最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:413
総数:2273943
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月13日(土) 自習・質問教室(1年生) 2

 自習室では「沈思黙考」をスローガンに自分で学習を進めている姿があります。二つの教室を開放し、席を空けて座ることで、集中して取り組みができたようです。また、質問教室の待ち時間には、教え合いをする姿も見られるようになりました。家庭学習を進めている生徒も、自習・質問教室に参加した生徒も、しっかり体調管理をし、学習成果が発揮される中間テストになるよう応援しています。写真の1枚目は国語で質問する姿、2枚目は教え合う姿・3枚目は自習室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(土) 自習・質問教室(1年生) 1

 昨日降った雪がうっすらと残る中、自習・質問教室に参加する生徒たちです。年の初めのテストに向けて、積極的に質問をしていました。写真は英語・数学・理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(土) 3年生 自習・質問教室

 本日、自習・質問教室が開かれました。
 気温も低く、とても寒い中でしたが、参加した生徒は熱心に質問し、良い学習ができました。また、数学科では基礎的な内容について確認しながら補充をおこなっていました。
 学年末テストは18日(木)、19日(金)です。この週末を有意義に使って、自信をもってテストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) テストに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の前の10分間に、中間テストの復習で社会科の入試問題を解いています。わずかな時間ですが、理解を深めるためにがんばることができました。

1月12日(金) 給食の様子

画像1 画像1
 学校でいちばん楽しい時間と言えば何でしょう。「給食!」と答える生徒もきっと少なくないでしょう。
 愛知県では、ほぼ全ての小中学校で給食が実施されています。一宮市では、南部中を含む一宮地区では共同調理場(給食センター)方式で、尾西・木曽川地区では自校方式で給食が実施されています。
 南部調理場の栄養士や調理員の方々が一生懸命作ってくださった給食をおいしくいただいています。

1月12日(金)かぜ・インフルエンザ予防の保健放送

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうの保健放送は「インフルエンザ」について放送しました。現在、愛知県内には、インフルエンザ警報が発令されています。南部中学校でもインフルエンザと診断されて出席停止の人が若干出ています。来週にはテストが控えています。今週末は、こまめな手洗い、うがい、換気に加え、不要不急の外出は避け、体調を崩さないよう過ごしましょう。


1月12日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 牛乳 B・Bカレー 
フルーツのミルクゼリー和え

フルーツのミルクゼリー和えは、牛乳とミルクゼリーの素を混ぜ合わせたあと、フルーツを加えて作ります。

なめらかでおいしいゼリー和えになるように、調理員さんが10分以上、しっかり混ぜて作ってくれました。

1月12日(金) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年1組の国語です。「誰かの代わりに」という文章を読み、グループで話し合いながら内容を整理しています。
 2枚目は、3年3組の数学です。教科書の練習問題を通して、円の性質の理解度を確かめています。
 3枚目は、3年5組の社会です。様々な資料を通して、国際連合の在り方を考えています。

1月11日(木) テスト範囲発表(2年生)

今日の6限目に、3学期の中間テストの範囲発表がありました。
どの生徒も配られた範囲表をじっくりと見て、今日から当日までの計画表を作成しました。限られた時間を有効に使えるように、計画的に進められると良いですね。

3学期中間テストは、18日(木)、19日(金)の二日間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 あんこう鍋 
ひじきのいため煮 りんご

今日は今の時期が旬のあんこうを使った「あんこう鍋」が出ました。
「あんこうなんて初めて食べた!」という声が多く、良い機会となりました。
見た目は少しグロテスクですが、あんこうは骨以外、捨てるところがないむだのない魚といわれています。体全体が柔軟性に富み、粘りがあるため、普通の魚と異なり「吊るし切り」という独特の方法でさばかれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目、1年生は屋内運動場で学年集会を行いました。整列の練習やレクリエーションで集団の力を高めました。
 また、2年生0学期としての心構えを一人一人が持てるように、学習や生活についての話を聞きました。

1月11日(木) 「中学校生活、ラストスパート」(3年生)

 道徳の時間に、「中学校生活、ラストスパート」ということで、各クラスの良い点、問題点について話し合いました。全員で意見を共有しながらこれからに向けて改善策を考えることができました。
 新学期が始まり、学年末テストが迫っています。今回の話し合いの結果を実行に移し、学校生活の更なる向上を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、道徳の授業を行いました。他人のことを考え、自分自身をよく見つめて行動する大切さについて考え、意見を交流しました。

1月10日(水) 調理実習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、家庭科で調理実習の授業を2年2組で行いました。生徒は、肉じゃがと鮭のムニエルを一生懸命作っていました。

1月10日(水) 当たり前の日常も・・・(3年生)

画像1 画像1
 今日の3年生の下校風景です。卒業式までの登校日数も、とうとう40日を切りました。当たり前の日常も、やがて思い出へと変わってしまいます。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

1月10日(水)【今日の献立】

ご飯 牛乳 七草汁 
まぐろ漬フライ いんげんのごま和え 

 1月7日の人日(じんじつ)の節句には、七草の入った粥を食べ1年の無病息災を願う風習があります。
 今日は今年1年みんなが健康に過ごせるようにと、七草を入れた「七草汁」を出しました。

一般的な七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな 、すずしろ」の7つです。
そのうちの3つ、せりとすずな、すずしろを栄養教諭がクラスで紹介しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水) 愛知県下にインフルエンザ警報発令中!

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県下には平成29年12月28日付けでインフルエンザ警報が発令され、市内の中学校でも学年閉鎖の措置をとったところがあります。これから本格的なインフルエンザ流行シーズンとなりますので、次のようなことに十分に気をつけていきましょう。
(1)手洗い・うがいをしっかりしましょう。
(2)部屋の換気をしっかりするとともに、適度な湿度や温度を保ちましょう。
(3)「咳エチケット」を心がけましょう。
(4)体調が良くない時は早目に休養し、受診しましょう。
(5)十分な休養と、バランス良い栄養をとるようにしましょう。

1月10日(水)1年生授業の様子

今日から、3学期の授業がスタートしました。2年生0学期のスタートでもあるので、真剣に、集中して授業に取り組んでいきましょう。
 1枚目 1−7 社会 武士の成長
 2枚目 1−6 英語 現在進行形
 3枚目 1−1 国語 文法・主語と述語の関係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 3学期の校歌(1年生)

画像1 画像1
本日の始業式にて、3学期初めての校歌を歌いました。
1年生もパートごとに分かれて歌うようになり、前向きに新たなスタートを切れるよう、力強く歌いました。

1月9日(火) 下校の様子(1年生)

画像1 画像1
 今日から3学期がスタートしました。1年生は2年生になる準備を整え、先輩としてふさわしい姿を見せられるよう、気持ち新たに頑張っていきます。そんな頑張る南中生を応援するように、今日の下校時あいにくの雨天ではありましたが、虹がかかっていました。よい3学期のスタートになりそうです。
 
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 事故、けがゼロの日 公立全日制志願変更(27日まで)
2/27 定時制前期出願(〜28)
3/2 予餞会 公立推薦、一般選抜特別検査(音楽科のみ)
3/3 公立推薦、一般選抜特別検査(音楽科のみ)
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549