南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月29日(金) 部活動頑張っています。

 暑い中、部活動に励んでいる生徒の様子です。午前は教室で学習をし、午後からは部活動に一生懸命取り組んでいます。小さな目標を持ち、こつこつと努力してその目標を達成していきましょう。継続は力なり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水) 蒸し暑い中でも、修練を重ねつつ・・・

 今日は昼から気温も湿度も上がり、厳しい環境の中の部活動となりましたが、この苦しさを耐える忍耐力こそ、秋の結果につながることでしょう。がんばれ南中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(火) 福祉体験ボランティア(かすみ草)

画像1 画像1
画像2 画像2
 障がい者福祉施設かすみ草(千秋町)へ2名の生徒がボランティアとして伺いました。施設では、軍手の製造や、エコをテーマにしたはがき作り、お菓子の詰め合わせなどをお手伝いさせていただきました。これらの商品は、毎月最後の火曜日にうきうき村(同町)のカフェで出張販売をするということでした。そして、今日が偶然にもその日。ボランティアとして精一杯お手伝いさせていただきました。かすみ草のスタッフの方々、ありがとうございました。

7月25日(月) ダンス実行委員活動開始

 体育大会で2・3年生の女子全員が踊るダンス。夏休みに入ってから、このダンスを中心となって創り上げていく実行委員が活動を開始しています。
 現在は、曲選びが終わり、パートに分かれて振付を考えているところです。みんなでアイデアを出しながら楽しそうに活動しています。きっとすばらしいダンスが出来上がることでしょう。ダンス実行委員のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(月)避難用救助袋の点検

夏休みに入り、学校施設の点検が始まりました。本日は校内の避難用救助袋の点検が行われています。もしもの時に備え、業者の方が実際に使用し、安全を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(金) 暑い夏が始まっています

 夏休みにどんなことをしようか。勉強や部活動を頑張ろうとか、普段できないことに挑戦しようとか、いろいろ楽しみを描いて生活が始まったことだろうと思います。
 学校の中庭にトマトが植わっています。もうたくさんの実がついています。これからどんどん赤くなって美味しいトマトに変身しようとしています。このトマトたちは、暑い夏の日射しをうけながら、どんな想いで赤くなろうとしているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(木) 夏休み初日の部活動

 夏休みに入りました。校内では部活動の練習に励んでいる生徒の声が響いています。定期的に一斉休憩・給水タイムを設けて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)【今日の献立】

ご飯 牛乳 B・Bカレー フルーツカクテル 福神漬 

 今日は1学期最後の給食でした。気温が高く、教室での給食は汗をかきながらでしたが、人気メニューだったので食べ残しもほとんどありませんでした。

 写真はフルーツカクテルを作っている様子です。冷凍のゼリーとフルーツを釜で和えます。

 夏休みに入りますが、毎日3食きちんと食べて規則正しい生活をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)【給食センターの様子】

 今日の給食のカリカリ大豆を作っている様子です。

 大豆にでんぷんを付けて、フライヤーで揚げ、かたくちいわしとタレの入った釜で和えます。

 人気メニューのようで、残菜はほとんどありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)【今日の献立】

ソフトめん 牛乳 卵とじめん カリカリ大豆 
画像1 画像1

7月14日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 呉汁 さばの塩焼き ごぶ漬け 冷凍パイン

 呉汁の「呉」とは,大豆をすり潰したもののことを指し、この「呉」を入れた味噌汁を呉汁といいます。給食では,愛知県の西三河地方で作られたフクユタカという品種の大豆を使っています。


 今日の写真は、南部調理場の調理室の全体です。ここでは南部中を含む26校の小中学校の給食を作っています。食数は約1万3千600食です。
 
 右にあるのが、大きいおかずを作る蒸気釜です。1釜でだいたい1400人分のおかずを作ることができ、それが全部で14釜あります。

 左側には、フライヤーとロースターという、揚げ物や焼き物をつくる機械があります。
また、下側に見えるのが和え物やサラダを和える、かくはん機という機械です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  牛丼  
ひじきのいため煮 

7月12日(火) 夏の特別貸し出し実施中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度新たに購入した本も配架され、月曜日から夏の特別貸し出しが始まりました。通常は、一人2冊までのところを5冊まで貸し出し可能としております。生徒たちは、非常に嬉しそうに本を選んでいます。新刊図書から本を選ぶ生徒、レポートの作成に向けて美術作品の本や職業についての本を選ぶ生徒など、自分にとって必要な本を手にしていました。貸し出しの手続きが済むと、黙々と読書する姿が見られました。夏休みの予定の中に、読書の時間を設けてみてはどうでしょうか。

7月12日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
麦ご飯  牛乳  わかめ汁  
サラダ巻(手巻きのり マヨネーズ) 

7月11日(月) 夏の交通安全市民運動実施中

 7月11日(月)から20日(水)までの10日間、「夏の交通安全市民運動」が実施されます。地域や職場の方々と共に、交通事故防止にご協力いただけますと幸いです。
 生徒のみなさんは、「自転車安全利用5則」(1自転車は、車道が原則、歩道は例外 2車道は左側を通行 3歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 4安全ルールを守る 5子どもはヘルメットを着用)に従い、より安全な通行に心がけましょう。
 詳細は一宮市公式ウェブサイト(http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/)をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)【今日の献立】

ご飯 牛乳 八宝湯 ヘルシーから揚げトマトあんかけ

「ヘルシーから揚げトマトあんかけ」は中部中学校の生徒が考えた献立です。鶏ムネ肉を使うことで、カロリーを控えめにし、トマトやオクラ、たまねぎなどの夏野菜をたっぷり使ってさっぱり、ヘルシーにと工夫された献立です。揚げた鶏肉を釜の中で、たれとからめて作りました。

 写真は、出来上がったおかずを配缶している様子です。ひとりあたり何gになるか計算して、クラスごとに人数分をバットにいれていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金) 【今日の献立】

中華めん 牛乳 しょうゆラーメン きんとんパイ
画像1 画像1

7月7日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 七夕汁 キスの天ぷら(天つゆ)  
ほうれんそうのおひたし 冷凍みかん

 今日は七夕汁が出ました。星型のかまぼこに、天の川をイメージした魚めんが入っています。
 天ぷらにしたキスは今が旬の魚です。今日は天つゆをかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  冬瓜汁  まぐろ漬フライ
【セレクト】 *A豆乳プリン Bレモンムース     

7月5日(火)【今日の献立】

ご飯 牛乳 肉じゃが てりどり

 「好きな給食は?」と生徒に聞くと、必ずどのクラスにも「てりどり!」と答える子がいます。毎日食べたい、という声も聞こえるほど人気メニューのてりどり。その美味しさの秘密は二つのタレにあります。

 写真は、鶏肉を下味のタレで漬け込みしている様子と、焼いた鶏肉の上に甘辛いタレをかけている様子です。下味をしっかりつけてから焼くことで、味が染みて美味しくなります。上にかかっているタレが余ると、ご飯にかけて食べる子もいました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 「家庭の日」 「食育の日」
3/20 「交通事故ゼロの日」 「春分の日」 「あいさつの日」
3/21 ☆定時制後期出願(〜22)
3/22 ☆通信制後期出願(〜28)
3/23 ☆定時制後期志願変更
3/24 ・修了式 ☆公立二次・定時制後期入試
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549