっとした感じが伝わってきます。目標に向かって、一生懸命学習に取り組む姿が多く見られたテスト週間でした。お疲れ様でした。
 明日からは、合唱コンクールに向けて動き出します。クラスが一丸となって、すばらしい歌声、すてきな思い出をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(火) 期末テスト1日目

 しーんと静まりかえった教室。期末テスト1日目の様子です。あいにくの雨模様ですが、教室では問題に真剣に向き合う生徒たちの姿が見られます。今日は英語、数学、社会、音楽のテストが行われます。
 テスト週間に一生懸命取り組んできた成果を落ち着いて発揮してほしいと思います。

 明日の期末テスト2日目終了後は、「ほっと一息タイム(映画鑑賞会)」が開かれます。風邪の広がりを防ぐため、全員マスクを着用しての鑑賞となりますので、マスクの用意をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(土) 1年生 休日も自主登校し熱学

 3連休明けの期末テストに向け、休日にもかかわらず登校し、疑問点を教師に熱心に教えてもらったり、自主学習をしている生徒たちがいます。学年で、127名です。熱い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(金) 教え合い学習

1年4組の数学の授業です。

来週からのテストに向けて、教え合い学習の時間でした。
黒板を使って一緒に解いたり、友達と教え合いをしたり、時間いっぱい集中して取り組む姿が見られました。
友達と知恵を出し合ったり、教えたりすることで、より理解が深まったようです。

3連休も有意義なテスト勉強ができるといいですね。
NEVER GIVE UP 南中生!!  NEVER TOO LATE 南中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(木) カンキ

 みなさんの家では、ストーブを出したでしょうか。本日、南部中の各教室に、ストーブが入りました。これで、期末テストも快適に受験できます。ただ、換気に気をつけるよう、喚起します。
 夕暮れ。早くテスト勉強をしたいと多くの生徒が家路を急ぐ中、サッカー部の選手のみんなは、週明けの大会に向けて、練習を頑張っています。寒気の中。サッカー部のみんなが活躍できるよう祈っています。大会を、歓喜の声で終えられますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(水) 給食もがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間。早く準備をしようと、給食当番の生徒ががんばっています。12時45分に4時間目の授業が終わり、1時にはいただきますをしなければなりません。クラスの子たちがゆっくりと食事ができるように…そんな思いが伝わってきます。
 先週は、「牛乳を飲もうキャンペーン」が行われました。1年生は、学年で牛乳の残りが0本を達成しました。先月は、栄養教諭の先生から、食事をバランスよくとること、牛乳を飲むことの大切さを教えていただきました。今日も0本ではありませんでしたが、牛乳をしっかり飲むという意識は高いままです。
 健康な体は、楽しく生活することの基本です。給食当番の仕事、そしてバランスのよい食事をとること。これからも心がけていきたいですね。

11月19日(水) 期末テストに向けて

授業開始5分前。廊下に出ている生徒は一人もいません。期末テストに向けてがんばろうという気持ちが伝わってくる1枚です。
 教室に目を向けると、どのクラスでも、授業に集中して取り組む生徒たちの姿が見られます。2枚目の写真は、1年3組の数学の授業です。テストに向けて、問題に一生懸命取り組んだり、先生に質問をしたりしています。3枚目は、20分総合の時間です。学習コンクールを終えて、より力を高めようと、理科の補強学習を行っています。明日は数学、金曜日は英語の補強学習を20分総合で行っていく予定です。
 来週の火曜日から、期末テストが始まります。それぞれの目標に向かって、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/12 「安全を確認する日」 ・保護者会
12/15 「あいさつの日」
12/18 ・3年面接マナー講座※
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549