南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月1日(水) 【 今日の献立 】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  牛肉と糸こんにゃくのいり煮
いわしの梅煮  洋なしのタルト

2月28日(火) ピアノを調律していただきました

画像1 画像1
 屋内運動場ののピアノを調律していただきました。予餞会と卒業式では、よい音で卒業生を送りたいと思います。

2月28日(火) 予餞会準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよ予餞会。これまでそれぞれの予餞会実行委員が準備してきたものを一つにします。会場の準備も整いました。

 3年生の皆さん、明日の予餞会を楽しみにしていてください。

2月28日(火) 予餞会合唱練習(3年)

画像1 画像1
 本日、4限に予餞会の合唱練習を行いました。「大地讃頌」と「旅立ちの今たしかめあって」の2曲を熱唱しました。「旅立ちの今たしかめあって」を今の仲間と歌えるのは、本番のみです。悔いが残らないように全力で歌い切ってください。明日の予餞会を楽しみにしています。

2月28日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  ポトフ  
ハンバーグのデミグラスソース

2月28日(火) 朝の黒板メッセージ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年の先生からメッセージが届きました。

2月28日(火) 予餞会会場準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の有志の生徒で、予餞会の会場準備を行いました。テキパキと働いてくれたことで、短時間で終わりました。お手伝いをしてくれた生徒のみなさん、ありがとう!

2月27日(月) 合唱練習(1年生)

本日の6時間目に、全学年合同での合唱練習が行われました。卒業式で歌う曲を何度も歌い、歌詞に込められた意味も考えながら練習をしました。いよいよ今週末が卒業式です。最高の歌声でお世話になった3年生を送り出せるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月) 心の支え(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昇降口や部活動連絡ボードには、先月の「健全育成会講演会」で講演された講師の先生からのメッセージが掲示されています。疲れた心を癒してくれる言葉となることでしょう。

2月27日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 石狩汁 てりどり 愛知のみかんゼリー

 
 石狩汁はさけを主材料として、みそで調味した北海道の郷土料理です。
写真は、今日の石狩汁に入っていたさけの角切りです。調理員さんが、目で見てわかる骨をひとつひとつ取り除いてくれました。

 生徒は具だくさんでおいしいと言ってよく食べてくれたようです。
ご飯もてりどりもよく食べていて、完食のクラスが多くありました。

2月27日(月) 3年生 卒業式・入試に向けて

 本日1限は来週の公立入試のための事前指導でした。B・A日程の確認、集合時間などを決め、入試に向けて気持ちを高めることができました。
 4限:予餞会隊形確認、5限:卒業式礼法指導、6限:合唱練習と卒業に向けての準備・練習も進んでいます。
 残り4日。気持ちを高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)  お詫び

 昨日から、市内小中学校のインターネットサーバーに不具合がありました。
 本日、15:30をもって、インターネットサーバーが復旧しました。ただいまから、南部中学校ブログを更新します。
 ご迷惑をおかけしました。
 

2月25日(土) 木刀練習(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 稽古の終わりに、木刀を使った練習をしました。1級以上の生徒は「日本剣道形」を、それ以外の生徒は「木刀による剣道基本技稽古法」を行いました。昇段・昇級を目指して、新しい技も覚えています。

2月24日(金) 校長講話 「賞詞の会」

画像1 画像1
 賞詞を受けた135名のみなさんは、これまでの3年間、南部中学校や仲間のため、そして自分のために頑張り続けてきてくれました。このことをぜひ誇りに思ってください。2年生のみなさんはあと1年後、1年生のみなさんはあと2年後、この場で賞詞を受けられるよう、努力を続けていってください。

 ところで、みなさんには、悩みはありますか。先生には悩みも心配事もたくさんあります。長い人生の中で、悩みや心配事が全くない時間というのは、あまり多くないのではないかと思います。誰もが、悩みや心配事をもって生きているのです。では、その悩みをどうしたらいいのでしょうか。まずは、周りの人に打ち明けてみましょう。例えば、学校には担任や副担任の先生、教科担任の先生や部活動の顧問の先生、そしてスクールカウンセラーや相談員の先生がいます。また、家族や学校の友達、昨日配布したプリントにある電話相談窓口にも相談することができます。一人で抱え込まず、話してみることが大切です。すぐに解決できるかもしれませんし、なかなか解決できないかもしれません。しかし、話をすることで、心の中がすっきりして楽になることもあります。悩んだ時は、周りの人に話をしてみてください。
 さて、これから来週にかけて、大きな行事が続いていきます。予餞会や卒業式、そして3年生は卒業後に公立高校の受験があります。自分の体調管理をしっかりしてください。今の時季の気候は三寒四温という言葉で表すことができます。3日間寒い日が続くと、そのあとの4日間は温かい日が続く、それを繰り返して春がやってくるという意味です。寒暖の差が激しいと、体調を崩しやすくなります。自分の健康は自分で守るという気持ちをしっかりと持ってください。

2月24日(金) 本日の奉仕作業(3年生)

 水曜日から始まった奉仕作業も、今日が最終日です。今日は、フェンス周りにパンジーを植えたり、雑草をとったりする活動を行いました。3日間、ありがとうございました。
 来週の金曜日は卒業式です。南中生(在校生)として過ごせるこの5日間で、自分が学校やみんなのためにできることを考え、行動できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
中華めん 牛乳 しょうゆラーメン カレイのから揚げ

ラーメンは人気メニューです。
欠席者の多いクラスもあったようですが、どのクラスも食缶はほとんど空っぽでした。

 カレイをあまり食べたことがないという生徒もいましたが、骨まで食べることができるカレイのから揚げは好評だったようです。

2月24日(金) 第3回 南部中学校 学校運営協議会の開催について

1 開催日時 平成29年3月11日(土)  14:10〜15:30
2 場所   本校会議室
3 公開
4 傍聴人定員 5名
  傍聴を希望する場合は、3月6日(月)までに学校にて事前受付をお願い
 します。受け付けの際には、本人確認ができるものをお持ちください。
また、定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
 ・2年学年総会参観
・平成28年度の学校評価について
・平成29年度コミュニティー・スクールについて
・その他
6 問い合わせ先 本校教頭

2月24日(金) 3年生 先生方へのお礼の手紙

 卒業式まであと5日。3年生は先生方に感謝の思いを伝えるために手紙を書きました。教科担当や部活動顧問、委員会や様々な場面でお世話になった思いを手紙に込め、代表者が渡しに行きます。
 残り5日間。いろいろな形で多くの人に感謝を伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 賞詞の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目に賞詞の会がありました。
賞詞の会とは、南部中学校の伝統行事の一つで、日々の活動の中で努力し、陰日向なく学校や学年を支えてくれた生徒たちの中で、さらに委員会活動や、部活動など様々な場面で活躍した生徒を讃える行事です。
それぞれの生徒が呼名に堂々と返事をし、立派に賞詞を受けることができました。

2月24日(金) 昇降口の様子(2年生)

画像1 画像1
 昨日あった修学旅行に向けたオリエンテーションでも説明された、クラス別体験学習(予定)が昇降口に掲示されました。新学期になってからの決定ですが、今からどのような体験ができるのかが楽しみです。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 「交通事故ゼロの日」
3/31 ☆通信制後期合格発表
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549