最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:352
総数:2292965
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月9日(火) 授業実習を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 実習期間が2週間の教育実習生は、今週が早くも最後の週となりました。授業や学級での実習も、本格的に始まっています。
 1枚目は、1年8組の理科、2枚目は、1年1組の社会科の授業実習の様子です。1週間学んできた成果を発揮しようと、頑張っています。

6月6日(土)  1年生英語 「あれは何?」

画像1 画像1
1年生の英語の教科書に次のような会話文が載っています。

A: That's a big sign. Is that a fish market?
B: No, it's not. It's a restaurant.

A:あれは大きな看板ですね。魚市場ですか。
B:いいえ、ちがいます。それはレストランです。

これを使ってグループ活動を行いました。教科書の表現を一部変えて新たなストーリーを作り、会話を楽しもうというものです。

<作品例1>

A: That's a big sign. Is that a dirty restaurant?
B: No, it's not. It's a clean restroom.

dirty:汚い, restaurant:レストラン
clean:きれいな, restroom:トイレ

dirtyとclean、restaurantとrestroomの対比が工夫されています。

<作品例2>

A: That's a big sign. Is that a yakitori shop?
B: No, it's not. It's Heiwado.

yakitori shop:焼き鳥屋
Heiwado:某小売店の名称

他にも独創性あふれる作品がたくさんできました。これからも楽しい作品を通して、英語に親しむことを目指していきます。

6月6日(土) 終日公開 1年生の様子Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年7組の家庭科です。様々な食品を、6つの食品群に分類しています。このあと、シールを使って、それぞれがノートまとめに取り組んでいきます。
 2枚目は、1年8・9組女子の保健です。循環器官と呼吸器官について学習しています。まずは、教科書を音読して、学習内容を把握していきます。
 3枚目は、1年8・9組男子の保健です。循環器官と呼吸器官についてのプリントの答え合わせです。たくさんの手が挙がり、とても意欲的に学習しています。

6月6日(土) 終日公開 1年生の様子Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年4組の理科です。被子植物について学習しています。将来、教員になることを目指し、教育実習生が授業実習をしています。
 2枚目は、1年5組の数学です。文字の式について学習しています。きちんと理解できているか、先生がまわって確認しています。
 3枚目は、1年6組の社会科です。宗教の特色について学習しています。教科書や地図帳を見ながら、特色を整理しています。

6月6日(土) 終日公開 1年生の様子Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中、終日学校公開として多くの保護者の方々に来校していただき、誠にありがとうございました。南部中に入学して、2か月が経とうとしています。生徒たちの様子はいかがだったでしょうか。今日の様子を、ご家庭で話題にしていただけたらと思います。
 ここに、1年生各学級の様子を紹介します。

 1枚目は、1年1組の数学です。文字の式について学習しています。小学校で学習した道のりの求め方を復習しながら進めています。
 2枚目は、1年2組の音楽です。アルトリコーダーの演奏です。正しい指運びを意識しながら、だんだんとテンポを速くしています。
 3枚目は、1年3組の国語です。スピーチを行っています。一人一人が将来の夢について、堂々と発表しています。

6月5日(金) 1年生学級目標紹介〜1年1組〜

画像1 画像1
1年1組 学級目標

一誇゛一笑(いちごいちえ)

 一生に一度の出会いとして、日々の生活を大切にしたい。何よりも学級として一人一人が誇りをもち、笑顔でいられるようにお互いを大切したい。そして、学級のみんなが心を一つにした誇りを胸に、誰もが同じ思いで楽しく過ごせる学級にしたい。
画像2 画像2

6月5日(金) あいさつ運動実施中(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会主催のあいさつ運動も、今日で3日目。正門から昇降口まで、「あいさつボランティア」の生徒が率先してあいさつをしています。さわやかなあいさつで、一日がスタートしています。

6月4日(木) 自転車点検を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、毎月1回、自転車点検を行っています。今朝は、交通担当の先生から1年生の交通委員に、点検の仕方の説明がありました。
 自転車通学ではない生徒も、今後、部活動の練習試合や大会などで、遠方まで出かける機会があります。事故やけがを防ぐためにも、日ごろから自転車の整備状況を確かめてほしいと思います。

6月4日(木) 新聞を読んでみませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の1年9組の学級の様子です。副担任の先生が、最近の新聞記事の中から印象に残っているものを紹介しています。
 各学級には、毎朝2〜4社の新聞が届けられています。各社の新聞記事を読み比べながら、世の中に目を向けてみましょう。

6月3日(水) コンテナデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食時のコンテナ室での活動を、2年生の給食委員から引き継いでいます。限られた時間内で配膳、返却をするためにも、なくてはならない活動です。今日は、2年生に教わりながら、仕事のやり方を覚えました
 1年生の給食委員、遂にコンテナデビューです。

6月3日(水) 1年生、レベルアップへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、1年生の各学級リーダー会では、生活目標を考えています。自分たちで課題を見つけ、よりよい生活を送ろうと努力しています。すでに目標の決まった学級は、教室内に掲示してあります。
 6月、1年生はレベルアップを目指します。

☆本日、「学習成績連絡票」(成績個票)をお渡ししました。1学期中間テストの結果が記載されています。「定期テスト成績個票の見方について」のプリントとともに、ご確認ください。

6月2日(火) 1年9組音楽「夏の思い出」

画像1 画像1
 現在、授業で歌っているのが「夏の思い出」。今日は、どのようなことを意識しながら歌うとよいのか、意見を出し合いました。授業の最後には、実技テストのポイントも教わりました。テストでは、今までの学習の成果が発揮できることを願っています。
画像2 画像2

6月2日(火) 1年8組美術「一宮市子ども写生大会」

画像1 画像1
 一宮市子ども写生大会に出品する作品づくりも、今日が最後です。大変暑い中でしたが、色の濃淡など表現方法を考えながら、集中して取り組んでいます。
 締め切りの関係で、授業時間内に完成しなかった生徒は、家に持ち帰って取り組みます。最後まで丁寧に作品づくりに励んでほしいと思います。
画像2 画像2

6月2日(火) 1年1組理科「葉のつくりを観察しよう」

画像1 画像1
 葉のつくりはどうなっているのか、生徒たちから様々な予想が出されました。その予想が正しいかどうか、交代で顕微鏡を覗いて確かめています。実際に目で確かめることで、知識が確かなものとなります。
画像2 画像2

6月1日(月) 福祉実践教室事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目、6月15日(月)に行われる福祉実践教室の事前学習をしました。スクリーンを見ながら、福祉とは何か、なぜ福祉実践教室が行われるのかを学んでいきました。
 良い姿勢で、集中して聞くことができました。福祉についてのイメージがもてたことと思います。

6月1日(月) 前期教育実習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の1年生の授業の様子です。教育実習生が担当学級の授業を参観しています。熱心にメモをとりながら、多くのことを吸収しようとしています。
 今日から、前期教育実習が始まりました。5名の実習生が参加しています。生徒も実習生も、この出会いを大切にして、たくさんのことを学んでほしいと思います。

6月1日(月) 校外学習オリエンテーリング表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会後の1年生の様子です。先日の春季校外学習でのオリエンテーリングの表彰式を行いました。
 オリエンテーリングを通して、ますます学級や生活班の絆が深まったことと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ☆公立通信制後期合格発表
4/6 「一宮市防犯の日」 ・小学校入学式
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549