南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月19日(木) 公開授業2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から3年4組、3年5組、3年6組の様子です。

4月19日(木) 公開授業3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から3年7組、3年8組の様子です。

4月19日(木) 公開授業(1年生)

 本日の5限に道徳の公開授業がありました。内容は、「ミラクルじゃんけん」「無人島SOS」「○○言葉」などを行いました。話し合って考えをまとめたり、今後の学校生活に生かせる言葉を考えたりすることができました。保護者の皆様にはお忙しい中ご参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(木) ピア・サポートの授業の様子(2年生)

 今日の5時間目は公開授業として、道徳でピア・サポートの授業を行いました。誕生日を言葉を使わずに伝えあったり、紙に書いてある図形を伝えあったりしました。一方通行の会話ではなく、お互いにコミュニケーションを取る姿勢を示すことが大切だと気付く生徒が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(木) 修学旅行事前説明会(3年生)

画像1 画像1
 本日はお忙しいところ修学旅行事前説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
 説明会でもお知らせしましたが、修学旅行に向けて、「修学旅行緊急連絡先」「修学旅行帰りのお迎えについて」の2種類の書類をお子様を通じて配付いたしました。提出期限はすべて27日(金)です。
 なお、修学旅行についてご不明な点がございましたら、担任までご質問ください。よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

4月19日(木) キャンプ事前説明会を行いました(2年生)

 今日は武道場でキャンプの事前説明会を行いました。今後も生徒を通じて連絡などをしていきます。ご質問等ございましたら、担任や学年職員にお問い合わせください。
 本日はご多用のところ、お時間を頂き、ありがとうございました。今後とも、キャンプに向けてのご協力、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 肉じゃが てりどり  

「肉じゃがのじゃがいもがほくほくしていておいしかった」という感想を聞くことができました。

 1年生も給食当番に慣れてきたようで、準備や後片付けをスムーズに行い、全クラス完食です。2、3年生も新しいクラスでの給食に慣れ、今日はほとんどのクラスが食缶を空にして返してくれました。

4月19日(木) 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業は校歌の練習をしています。
今日の授業では、歌詞の説明をしていました。
校歌ができた昭和34年当時の南中新聞を基に説明をしていました。
以下が南中新聞の説明の概略です。
古代から一宮市周辺には、かしの森があり、人々はそこで平和に暮らしていた。そのためかしの木は平和の象徴でもありました。また、樫と梼。どちらもかしの木を意味します。
梼の字は平安時代ころまでは使っていたのですが、戦国時代になると鉄の代用品として堅いかしの木が武具として使われるようになったのだそうです。校歌では、平和であった時代の字「梼」が使われています。
また、「かしこいこ」は、大昔かしの森をたたえた言葉です。つまり、「かしの木のような子」になってほしいとの願いが校歌には込められています。
しっかり歌詞の意味を理解して、校歌を歌いたいものです。

4月18日(水) 1年生の給食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の給食風景を紹介します。
 配膳を終え、日直のあいさつに合わせて、手を合わせて「いただきます」をしています。残さず食べられるよう、みんなで協力して食べ、時間で片付けに入ります。今日も美味しくいただきました。給食センターの皆さん、ありがとうございました。

4月18日(水) てるてる坊主作り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生各学級の代表生徒が、2年生に贈呈するてるてる坊主を作っています。キャンプの成功と晴天を願ったメッセージも添えてあります。
 心を込めて作ったてるてる坊主は、来月の生徒集会の中で贈呈します。

4月18日(水) キャンプ準備(2年生)

 授業と授業の間の休憩時間を活用して、テント札の作成をしています。家の表札のような役割を担うもので、班員と協力しながら、楽しそうに絵や文字で個性的な作品を作り上げています。完成した作品を、お互いに見せ合いながら親交を深めている様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 みそ汁 さわらの照り焼き

 春を告げる魚と呼ばれるさわらは、たんぱく質やビタミンB群、脂質などが多く含まれています。あっさりとした味の魚なので、いろいろな味で食べることができます。今日は甘辛い照り焼きのたれがかかっていました。

4月18日(水) ALTの先生との会食(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からALTの先生が給食の時間に各学級を順番に回っています。今日は3年3組での会食です。英語を使って、進んでコミュニケーションをとろうとする姿も見られます。

4月17日(火) 相撲部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来月の大会へ向けて練習が始まりました。一生懸命、練習に取り組む姿が印象的でした。大会に向けて一日一日の積み重ねを大切にしてほしいと思います。

4月17日(火) キャンプオリエンテーション(2年生)

 今日はキャンプオリエンテーションを行い、セレクトタイムの説明を聞いたり、テント班を確認したりしました。最後に実行委員会ごとに集まり、顔合わせと今後の予定を確認しました。説明を聞いている生徒を見ていると、キャンプを心待ちにしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(火) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の様子です。
 リーダー会のメンバーが朝のあいさつ運動を始めました。リーダー会が毎週交代で行っていきます。元気なあいさつを返しましょう。
 2,3枚目は授業の様子です。体育の集団行動の練習と国語の課題の説明です。

4月17日(火)部活動見学(1年生)

画像1 画像1
 1年生の生徒が部活動を見学しました。あいにくの雨の中でしたが、屋内運動場などで練習をしている部活動を中心に見学しました。

4月17日(火) 修学旅行実行委員始動!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から修学旅行実行委員の活動が始まりました。
 写真は、しおり実行委員の様子です。しおりの作成に向けて、役割分担を話し合って決めています。

4月17日(火) 英語のスピーチ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みの思い出について英語でスピーチ原稿を書いて発表しました。マレーシアのペナン島に行った生徒の発表の中で、名古屋名物の手羽先唐揚げに似た料理が出てきたという話にみんな驚いていました。
 また、昨日の全校集会で校長先生からのお話にあったアメリカ合衆国第35代大統領ケネディの就任演説について、英語で表現を確認しました。

4月17日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
中華めん 牛乳 豚骨ラーメン 
揚げギョーザ・4個 きゅうりのナムル

給食の豚骨ラーメンは、豚肉やなると、野菜がたっぷり入って具だくさんです。
給食前から楽しみにしている生徒が多くいました。

写真は調理場で揚げギョーザの数を数えて、バットに入れている様子です。
数を間違えないように集中して行います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 一宮市防犯の日
5/7 てるてる坊主贈呈式 第2回各種委員会
5/8 ※奉仕の日 中間テスト範囲発表
5/9 1年仮入部
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549