南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月1日(火)人権について考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳の時間は、12月4日から10日までの「人権週間」に先立ち、人権について考えました。いじめの経験談について書かれた作文を通して、いじめは絶対にしてはならないものだということを確かめました。そして、今日の道徳の時間で学んだことをふまえて、人権に関する標語を作成しました。
 人権週間を機に、みんなが明るく楽しい毎日を過ごすために意識をしたいことはどんなことか、考えてほしいと思います。

12月1日(火) 校長講話 「人権週間」

画像1 画像1
 おはようございます。今、表彰伝達を受けたみなさん、おめでとうございます。

 さて、今日は人権について話をします。みなさん、人権とはなんでしょうか?人権というのは、一人一人がかけがえのない、尊い存在であることを保証する権利です。誰もが生まれながらに持っている、侵されてはならない権利です。この人権について考える機会として、12月10日を「世界人権デー」とし、その前の1週間が人権週間となっています。

 みなさんの日常生活の中にも、この人権を侵害する出来事があります。いじめです。先月1日、名古屋市西区の中学1年の生徒が、いじめが原因かと思われる理由で亡くなるという悲しい出来事がありました。

 いじめは、人の心を壊します。そして、相手の心に大きな傷を残します。この傷は一生癒されることはありません。今から、一冊の本を読みます。「わたしのいもうと」という題名です。いじめによって心を壊され、心を失くした「わたしのいもうと」。彼女の心について考えながら聞いてください。

 題名「わたしのいもうと」 −松谷みよ子 文− −味戸ケイコ 絵−

 朗読

 今日の人権集会の最後に、もう一度言います。
 いじめは、人の心に傷をつけ、そして心を壊します。誰もが決して許してはいけないことなのです。

12月1日(火) 3年生人権について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、放送集会の時間と、1時間目の道徳の時間に、人権について学習をしました。いじめや障がいについて理解をし、標語の作成を行いました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ☆公立通信制後期合格発表
4/6 「一宮市防犯の日」 ・小学校入学式
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549