南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月3日(土)一宮手をつなぐ子らの教育展

 第56回一宮手をつなぐ子ら教育展が開催されています。
本校生徒の作品も展示しています。ぜひ、ご覧ください。

 日時 2月2日(金)10:00〜16:30
    2月3日(土) 10:00〜16:00
    2月4日(日)10:00〜16:00
    2月6日(火)10:00〜15:30
 会場 一宮スポーツ文化センター 2階展示室
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(土)第4回PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度第4回PTA役員会を会議室で開催しました。
 今回は、今後のPTAの活動について、提案、依頼がありました。

 ・第71回卒業式について
 
 ・青少年健全育成大会について

 本日の役員会が本年度の最後の役員会になるので、最後に3年生の役員の方から退任のあいさつがありました。

2月2日(金)1年生の部活動中止について

 本校、1年生ではインフルエンザ、かぜなどの欠席が学年で28名と増えている状況です。インフルエンザ等の蔓延を防ぐため、1年生は、3日(土)、4日(日)の部活動を中止とします。
 不要な外出はさけ、月曜日からの学校生活に備えてください。
 2年生につきましても体調がよくない場合は、無理をせず、休養しましょう。

2月2日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
ピタパン 牛乳 ミートボールのトマト煮込み 
ボロニアステーキ ツナサラダ(マヨネーズ風調味料)

今日はピタパンにボロニアステーキやツナサラダをはさんで食べました。

写真はミートボールのトマト煮込みを食缶に入れているところです。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、トマトには風邪予防にも効果のあるビタミンなどの栄養がぎっしり詰まっています。

2月2日(金) 1時間目と6時間目の様子(2年生)

 本日1時間目は、道徳「天井が明るい」の授業でした。資料や映像を見て、各学級で「生きること」について話し合いました。
 6時間目は、屋内運動場に集まって進路学習を行いました。今まで学習してきた進路についての内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 調理実習の様子(1年生)

1年生の家庭科の授業では、ミートスパゲティとみかんゼリーの調理実習を行っています。玉ねぎと人参のみじん切りを手早く行い、計量と手順を確認しながら班で協力をしてマイルドなミートソースを作ることができました。また、限られた時間内に、食後のデザートも完成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 保健放送をしました(保健委員)

 かぜ・インフルエンザ予防について、今日の保健放送は「睡眠で免疫力を高めよう」というテーマで行いました。免疫力とは、からだを病気から守る仕組みのことで、免疫力に必要な物質は眠っている間に作り出されます。睡眠の時間を大切にし、かぜやインフルエンザに負けないからだを作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金) 朝ボラ、後輩たちに託します(3年生)

画像1 画像1
 昨日、今日と朝ボラ(学校環境美化ボランティア)の活動を、2年生に引き継ぎました。先輩たちから引き継いで1年間、雨の日も雪の日も、学校や地域のために活動してくれました。
 朝ボラの生徒のみなさん、1年間ありがとう。 

2月2日(金) 心とからだの健康について学習しました2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 具体的場面を想定し、考えられる危険行動とその影響についてグループに分かれて話し合いました。そして、日常の様々な場面で、結果を予測しながら考えて行動していくことの大切さを確認しました。

2月2日(金) 心とからだの健康について学習しました1(3年生)

 1時間目に、心と体の健康について考えました。様々なケースについて班で話し合い、意見を発表して理解を深めました。
 学校生活だけでなく、普段の生活でも気にかけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会3(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。

1枚目 美容師の仕事
2枚目 飲食業の仕事

2月1日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

1枚目 介護福祉の仕事
2枚目 保育士の仕事
3枚目 獣医師の仕事 

2月1日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は地域の方々をゲストティーチャーとしてお招きして、授業をしていただきました。生徒たちには、社会人として、プロの職人として、人生の先輩としてのお話を伺い、自分の進路を考えるきっかけになったと思います。そして、働くことの素晴らしさや難しさを感じとり、自分の生き方について考えることができました。

1枚目 アイスクリーム製造販売の仕事
2枚目 旅行代理店の仕事
3枚目 消防士の仕事 

2月1日(木) 予餞会実行委員のようす(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に行われる予餞会に向けて、実行委員の活動がありました。3年生へ感謝の気持ちを伝えるため、出し物の準備に取り組んでいます。

2月1日(木) 本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、本日の授業の様子です。
 写真1枚目:保健体育(女子)
 包帯の巻き方を確認しているところです。

 写真2枚目:保健体育(男子)
 応急手当について、確認しているところです。

 写真3枚目:理科
 演習問題を解き、わからないところがある生徒はグル―プ学習や個別学習で学んでいます。

2月1日(木)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ワンタンスープ 
ピリ辛ビビンバ ビビンバの野菜 いり大豆

 今日のピリ辛ビビンバは、ご飯の上に肉ともやしをいためたものと、ほうれんそうとにんじんのナムルをのせて混ぜて食べました。ビビンバは朝鮮半島で昔から食べられている混ぜご飯です。オリンピックが開催される韓国では、日本と同じく米を中心とした食事をしています。

 今日は節分にちなんで、いり大豆が出ました。今月の食育掲示板には大豆の加工品が掲示してあります。給食でも大豆の加工品が出ない日はないくらい、私たちの生活に欠かせない食べ物です。
画像1 画像1

2月1日(木) 入試に向けて(3年生)

画像1 画像1
 写真は、3年5組の社会科の授業です。愛知私立推薦入試のため空席が目立っています。そのような中、来週の私立一般入試に向けて、対策プリントに取り組んでいます。合格を目指し、毎日の授業と家庭学習をよりいっそう大切にしましょう。

2月1日(木) 2年生朝のボランティア活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の先輩方がら引き継いで朝のボランティア活動がスタートしました。今日は3年生の先輩方に仕事内容を丁寧に教えていただきました。朝早く大変ですが、2年生の皆さんが積極的に学校の美化に貢献してくれることを期待しています。

2月1日(木) 愛知私立推薦入試(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝6時半前から、愛知私立高校・専修学校の推薦入試を受験する生徒が、一宮駅をはじめとした集合場所に、続々と集まってきています。
 生徒たち一人一人の表情から、入試への緊張感がよく伝わってきます。わずかな時間を惜しんで、友達と面接の最終確認をしている生徒の姿もありました。
 入試本番では、これまでの努力の成果が十分発揮できることを願っています。

1月31日(水) 福祉善行生徒表彰式 (3年生)

 本日、尾西生涯学習センターにて福祉善行生徒の表彰式がありました。
ボランティア活動や福祉活動に積極的に取り組んだ生徒が代表で表彰を受けました。
今後も地域のために様々なことに取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/4 手をつなぐ子らの教育展
2/5 第10回各種委員会 生徒集会
2/6 一宮市防犯の日 手をつなぐ子らの教育展 愛知私立一般入試事前指導
2/7 愛知私立一般入試
2/8 1、2年学年末テスト範囲発表 愛知私立一般入試
2/9 愛知私立一般入試
2/10 交通事故ゼロの日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549