南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月14日(金) 保護者会ありがとうございました(3年生)

画像1 画像1
 本日で2学期保護者会が終了しました。保護者の皆様には、お忙しいところお越しいただき、誠にありがとうございました。
 私立高校・専修学校・高等専門学校の受験校が決定し、来週から入学願書の作成に入ります。願書に手書きする学校とインターネット出願校では、日程が異なります。保護者会時にお配りした3年生学年通信No.21にてご確認ください。よろしくお願いいたします。

12月14日(金)【今日の献立】

中華めん牛乳 豚骨ラーメン 
鶏肉のから揚げ きゅうりのナムル

大人気メニューのラーメンが出ました。給食のラーメンには多くの食材が入っているので栄養たっぷりです。今日の豚骨ラーメンにはきくらげが入っていました。きくらげは「くらげ」という言葉がついているため、海のくらげを想像する人もいるかもしれませんが、実は山で採れるきのこの一種です。きのこ類の中でも栄養価が高く、コリコリとした食感が特徴で、中華料理によく使われています。
画像1 画像1

12月14日(金) 保護者会中の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い中ですが、どの部もしっかり活動していました。

12月14日 (金) 2年5組家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の家庭科の授業では、調理実習を行いました。肉じゃがと鮭のムニエルをつくっています。 手際よく野菜を切り、火加減に注意しながら調理していました。
 お家でもぜひつくってみましょう。

12月13日(木) 先輩になるために(1年生)

画像1 画像1
 懇談会2日目です。
 先輩になるために、いよいよ準備し始める時期です。1年生にとって、3学期は2年生0学期です。
 よい週間を身につけ、入学したてのころに見た、南部中学校の憧れの先輩に近づけられるように、自分にとって何が必要かを考えて実行し、成長していきましょう。

12月13日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 あじフリッター・3個 みそおでん

今日の献立は寒くなってきた時期に嬉しいおでんです。たくさんの食材が赤みそで煮込まれていました。おでんの定番の具材の一つ、だいこんはコトコト煮ると甘みが増します。だいこんには食べ物の消化を助ける成分が豊富に含まれており、胃腸の働きをサポートしてくれるはたらきがあります。

12月13日(木) 面接マナー講座(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2時間目に「面接マナー講座」を行いました。講師の先生から、お辞儀の仕方や椅子の座り方、立ち居振る舞いなどについて、実践を交えながら一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 面接試験に向けて、今日学んだことを日常生活の中で実践していきましょう。

12月13日 (木) 2年道徳「フードタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人グループになり各自が持っている情報カードをもとに問題に答えるという問題解決学習です。
 どのグループも答えを求め自分の情報をみんなに伝えるために工夫をしていました。
 

12月12日(水) 今日から保護者会です(3年生)

画像1 画像1
 今日から3日間、2学期保護者会を行っています。3年生の会場は、南舎2階図書館です。
 今回の保護者会にて、私立高校・専修学校・高等専門学校の受験校の最終確認をします。大変寒い中ですが、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

12月12日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目は、1年8組の英語です。be動詞を含む命令文を勉強しています。
 2枚目は、1年6組の美術です。デッサンに取り組んでいます。
どのクラスも集中して授業に取り組んでいる姿はすばらしいです。

12月11日(火) 授業の様子(2年生)

 合唱コンクールも終わり、授業に向かう生徒たちです。2−8・2−1の国語の様子です。レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた「最後の晩餐」についての説明文を使って学習を進めています。興味を持って授業を受けている様子があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(火) 【今日の献立】

ご飯 牛乳 八宝湯 焼きギョーザ  

 八宝湯の「八宝」は「多くの」、「湯」は「スープ」という意味を表します。今日の八宝湯には鶏肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、ねぎ、干ししいたけと多くの具が入っており、スープには食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。
画像1 画像1

12月11日(火) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年5組の家庭科です。循環型社会の形成に向けて、タオルのリサイクルを実践しています。
 2枚目は、3年6組の数学です。三平方の定理の利用について、問題の解き方を確かめています。
 3枚目は、3年8組の社会です。様々な国際機関の略称と正式名称をまとめています。

12月11日(火) 昇降口掲示(1年生)

画像1 画像1
 1年生の昇降口には先日の合唱コンクールの写真が掲示されています。
 明日から3日間は保護者会となります。ぜひご覧ください。

12月10日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 豚汁 はまちの照り焼き  

写真は、焼く前のはまちの切り身です。大きさによって呼び名が変わる出世魚で、地域によっても呼び名が変わることがあります。大きなものになると「めじろ」や「ぶり」などと呼ばれます。

12月10日(月)夢の実現カード作り(2年生)

合唱コンクールも終わり、2学期のまとめの時期に入りました。3年生は早ければ受験まで後1か月。その中、2年生では3年生のために「夢の実現カード」を作成しました。来年自分がもらえてうれしい思いがするように、ひとつひとつ心をこめて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(月) 学力補強に取り組んでいます(3年生)

画像1 画像1
 学級の時間を使って、進路面談を進めています。その間、教室内では各教科の学力補強プリントに取り組んでいます。進路の実現に向けて、基礎・基本を固め、苦手分野の克服を目指しています。

12月10日(月) 「ゲストティーチャーに学ぶ会」の事前調査(1年生)

画像1 画像1
本日の1時間目に、1月31日(木)に行われる、「ゲストティーチャーに学ぶ会」の講座希望調査を行いました。

2学期中に講座が決定し、冬休み中にレポートを作成していきます。

事前準備にしっかり取り組み、進路について考える良い機会にしていきましょう。

12月7日(金) 部活動の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動の様子です。寒くなりましたが、一生懸命活動しています。

12月7日(金)【今日の献立】

りんごパン 牛乳 コーンスープ 
じゃがいもとウインナーのコンソメいため

「じゃがいもとウインナーのコンソメいため」は素揚げしたじゃがいもと、ウインナー、野菜をいためて作ります。野菜にしっかり味がついているので食べやすく、ピーマンが苦手な子も食べられる献立です。
画像1 画像1
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/16 家庭の日
12/19 食育の日
12/20 交通事故ゼロの日
12/21 2学期終業式 万引き防止講座※
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549