南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月21日(木) 自分を高める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の実力テストに向けて、ST後も教室に残って自習したり、分からないところを先生に質問したりしている生徒がいます。
 自分を高める環境にいる生徒、自分を高める環境をつくることができる生徒が、きちんと結果を残すことができる生徒なのかもしれません。

8月20日(水) 修学旅行スナップ写真の販売について

画像1 画像1
 学年職員や専属カメラマンが記録用として撮影したスナップ写真を販売いたします。購入を希望する生徒は、各学級に掲示してあるスナップ写真の一覧の中から選んでいきます。締め切りは、9月1日(月)です。詳しくは、本日配付の案内文書をご覧ください。

8月19日(火) 体験入学を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験入学の感想用紙が続々と集まってきています。一枚一枚に目を通すと、どんなことを学んできたのかがよく分かります。
 その一部を紹介します。

○実際に授業を受けてみて、志望している学科の特徴がよく分かりました。
○生徒が自ら考えて行動していることに気がつきました。
○廊下に自習机が用意されていて、勉強に力を入れていくことがよく分かりました。
○家からの距離が遠かったので、毎日通うことを考えると大変だと思いました。

 実際に体験入学に参加して気づくことがたくさんあります。2学期分の体験入学の案内も届いてきています。自分の適性をふまえながら、進路選択を進めていってほしいと思います。

☆8月21日(木)は第2回進路希望調査用紙の提出日です。よろしくお願いします。

8月18日(月) 67年前の教科書です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書準備室の奥から、1947年、戦後、教育基本法が公布された年に発行された、中学校の教科書が発見されました。社会・数学・理科(科学)・英語・音楽の5教科です。もしかしたら、かつて本校に寄贈されたものかもしれません。手に取ってみると、今から67年前にどのような勉強をしていたのかがよく分かります。
 現在、南舎2階図書館側の階段のところに置いてあります。ぜひ一度、開いてみてください。いろいろな発見があるかと思います。ただし、大変貴重なものなので、大切に扱いましょう。

8月18日(月) 卒業生から後輩へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お盆休みが終わり、今日から補充・質問教室も再開です。3年昇降口には、先日、愛知県立一宮商業高等学校の校長先生がお持ちになられた掲示物が貼ってあります。本校卒業生から後輩へのメッセージです。一人一人のメッセージに目を通すと、高校での活躍の様子がよく分かります。メッセージを読み、進路選択に生かしてほしいと思います。

8月12日(火)思わぬ来校者

画像1 画像1
 南部中学校に思わぬ来校者が現れました。よく田んぼで見ることができるサギです。雨の影響で水浸しのグラウンドを田んぼと間違えたのでしょうか。
 せっかくのお盆休みの中、今日は残念ながら雨…。しかし、そんな中でも少し微笑ましい光景でした。

8月8日(金) みなさんは大丈夫?

画像1 画像1
 今日も多くの生徒が高校の体験入学に参加しました。心配された豪雨も、自宅を出る前に止みました。進路を選択するときには、悪天候のときの通学方法も考えなければなりません。
 さて、以前ある高校の先生が、「高校生活が心配になる生徒」として8つのことを挙げられました。きちんとできているかどうか、一つずつ確かめてみてください。

1.目的意識もなく、入学してくる。
2.学習意欲がない。
3.時間が守れない。
4.注意を素直に聞けない。
5.課題など忘れ物が多い。
6.外見ばかりを気にしている。
7.携帯電話が手放せない。
8.協調性がない。

8月7日(木) 体験入学

画像1 画像1
 今日も近隣の高校を中心に、5校の体験入学に参加しています。写真は、ある高校の体験入学の集合の様子です。大変暑い中ですが、受付開始30分前には、きちんと全員がそろっていました。受付開始までの時間、運動場の部活動を見学して過ごしている生徒もいました。この後、代表生徒が受付をし、資料をいただいて校舎内へと入っていきました。
 午後からは、一宮市民会館での観劇会「泥かぶら」に参加します。今日はいろいろなことが学べる一日となりそうです。

8月6日(水) 3年校外学習下見Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(木)に秋季校外学習を計画しています。3年生は、「食育」の一環として、滋賀県にある希望が丘文化公園・野外活動センターでバーベキューを行います。
 今日は午後から現地を訪れ、当日の活動場所の下見をし、担当者との打ち合わせをしました。
 体育大会が終わると、校外学習に向けた活動を始めていきます。生徒たちにとって思い出に残るような活動になるよう、準備を進めていきます。

1枚目・・・野外活動センター・事務所です。AEDはこの建物の1階に備わっています。
2枚目・・・中央広場です。ここでセンターの方から説明を受けてから、班ごとに分かれてバーベキューをします。災害発生時は、ここに集合して指示を聞きます。
3枚目・・・各水場には、インターホンが設置されています。緊急時は、園内放送の指示に従います。

8月6日(水) 3年校外学習下見Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目・・・炊事場です。まずは炭の火おこしと食材の準備からです。
2枚目・・・このようなコンロを使って、バーベキューをします。
3枚目・・・時間があれば、芝生広場で学級レクができるかもしれません。

8月6日(水) お盆休み前ラスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一部の生徒は、高校の体験入学に参加していますが、3年生にとっては、今日がお盆休み前、最後の質問・自習教室です。
 1枚目は、社会の朝ドリルです。課題で取り組んだ「日本の諸地域」の問題に再チャレンジです。課題の取り組み方を自己評価する場ともなります。
 2枚目は、理科の補習授業です。今回は化学分野です。グラフなど資料を活用した問題に取り組んでいます。
 3枚目は、数学の補習授業です。苦手としている生徒が多い証明問題です。まずは自分で図をかいてみてから考えています。
 明日は、観劇会「泥かぶら」です。天候が心配されます。徒歩で一宮市民会館まで移動するので、自転車通学のみなさんも傘を忘れずに持ってきてください。
 

8月5日(火) 体験入学

画像1 画像1
 今日は、多くの生徒が高校の体験入学に参加するため、3年生の補充・質問教室は組まれていません。朝早くから班ごとに集合し、体験する高校へと出発していきました。実際に自分の目で確かめることに、大きな意味があります。同じ進路を目指す他校のライバルの姿を目にすることは、自分自身へのよい刺激となることと思います。明日以降も体験入学が続きます。自ら学ぶ姿勢を大切にしながら参加することを願っています。

8月4日(月) 体験入学が本格的に始まります

画像1 画像1
 学活の時間やST後に体験入学の事前指導を行いました。各部活動の大会が終わり、明日から近隣の高校での体験入学が本格的に始まります。多くのことを見て学び、進路選択に役立ててほしいと思います。なお、8月21日(木)が第2回進路希望調査の提出日です。体験入学で感じたことをふまえて、この夏休み中に親子で話し合っていただければと思います。よろしくお願いします。(調査用紙は、すでに保護者会で配付してあります)
画像2 画像2

7月31日(木) クリエイト&応援実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 補充教室後、体育大会のクリエイトや応援実行委員も残って活動しています。
 クリエイト実行委員会では、昨年度の見本を参考にしながら、当日の競技で用いるプラカード作りの説明がありました。
 応援実行委員会では、開会式前の群団ごとの応援や競技中の応援のしかたを、各学級で話し合っています。9月に入ると、決まった内容を1・2年の実行委員へと伝えていきます。
 学習と並行しながら、素晴らしい体育大会を作り上げるために、それぞれの実行委員が自分たちの持ち場で力を発揮しています。

7月31日(木) 3年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 補充教室2日目。今日は、英語・社会・数学の3教科を行いました。
 1枚目は、英語です。リスニング問題を解くためのテクニックを学びました。実際に問題を解き、解説を聞いて確かめました。
 2枚目は、社会です。小テストを通して、地理的分野の重要事項がきちんと身に付いているかどうかを確かめました。その後は、自分の能力に合った問題を選択して取り組んでいきました。
 3枚目は、補充教室中の廊下の様子です。担任や教科の先生は、空いている時間を利用して、一人一人の課題を点検しています。課題や補充教室での取り組みが、そのまま8月22日(金)の実力テストの結果へとつながります。きちんとできていない生徒には、担任や教科の先生が声かけをしています。

7月30日(水) 3年質問・自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、自習教室の様子です。黙々と課題やプリントに取り組んだり、分からないところを先生や友達に質問して解決したりしています。
 2枚目は、英語の補習授業の様子です。不規則動詞の活用変化について、まずは声に出して確かめています。
 3枚目は、理科の補習授業の様子です。先日の補充学習で取り組んだ地層と地震のプリントを使って、問題の解き方を身につけています。
 自ら学ぶ姿勢を大切にして、残りの補充・質問教室にも参加してほしいと思います。

7月29日(火) どれにする?

画像1 画像1
 質問・自習教室が終わった後も、ダンス実行委員は残って活動しています。今日は、ダンスで使うグッズ決めです。カタログを見ながら、いろいろな意見が出てきます。ダンスにはえる色や素材をふまえて、決めていきます。今年はどんなグッズになるのか、本番をお楽しみに!!

7月29日(火) 3年質問・自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、質問・自習教室のほか、参加希望制の補習授業も行っています。
 1枚目は、国語です。文法について学習しています。2枚目は、社会です。世界の気候の特色について学習しています。3枚目は、数学です。一次関数について学習しています。
 各教科の重要事項をしっかりとおさえ、学力の向上を目指して励んでいます。

7月28日(月) 3年生補充教室の開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 厳しい暑さが続く中、3年生の補充教室が始まりました。自分の進路を見据えて、一生懸命取り組んでいました。写真は、数学、国語、理科のプリント学習の様子です。明日は質問・自習教室が行われます。

7月25日(金) ダンス実行委員、頑張っています!!

画像1 画像1
 今日のダンス実行委員の活動の様子です。2グループに分かれて、振り付けを考えています。
 武道場の鏡の前で振り付けを試してみたり、自分で考えたものを他のメンバーに広めたりするなど、順調に進んでいるようです。
 どんなダンスに仕上がるのか、完成が楽しみです。
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 ◆全校出校日(本校) ・1・2年実力テスト範囲発表
8/22 ◆3年実力テスト
8/25 ■3年質問教室・水泳新人大会
8/26 「事故・けがゼロの日」
8/27 ■1年質問教室■2年質問教室■3年補充教室
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549