最新更新日:2024/03/28
本日:count up81
昨日:413
総数:2274014
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月10日(水) 当たり前の日常も・・・(3年生)

画像1 画像1
 今日の3年生の下校風景です。卒業式までの登校日数も、とうとう40日を切りました。当たり前の日常も、やがて思い出へと変わってしまいます。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

1月10日(水)【今日の献立】

ご飯 牛乳 七草汁 
まぐろ漬フライ いんげんのごま和え 

 1月7日の人日(じんじつ)の節句には、七草の入った粥を食べ1年の無病息災を願う風習があります。
 今日は今年1年みんなが健康に過ごせるようにと、七草を入れた「七草汁」を出しました。

一般的な七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな 、すずしろ」の7つです。
そのうちの3つ、せりとすずな、すずしろを栄養教諭がクラスで紹介しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水) 愛知県下にインフルエンザ警報発令中!

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県下には平成29年12月28日付けでインフルエンザ警報が発令され、市内の中学校でも学年閉鎖の措置をとったところがあります。これから本格的なインフルエンザ流行シーズンとなりますので、次のようなことに十分に気をつけていきましょう。
(1)手洗い・うがいをしっかりしましょう。
(2)部屋の換気をしっかりするとともに、適度な湿度や温度を保ちましょう。
(3)「咳エチケット」を心がけましょう。
(4)体調が良くない時は早目に休養し、受診しましょう。
(5)十分な休養と、バランス良い栄養をとるようにしましょう。

1月10日(水)1年生授業の様子

今日から、3学期の授業がスタートしました。2年生0学期のスタートでもあるので、真剣に、集中して授業に取り組んでいきましょう。
 1枚目 1−7 社会 武士の成長
 2枚目 1−6 英語 現在進行形
 3枚目 1−1 国語 文法・主語と述語の関係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 3学期の校歌(1年生)

画像1 画像1
本日の始業式にて、3学期初めての校歌を歌いました。
1年生もパートごとに分かれて歌うようになり、前向きに新たなスタートを切れるよう、力強く歌いました。

1月9日(火) 下校の様子(1年生)

画像1 画像1
 今日から3学期がスタートしました。1年生は2年生になる準備を整え、先輩としてふさわしい姿を見せられるよう、気持ち新たに頑張っていきます。そんな頑張る南中生を応援するように、今日の下校時あいにくの雨天ではありましたが、虹がかかっていました。よい3学期のスタートになりそうです。
 

1月9日(火) 3学期の目標(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。生徒はそれぞれ3学期の目標を書いていました。前学期よりも、より良い学期になるといいですね。

1月9日(火) 校長講話 「大きな目標と小さな目標」

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。2018年が始まりました。皆さんそれぞれに今年の目標、また3学期の目標を立てたと思います。その目標をもとに、ぜひ小さな目標、具体的に動くための目標を作ってください。たとえば、2学期の終業式で話をしたスキージャンプの高梨沙羅選手は、一か月後に平昌オリンピックを控えています。オリンピックに向けての目標は「自分らしいジャンプをして、笑顔で終える」だそうです。その目標に向かって、「助走速度を最高のところに持っていく姿勢を作っていく」、「踏み切りのタイミングを最高のところで踏み切れるように調整をしていく」、「あと一か月どんな大会に出て、オリンピックで自分の力がピークになるように持っていくか調整していく」。そんなことが小さな目標となっているようです。大きな目標に到達するために小さな目標を立てる、とても大切なことです。
 3年生の皆さん、一か月後に私立の入試、二か月後に公立の入試と、進路選択の大切な時期です。進路に向けて自分の目標をしっかりと持っていると思います。そのために、どんな具体的な小さな目標というのが必要か、今一度自分を振り返ってください。1年生、2年生の皆さん、3年生が部活動を引退して半年経ちました。それぞれの部、仲間、自分に、目標があると思います。その目標を達成するために、どんな小さな目標が必要か、具体的な目標が必要か、しっかりと考えてみてください。学習面でも同じことが言えます。大きな目標と小さな目標を自分なりにしっかりと考えて、整理をしていってください。
 最後にもう一つ、これから3月にかけてインフルエンザの流行が懸念されます。「自分の健康は自分で守る」、健康管理に十分留意をして、この3学期を過ごしていってください。

1月9日(火) 避難訓練(3年生)

 避難訓練を行いました。生徒たちは、職員室に応援を呼びに行ったり、不審者から遠いドアを利用して避難したりするなど、考えて行動することができました。実際にこのような現場に遭遇した時には、落ち着いて行動し、自分の身を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 始業式(3年生)

 3学期の始業式が行われました。
それぞれの目標に向かって新たな気持ちで臨みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(木) 新年のごあいさつと部活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は本校の教育活動に多大なご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
 
 平成30年、本日より一部の部活動で活動が始まりました。新年を迎え、決意を新たにして練習に励んでいました。

12月28日(木)部活動をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み中も部活動をがんばっています。今日は晴天に恵まれ、複数の部活動が練習試合を行っていました。
 明日からしばらくは部活動もお休みになります。健康に留意して過ごしましょう。 

12月27日(水) 面接練習を進めています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨日に引き続き、私立高校・専修学校の入試に向けて、面接練習を進めています。今日は、志望動機や面接でよく聞かれる質問を中心に練習しました。入試本番で堂々と話せるように、年末年始も家でしっかりと確認しておきましょう。

12月27日(水) 冬休み補充教室2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語・数学・理科・英語のコース別学習を行いました。標準コースと応用コースに分かれ、練習問題に取り組んだり、各教科の先生の解説を聞いたりし、学力向上に努めました。

12月27日(水) 雪が降りました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、雪が降りました。寒い日となりましたが、生徒は元気に登校し、冬休み最後の補充学習を終わらせました。年が明けて、また元気に登校ができるよう体調に気を付け、年末年始を過ごしましょう。 

12月26日(火) 冬休み補充教室 3 (1年生)

 これは数学の補充教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 冬休み補充教室 2 (1年生)

 これは英語の補充教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 冬休み補充教室 1 (1年生)

 今日は補充教室2日目。外は寒さが身に染みましたが、教室では熱心に学習に取り組む生徒の姿がありました。これは理科の補充教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 男子ハンドボール部

 今日は一宮市総合体育館で練習を行いました。1年生も2年生も昨日の練習試合の反省をしながら練習ができ、充実した練習となりました。2日間、お弁当などの用意等、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 補充教室の様子(2年生)

 本日冬休み2日目の補充教室が行われました。今日は1限社会、2限英語、3限数学で、プリントの問題演習を中心に行いました。明日は最後の補充教室です。寒くなっています。体調管理に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 交通事故ゼロの日 PTA会費集金
1/11 3年学年末/1、2年中間テスト範囲発表 PTA会費集金 郵便局口座引落
1/12 安全を確認する日
1/15 あいさつの日

緊急時の対応

いじめ対策広報

1年生学年通信

3年生学年通信

生徒会通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549