最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:413
総数:2273940
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月24日(月) 木工作品完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の技術科の授業で製作している作品が完成しました。2学期に木取りから始め、のこぎりを使って材料を切断し、かんなで修正。そしてくぎ打ち、塗装と生徒たちは一生懸命作業に取り組んでいました。完成させた作品は家庭でぜひ大切に活用してほしいと願っています。

2月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロスロールパン・牛乳・じゃがいものスープ煮・カレーオムレツ・ココアパウダーです。ココアパウダーを楽しみにしている生徒も多く楽しい給食時間となりました。3年生にとっては残り少ない給食の思い出を大切にしてほしいです。

2月17日(月) 3年生模擬テスト1日目です!

画像1 画像1
 今日から1・2年生は「学年末テスト」が、3年生は「模擬テスト」が、2日間の日程で行われます。3年生の「模擬テスト」の目的の一つは、愛知県公立高校入試の形式を行い、入試形式に慣れることです。同時に、「自己採点」を行い、後日返却される答案用紙の点数との「誤差」はどの程度か、自分の「自己採点」がどの程度正確なものであるのかを、確かめることです。
どの生徒も真剣な様子で、模擬テストを受ける姿が印象的でした。明日も、頑張ってほしいと思います。フレーフレー3年生!!

2月5日(水) 失なった分 取り返します!

 1月後半に流行したインフルエンザで午後授業を受けれられなかった3クラスが今日補充授業を受けました。3回目になる7限授業。他のクラスの生徒が部活動をしている中、遅れていた分の授業を集中して受けることができました。
画像1 画像1

2月4日(火) 私立一般入試1日目

 いよいよ今日から、私立高校一般入試がスタートしました。3年生のみなさん、これまでの努力で培った力を発揮することを期待しています。
 今日は3年生にエールを送る南中ならではの写真を載せました。上から【根性の像】【NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!!】【卒業式を前に松の木の剪定作業の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) ゲストティーチャーの方へのお礼状作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日に、ゲストティーチャーの方を招いての講座別の進路学習が行われ、本日の1時間目に、代表生徒が各講座の講師の方へお礼状を作成しました。
 誰もが真剣な表情で、講師の方へ心を込めて、一文字ずつ丁寧に書いています。
感謝の思いが伝わると良いですね。

1月30日(木)1年生 ゲストティーチャーに学ぶ会

 5・6時間目に、1年生を対象とした「ゲストティーチャーに学ぶ会」が開かれました。
 一宮市周辺の様々な職種の「ゲストティーチャー」をお招きして、「社会人として」「プロとして」「人生の先輩として」、仕事に関する貴重なお話を聞かせていただきました。ときには、体験活動や実技指導を交えて、熱く語られるゲストティーチャーの姿は、生徒の目にも輝いて見えたことと思います。
 今回感じとったことを、来年の職場体験に活かしてくれることを期待しています。

 ゲストティーチャーのみなさま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月) 体調管理に努めましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の下駄箱を眺めると、靴のない箇所が目立ちます。手洗い・うがい・換気を合言葉に、対策をとってきていますが、インフルエンザによる欠席が多くなってきています。3年生は本日入学試験の願書を提出しに出かけた生徒もいました。1・2年生は今週24日にiテストがあります。どの学年にとっても大切な時期です。第一に体調管理に努め、全力で取り組める状態を保っていきましょう。

1月10日(金) 寒さに負けず、がんばっています

画像1 画像1
 1年生女子の体育はマット運動に入りました。今日は雪がちらつくなど、一段と寒くなりましたが、寒さに負けず、子どもたちは、元気よく活動することができました。
まだまだ寒い日が続きますが、中間テストにむけて、体調管理に気をつけて勉強に励んでもらいたいと思います。

1月8日(水) かぜ・インフルエンザに注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さが厳しくなり、一宮市内でもインフルエンザの感染が増えてきているようです。
 本校では、感染予防の意識を高めるため、保健委員がさまざまな取り組みをしています。その一つとして、毎月「かぜ予防キャッチコピー」を考えクラスに掲示し、健康観察の時に呼びかけを行っています。今月のかぜ予防キャッチコピーは、「かぜ撃退!手洗い・うがいで倍返しだ!」です。1年生の生徒の作品です。イラストは、2年生の生徒が描いてくれました。
 毎週火曜日の給食時には、かぜ予防に関する保健放送も行っています。インフルエンザが発生したクラスや、かぜの症状がある生徒が多いクラスには、加湿器の貸し出しを行っています。
 本人の体力が落ちているとウイルスに感染しやすくなってしまいますので、十分な睡眠や栄養がとれるよう、ご家庭でもご協力お願いいたします。

12月26日(木) iテストに全力投球

画像1 画像1
 今日で1,2年生の冬休み補充教室も最後となりました。3年生は,今日1日,進路を決める上で大きな参考資料となるiテストに取り組みました。昼のお弁当の時間には,午後からのテストに備えて,食べすぎないように気を付けている子もいたようです。
 今日1日,プレッシャーのかかるテストを受け,疲れもピークにきていると思いますが,明日が補充教室最終日。自分の夢をつかむために,最後まで頑張れ3年生。

12月10日(火)今日から保護者会

画像1 画像1
今日から保護者会が始まりました。お忙しい中、足を運んでいただきました保護者の方に御礼申し上げます。一人一人のお子さんの成長を、お伝えすることができるのは、私達としても大変嬉しいことです。また、3年生の保護者会では、個に応じた進路指導を通して、私立高校の受験校決定などを行っています。明日も、寒い日になることが予想されます。来校される保護者の皆様も、体調には十分ご留意ください。

12月2日(月) 1年生 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入退場だけでなく、歌も含めたリハーサルを行いました。リハーサルとはいえ、皆緊張して臨みました。他のクラスの歌を聴いて、新たに自分のクラスの良さ、または課題が見つかったと思います。合唱コンクールまで残りわずかとなりましたが、すばらしい合唱をつくりあげましょう。
 明日は縦割り学級合唱交流会です。

11月29日(金) 合唱練習。日々上達しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日、本番に向けたリハーサルがありました。実際今日練習したのは、舞台への入退場のみです。テスト明けから本格的に始まった合唱練習。各クラス朝・昼の限られた練習時間の中で、美しいハーモニーを奏でるため日々試行錯誤しながら頑張っている姿を見て本番での歌声が楽しみでなりません。

11月22日(金) 期末テスト、迫る!

画像1 画像1
 2学期の期末テストが、いよいよ3日後に迫ってきました。写真にもあるように、テスト期間中は職員室の出入りにも制限がかかり、この立て札を見た生徒の中には、「あ〜、テスト勉強しなくちゃ…」などと声を漏らす子もいます。この週末は、提出課題や自主学習を進め、テストで良い結果につながるように努力してもらいたいと思います。
 
 とは言え、ここ最近では、風邪をひいて体調を崩す生徒も増えてきています。生徒のみなさんは、体調管理にも十分努め、万全の状態で月曜日を迎えてください。

 がんばれ、南中生!

11月12日(火) 1年保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1限特別活動で保健指導「思春期の心の変化は大人へのステップ」を行いました。
具体的な事例をもとに,グループや学級全体で話し合いました。感想には「みんなの意見を聞いて,反抗的にならず,よく考えて行動するというアドバイスはとてもいいなと思った」「思春期の中学生の気持ちは複雑で,不安定なんだなあと思った」といったものがありました。不安や悩みがある時,どのような方法で解決していったらよいかを今後も考えていけるといいです。

11月10日(日) 南中作品展開催!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から南中作品展が始まりました。どの作品も個性があふれ,魅力ある作品となっています。今日は学校公開日ということもあり,多くの方にご参観していただきました。15日まで開催していますので,ぜひご参観いただきたいと思います。

10月31日(木) 1年生 「ゲストティーチャーに学ぶ会」オリエンテーション

画像1 画像1
 2年生は今日・明日の2日間職場体験に出かけていますが、1年生は本日1時間目に、「ゲストティーチャーに学ぶ会」のオリエンテーションが行われました。「ゲストティーチャーに学ぶ会」では、この地域で活躍されているさまざまな職業の方を学校へお招きし、「社会人として」「プロとして」「人生の先輩として」のお話をしていただきます。生徒たちにとっては、働くことのすばらしさや難しさを知り、「自分の生き方」を考える機会となります。3年生での進路決定の手掛かりとなるよう、前向きな気持ちで参加できるよう準備しております。

10月25日(金) 人が環境をつくり 環境が人を育てる

画像1 画像1
 今日は,各学年で中間テストの成績連絡票が配付されました。順位だけを見て,一喜一憂するのではなく,今回のテストをしっかりと分析し,期末テストで順位アップするポイントは何なのか自分で気づけるとよいと思います。
 さて,成績を伸ばすためには,学習環境が大切です。自分の机は整とんされていますか?自分の部屋はどうですか?
 南中生全員でよりよい学校環境をつくっていってほしいと思います。

10月21日(月) 食と栄養について学びました(1年生)

 本日は午後から1年生の半数が地元の保育園へ出かけて保育体験を行なっています。学校に残る1年生は,本校栄養教諭の授業で「成長期の食と栄養」について学びました。
 「成長期には鉄分とカルシウムが欠かせない」とか,「背が高くなるには栄養と睡眠と運動がかかわっている」など,成長期の生徒に欠かせない情報満載の授業でした。なかでも「一度に12品目以上の食材を食べている生徒は,品目数が少ない生徒よりも学習成績がいい」という調査内容にはみんなびっくり。今日からいろんな食材を食べることを心がけましょう。
 明日は今日保育体験に行った生徒が同じ授業を受けます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/30 「交通事故ゼロの日」
4/3 ・入学式会場準備
4/4 ◆入学式 ◆新任式 ◆1学期始業式
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549