最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:451
総数:2286720
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月27日(月) 1年質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
質問教室があり、生徒は朝から登校してきました。
久しぶりに見る生徒たちですが、変わらない様子で安心しました。

小テストの後に課題チェックです。
課題の取り組みに差があるようです。
間違えなおしや自習まできちんとやれている生徒もいれば、その日の範囲まで終わっていない生徒もいます。
意欲的に取り組んでもらいたいと思います。

課題チェックの後には、課題不備の生徒、質問のある生徒が残って勉強です。
自分自身のために、がんばれ南中生!

7月16日(木) 三輪先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三輪先生は6月からの約1ヶ月半にわたり、1年生の国語を熱心に指導していただきました。
授業では、先生のあたたかく、大らかな人柄が感じられ、生徒はのびのびと意見を述べることができ、楽しく過ごすことができていました。

最後の授業では生徒からの花束贈呈がありました。
そして、感謝の心を込めた拍手で先生を送り出しました。

先生のすばらしいご指導に感謝いたします。
どうもありがとうございました。

7月15日(水) 1年 総合・特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は5限に進路学習、6限に交通安全のメッセージの作成をしました。

進路学習では「働くこと」について学びました。
将来なりたい職業がはっきりしている生徒が多くて感心させられます。
その職業に就くために何が必要であるかということまで考えを深めることができました。
生徒からは「働くとは自分の力で生きていくために必要なことである」という力強い意見が出ました。

交通安全のメッセージを作成して、交通安全に対する意識を高めることが出来ました。
「自分の命を守るためにヘルメットを着用して欲しい」というメッセージが多かったです。
登下校では、スピードを出しすぎたり、何列かに広がったりして指導を受ける生徒が少なくありません。
ぜひ、この機会に、ご家庭でも指導していただけたらと思います。

7月14日(火) 5限目 1年進路学習

今日の5時間目、1年生は進路学習をしました。

その目的は、「生徒が自らの行きかたを考え主体的に進路を選択することができるよう、学校の教育活動全体を通じ、計画的な進路指導を行うこと」のはじめの1歩です。

そこで今日は、1年生に、自分の夢はなにかを改めて考えさせ、また、他の仲間の夢をお互い発表しあうことで、「夢や希望をもつことの大切さ」を理解しあいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(木)福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉実践教室が開かれました。
屋内運動場で講義を受けたあと、それぞれの講座に分かれての学習となりました。
車椅子・手話・点字・視覚障害者ガイドヘルプの4つの講座です。
どの講座も生徒は熱心に活動に取り組んでいました。
「障害は『不幸』ではなくて『不便』なだけである。」
「障害者が自分でやりたいことをやってしまうのはおせっかいである。」
講師の先生の一言一言を真剣に聞いている生徒の姿が印象的でした。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/3 第5回PTA役員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549