南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月13日(木) 2年道徳「どうしよう、自分の進路」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現実と向き合いながらも、簡単にあきらめるのではなく、前向きに日々を歩んでいく大切さに気付くようになりたい。また、目標や理想を実現させるためにも、強い意志や向上心、勇気を持つことの必要性を考えることができるようになりたい。・・・これらのねらいを達成するために、「どうしよう、自分の進路」という資料を用いて、道徳を行いました。
 自分の希望と親の希望が必ずしも一致するとは限りません。そのようなときにどうしていけばよいか、この資料をもとにした話し合いの中で、それぞれが答えを見つけ出そうとすることができました。
 ここに、道徳の時間を通して生徒が考えたことの一部を紹介します。

○もし、自分の家が代々受け継いでいるような仕事をしていたら、すごく悩むと思います。
○親を説得するためには、しっかりとした理由が必要だと気付きました。
○夢を追い続けることは大切なことなので、私は後悔しない進路選択をしたいと思います。

2月12日(水) 学年末テスト5日前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年1組の数学です。図形の復習問題に取り組んでいます。1年生で学習した公式を確かめながら、先生の解説が進んでいます。
 2枚目は、2年4組の英語(少人数授業)です。「E.T.」を題材にした英文を読んでいます。スクリーン上にマークされた重要ポイントをそれぞれがワークシートで確かめながら、文章の内容を理解しています。
 3枚目は、2年7組の社会です。日本の産業革命について学習しています。綿糸の輸出入の変化について、グラフの読み取りを通して理解を深めています。
 2年生では、6時間目のあとに社会と数学のテストを実施し、合格点に達しなかった生徒は、残って学習に取り組んでいきました。学年末テストまであと5日!!一つ一つのことを確実に理解しながら学習を進めていきましょう。

2月12日(水) レッツ ダンス!

 2年生の男子の体育では,「現代的なリズム」のダンスの授業を行っています。
 最初に,ダンスを始める前の体つくりとして,アイソレーションを行い,ステップ,ターンを復習してから,ストレッチダンスの「オー!スージー」で体をほぐしました。
 最後に,クラブウォーク(カニ歩きステップ)を体験し,今日も汗いっぱいかくことができました。最初は抵抗があったダンスも,今では楽しんで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(木) 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場に2年生約270人が集いました。36グループに分かれて実施した百人一首大会。屋外の気温は3度台と大変厳しい寒さでしたが、屋内運動場では、そんな寒さを吹き飛ばすような熱気のこもった対戦が繰り広げられました。
 2年生のみなさん、ベストを尽くすことができましたか?気になる結果は、来週10日(月)に発表します。

2月6日(木) いよいよ「百人一首大会」本番を迎えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目には、各学級で最終練習に取り組みました。生活班を解体し、担任以外の先生が詠み手となって、いつもとは違う雰囲気の中で行いました。
 本番は6時間目です。最後の学級対抗行事、1位に輝く学級は・・・?そして、個人表彰は誰の手に・・・?結果がどうなるのか、楽しみです。

2月4日(火) テレビ局が取材に来ました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年8組の給食の様子を、東海テレビ「スタイルプラス」が取材に来ました。番組の「東海地方のロングセラー」という企画で、一宮市内の給食で出されている牛乳調味料(コーヒーパウダー)の人気の秘密を探るためです。
 元気いっぱいにインタビューに答えた生徒、まさか自分に来ると思わず緊張しながら答えた生徒・・・様々な表情が見られましたが、いつもとは違う雰囲気の中、貴重な機会を楽しむことができたようです。
 放送予定は、以下のとおりです。どのような形になっているのか、お楽しみに!!

 ▼東海テレビ(1ch)「スタイルプラス」
  2月16日(日)12時〜13時45分

2月3日(月) 2年進路学習「愛知県の公立高校の入試制度を知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目、各学級で愛知県の公立高校の入試制度について学習しました。
 特に、一般入試については、詳しく学びました。例えば、以下のようなことです。

○第1希望、第2希望をはっきりと決めなければならないこと。
○Aグループ、Bグループから1校ずつ、最大2校受検できること。
○普通科は同じ群から選ばなければならないこと(ただし、尾張第1群・2群の共通校あり)。
○選抜方法について、評定得点と学力検査の得点をもとに、様々な資料をふまえながら、総合的に判断して校内順位が決まること。
○校内順位の決定方法は、評定得点を重視するか、学力検査の得点を重視するかで、3つの型に分類されること。

などです。
 授業の最後には、「進路希望について」のプリントを配付しました。今まで配付した資料も参考にして、ご家庭で話し合いながら、1年後に進む道がイメージできたらと思います。2月10日(月)締め切りです。ご協力をよろしくお願いします。

1月31日(金) 日本の伝統文化に触れる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目、2年生は各学級で「百人一首」をしました。これまでに各自学習プリントを使って、上の句と下の句の組み合わせを覚えてきました。今日は1班6、7人程度での勝負。中には、20枚、30枚とたくさんの札を取ることができた生徒もいて、白熱した対戦となりました。
 来週2月6日(木)に「百人一首大会」を開きます。2年生最後の学級対抗行事です。大会当日まであと6日・・・目標は1日20首ずつ覚えていくことです。そして、百人一首を通して、日本の古典により親しみを持つことができたらと思います。

1月29日(水) 今日の3時間目の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年1・2組男子の体育です。跳び箱の8段に挑戦しています。けがをしないように入念に準備運動をしてから行っています。
 2枚目は、2年5組の音楽です。予餞会・卒業式に向けて、合唱練習に取り組んでいます。パートごとに分かれ、音程を確かめながら進めています。
 3枚目は、2年7組の社会です。北海道地方のまとめとして、小テストに取り組んでいます。北海道の地形や重要語句をきちんと覚えているか、確かめています。
 今日、3年生は愛知県私立高校・専修学校の推薦入試を受験しています。2年生のみなさん、1年後、自分の進路を実現させるためには、学力はもちろん、体力や精神力(気力)も大切になってきます。

1月28日(火) ほんシェルジュ大賞の投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、朝読書の時間に「ほんシェルジュ大賞」の投票が行われました。「ほんシェルジュ」とは、本について案内する仕事です。1,2年生の図書委員が、ほんシェルジュとして、特に思い入れのある一冊を選んで紹介文を書きます。そして選ばれた作10点の中から、ほんシェルジュ大賞(ナンバー1)を決定します。どの作品が選ばれるのか楽しみです。
 結果は来週以降、図書館に掲示される予定です。お楽しみに。

1月27日(月) 朝のボランティアが始まりました

 今日から,3年生が行っているボランティア活動を2年生が一緒に取り組むことになりました。職員室の段ボールや新聞をまとめたり,学童ボックスや学校の外回りのごみを集めたりしました。来週からは,一般入試に入る3年生に代わり,2年生のみで活動します。これも3年生から引き継がれる南部中の伝統だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月) 2年生進路学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は1時間目に、学習担当の先生から近隣の高等学校についての話をうかがいました。また、専門学科や普通科の学習内容や、卒業後の進路についても学びました。
 先週の木曜日には、進路指導の先生から、10年後の自分をイメージすること、日々の積み重ねが大切であることを学びました。今後も進路の学習を通して、自分の進路を考えていきましょう。

1月24日(金) 2年進路学習「卒業後の道の実態に迫ろう」

画像1 画像1
 iテストが終わった後の6時間目、2年生では各学級で進路学習に取り組みました。「私立高校ガイドブック」や新聞発表の資料、求人情報などをもとに、進学や就職の実態に迫りました。
 就職は大変厳しいこと、私立高校は独自の校風を持っていること、推薦入試には様々な条件があることなど、多くのことを学びました。
 授業の最後には、進路選択・進路決定に向けてどのように過ごしていけばよいか、一人一人が考えました。その一部を紹介します。

○行きたい学校や学科をしぼり、自分でいろいろと調べていきたい。
○毎日の生活の中で、自分の夢や目標を見つけていきたい。
○努力することから逃げず、自分自身を成長させていきたい。
○学習面も生活面も、当たり前のことが当たり前にきちんとできるようにしていきたい。

 進路学習を重ねていく中で、自分の生き方について真剣に考えるようになった生徒が増えてきています。

1月23日(木) 先輩たちの「夢の実現」に向けて

 先週,就職や進学に向けて頑張る先輩の夢が叶うことを願い作成した「夢の実現カード」を,代表生徒が手渡しました。「緊張することや苦しい時に,このカードを見て南中魂を思い出して頑張ります。」と答えた先輩の言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 2年進路学習「2年生へのメッセージ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○10年後の自分をイメージする。その先に「どこの高校へ進学するのか」「どこへ就職するのか」がある。
○面接での入室・退室などの動作、質問、言葉遣い・・・すべて答えは日々の生活の中にある。
○一日一日を大切にしていけば、受験は怖いものではない。

 3年生の進路指導担当の先生からのお話の一部です。1年前だからこそできることがたくさんあります。今日教えていただいた生き方のヒントを大切にしていきましょう。

1月22日(水) 今日の6時間目の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年3組の美術です。木彫に取り組んでいます。様々な技法を使いながら、自然物を彫っています。彫刻刀を使っての授業は、けがをしないよう集中力がより大切です。
 2枚目は、2年5組の社会です。プリントを使って、日本の諸地域の特色をまとめています。分からないところは、先生に質問したり教科書で調べたりしながら解決しています。
 3枚目は、2年7組の理科です。気象について学習しています。教室内にある加湿器や温度計・湿度計も大切な教材となります。
 1・2年生を中心に、インフルエンザが流行しています。飛沫感染を防ぐためにもマスクを着用し、十分な休養と栄養をとって、予防に努めましょう。

1月17日(金) 2年進路学習「進路決定までの道のりを知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目、2年生は屋内運動場で進路学習に取り組みました。
 卒業後の自分の生き方を考え、どのように進路の情報を獲得し、進路を選択していくのかを学習しました。そして、これから1年間、学習はもちろんのこと、日ごろの生活の中で大切にしていくことを確かめました。
 今日配付されたプリントで、進路日程を具体的に知ることができました。これから1年間の見通しを持ち、毎日の生活の中で自分の生き方を考えていってほしいと思います。

1月16日(木)  「夢の実現」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストが終わった3時間目、2年生は3年生に贈る「夢の実現カード」を作りました。1枚1枚に願いを込めながら、丁寧に仕上げていきました。来週20日(月)の全校集会で、代表生徒が3年生に手渡します。
 3年生の入試が近づいてきたということは、2年生にとっても、受験校決定まで1年を切ったということを意味しています。さっそく明日から進路選択・進路決定に向けて、より具体的な学習を進めていきます。
 休み時間には、冬休みに取り組んだ「上級学校レポート」を綴じたファイルに目を通している様子がよく見られます。自分の進路に関心を持ち、自ら調べていくことは、とても大切なことです。

1月14日(火) テスト前日の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年1組の社会です。歴史のテスト対策プリントに取り組んでいます。様々な資料を活用した問題を通して、立憲制国家成立までの過程を復習しました。
 2枚目は、2年5組の英語(少人数授業)です。復習プリントに取り組んでいます。先生の説明を聞いて、テスト範囲のポイントを確かめました。
 3枚目は、2年8組の理科です。電流と磁界について学習しています。先生の問いかけに対して、今までに身に付けた知識や技能を使って答えを導き出しました。
 いよいよ明日、3学期中間テストを迎えます。テスト本番というゴールを意識すると、今日学習すべきことが見えてきます。1分1秒を大切にして、勉強に取り組みましょう。

1月11日(土) 補充・質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休の初日の今日、各学年補充・質問教室を行いました。
 2年生では、100名を超える生徒の参加がありました。今回は、理科・社会・数学のテスト対策講座や英語の補充授業も行い、それぞれの生徒が自分の受けたい教科を選択していきました。中には、全教科を選択し、テストのポイントをしっかりと理解しようと学習に励んでいる生徒もいました。
 生徒のみなさんは、残り2日間の休みも、テスト範囲表をよく確認しながら、自ら立てた勉強計画に従って進めていきましょう。また、風邪やインフルエンザが心配される時期となりました。しっかりと予防に努めましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 ■公立推薦出願(〜14)
2/16 「家庭の日」
2/17 「あいさつの日」 ◆1・2年学年末テスト
2/18 ◆1・2年学年末テスト ★公立推薦入試
2/19 「食育の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549