最新更新日:2024/05/09
本日:count up8
昨日:331
総数:2290601
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月28日(月) 表彰・校長講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 伝達表彰を受けたみなさん、おめでとうございました。大変よく頑張りました。

 新学期になり、1か月が過ぎようとしています。今、みなさんの心の中に困っている事、悩んでいる事はありませんか?困った事や悩み事があれば、担任の先生に相談してください。相談することで心が軽くなり、解決に向けて進むことができます。

 今日は、目標を持つことの大切さについて話します。
昔、先生がいた学校で、落ち着いた学校生活を送ることができない2年生の生徒がいました。その生徒はルールを破ることが多く、校長室に本人を呼んで話をしたり、家の人と繰り返し話をしたりしなければなりませんでした。
 しかし、3年生になりその生徒は変わりました。ルールを守り、学習に一生懸命取り組むようになり、学校生活が落ち着きました。先生が「頑張っているね」と声をかけると、「目標がある。この高校に入るんだ」と話してくれました。生活が落ち着くようになり、顔つきや言葉づかいも優しく、柔らかくなってきました。途中で挫けそうになった時もあったと思いますが、全力を尽くした結果、本人が志望する高校に合格することができました。
 
 具体的な目標を持つことで強い意志を持つことができました。
 具体的な目標、強い意志を持つことで、人生は大きく変わるのです。

4月24日(木) ツバメが戻ってきました!

画像1 画像1
 今日、ツバメが南方から南部中学校へ戻ってきました!

 冬の間暖かい東南アジアの島々、オーストラリア北部で過ごしたツバメは、海を何千キロも超えて日本に帰って来ます。海面すれすれを、集団ではなく一羽ずつ飛んでくるそうです。何故危険をおかしてまで海を渡ってくるのか・・・それは生まれ故郷の日本がやっぱり好きで、南の国は避寒地だからかな?3月の中頃から日本の暖かい地方で見られます。
 飛行速度は普段は時速50キロくらいですが、最高200キロくらい出せます。ホバーリングもできます。足は弱く、地面にはあまり降りません。飛びながらエサをとり、水を飲み、水浴びします。エサは昆虫です。
 春の雨で湿ったドロと枯れ草に自分のだ液をまぜてこね、巣を作ります。巣作りはオスメス一緒に行います。一週間くらいで完成です。古い巣を直す場合は1、2日で済みます。昔はがけに巣を作ったようですが、より安全な人家に作るようになりました。ツバメは害虫を食べるので大事にされてきたからかもしれません。 (ツバメ倶楽部 byマーガレットより)

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 ・保護者会 ・PTA生活委員会
7/9 ・保護者会 ・PTA保健委員会
7/10 「交通事故ゼロの日」 ・保護者会 ・PTA企画委員会
7/11 ・郵便局口座引落 ◆部活動激励会
7/12 「安全を確認する日」 ・市大会
7/13 ・市大会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549