最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:367
総数:2285193
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月5日(土)  ご卒業おめでとうございます!

 第69回卒業式を行いました。生徒たちは南部中学校の卒業生として、新しい世界に向かって、一歩を踏み出していきました。これまでの3年間、保護者、地域の皆様には様々なご支援をいただきましたことを、大変感謝申し上げます。これから先、困難という大きな壁にぶつかったとき、本校で培った「NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!」の精神が心の支えとなることを職員一同心から願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 卒業式を終えて

本日、第69回卒業式が行われました。
在校生代表による送辞、送り出しの合唱、式後の片付け。
3年生からのバトンを引き継ぎ、最高学年に向けてカウントダウンです。
来週からは3年生は登校しません。
自分たちが南中を支えていく。
2年生のこれからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 最高の歌声で送り出しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 第69回卒業式。3年生への感謝の気持ちを込めて、今までで最高の歌声を会場いっぱいに響かせることができました。その歌声は、遠く離れた西門まで聞こえるくらいの大迫力でした。

3月4日(金) 卒業式 式辞

  木々の芽がほころび、春の息吹を感じる今日、南部中学校第六十九回卒業式を挙行しましたところ、市行政・市議会議員の皆様を始め、多くのご来賓の皆様並びに保護者の方々にご臨席を賜り、誠にありがとうございます。職員・生徒を代表し、心から感謝を申し上げます。

 卒業生の皆さん、卒業おめでとう。心からお祝いの言葉を贈ります。
 満開の桜の下、おうちの方といっしょに校門をくぐった入学式から三年、皆さんは心も体も成長し、今は見違えるほどです。辛い練習に耐え、力を出し切った最後の夏季大会。体育大会で全員が一丸となって造り上げた「組み立て体操」と「ダンス」は、観ている者の心を打ちました。すばらしいハーモニーを競い合った「合唱コンクール」。あの合唱は、在校生の大きな目標として残っていきます。
 皆さんの心のアルバムには、たくさんの場面が綴られてきました。そのすべてが、これからの人生を生きていく皆さんの大きな財産です。

 卒業生の皆さんには、これまで、全校集会で、「夢と目標を持つ」ことの大切さを話してきました。
 先日、本校でご講演をいただいた石黒由美子さんの本読みました。石黒さんのこれまでの人生には、大きな転機が二つあったように思います。
 小2の時の交通事故で大けがを負い、後遺症が心配された石黒さん。病院でリハビリを続ける中で、大きな夢を持ちます。「シンクロでオリンピックに出る。」大きな目標が生きる希望となりました。肉体的困難の中での第一の転機です。
 退院後、シンクロに取り組む中で、少しずつ体も回復し、生まれ持った能力を活かして一流の選手となりました。そして、十九歳で迎えたアテネオリンピック代表選考会、わずかな差で敗れ、夢がかなわなかった石黒さんは、しばらく立ち直ることができませんでした。その時の心境をこう語っています。「天狗になっていた私は、地獄のどん底に落とされました。」プールを離れ、ストレスからの暴食で体重が30キロも増え、やがて引きこもりの状態が始まります。長い引きこもりの中で悩む石黒さんを支え、復帰を励ましたのは家族であり、友達でした。そして、ハンディキャップを背負っている人たちにメッセージを届けたいという石黒さんの強い意志がありました。精神的困難の中での第二の転機です。
 プールへ復帰した石黒さんには新たな目標ができました。「北京オリンピックに出る。」この目標に向かい、技術面での練習に加え、栄養面・精神面での管理にも万全を期しました。そして、選考会で見事に演技し、念願のオリンピック出場をかなえたのです。2008年8月22日北京、小2の時に描いた、夢のオリンピックの舞台に立つ石黒由美子さんの姿がありました。石黒さんは自分の夢を持ち、幾つかの挫折を味わいながらも、様々な困難を乗り越え、夢をかなえました。夢の実現に向け困難な道を進む時こそ、自分からいろいろなことを学び工夫し、人の温かさやぬくもりがわかるようになります。そして、その時こそ人間としての幅が広がり、深まっていくのだと思います。

 保護者の皆さまに、一言お祝いを申し上げます。お子様のご卒業おめでとうございます。この栄えある卒業式を迎えられるまでの三年間、数々の苦労や悩みがあったことと拝察いたします。そのご苦労と、三年間の長きに渡る本校へのご理解・ご支援に心から感謝申しあげます。
 また、日一日と激しく変化する現代社会の中で、お子さまたちがさらにたくましく、そして、心豊かに成長されますよう、これからもしっかり見守り、ご支援をいただくようお願いいたします。

  最後になりますが、卒業生の皆さんにとって、本日この瞬間から、南部中学校は母校となりました。苦しい時、辛い時、心が傷ついた時には、南中へ遊びにきてください。南中の先生たちは、いつまでも皆さんを待っています。皆さんの応援団です。そして、皆さんの健やかな成長を心から願っています。
 卒業生の皆さんの将来にわたっての健康と、今後のおおいなる飛躍を切に祈念しまして、式辞とします。

画像1 画像1

3月3日(木) 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4時間目は、卒業式予行として、当日の流れを確認しました。給食を挟んで5時間目は、卒業式の準備を行いました。1年生は、運動場やフェンス周り、学校周辺の道路など、屋外の清掃を中心に行いました。あとは、明日の卒業式本番を迎えるだけとなりました。

3月3日(木) 進路個人データについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目は、進路学習の時間。これまでに学習してきたことを振り返りながら、自分の適性について考えました。
 さて、本日「進路個人データ確認書」を配付しました。学級での役割や今年度の表彰実績、これまでに取得してきた資格などを確認します。保護者の皆様も目を通していただき、必要事項をご記入ください。締め切りは、9日(水)です。よろしくお願いします。

3月3日(木) 卒業式予行

 3・4限目に卒業式の予行を行いました。
 入退場では1・2年生もいたので、緊張感を持って練習ができたようです。
 明日は3年生が主役の卒業式です。胸を張って、明るく南部中学校を卒業していってほしいと思います。
 明日は舞台に向かって、女子が右側、男子が左側に座ります。お子様の位置や名前を呼ばれるタイミングなど、確認しておいていただけると、子どもたちの大きく成長した姿を逃すことなくみられると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木) 最後の礼法指導

 今日の2時間目には、最後の礼法指導が行われました。
 明日の卒業式では、生徒たちの成長した姿を見られることを、保護者の方にも是非楽しみしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木) 3年生修了証・卒業記念品授与式

 今日の1限目に終了証・卒業記念品授与式を行いました。
 また、最後の表彰伝達もあり、読書感想文で市や県のコンクールまで通過した生徒が表彰されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 鉢植え贈呈(3年)

 昨日の予餞会のお礼として3年生から1・2年生に鉢植えを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
赤飯(ごま塩)  牛乳  桜のすまし汁  えびフライ・2個(ソース)  *お祝いデザート  

3月3日(木)  3年生からお礼の花を受け取りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予餞会も終わり、3年生から心のこもったメッセージときれいな鉢植えをいただきました。
明日の卒業式を成功させるためにも1年生として全力を尽くしていきます。

3月2日(水) 礼法指導

 今日は放課後、明日の修了式・記念品授与式の代表生徒の礼法指導を行い、登降壇の仕方、修了証や記念品のもらい方など流れを確認しました。
 明日登壇する生徒は、学年の代表としてしっかり大役を果たしてほしいと思います。
画像1 画像1

3月2日(火) 予餞会(3年)

 少し緊張しつつも、楽しみにしていた予餞会。
 1・2年生たちが一生懸命用意してくれていたので、とても充実した予餞会を過ごすことができました。
 会の最後の3年生による合唱、そして全学年による合唱は、今までの合唱の中で、一番気持ちが入っていて、本当に感動的な合唱となりました。
 南中の伝統ともいえる合唱。3年生最後の合唱は、卒業式です。また、気持ちを込め全力で歌ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 中学生として、最後の学年集会

 今日の1・2限で中学校生活最後の授業が終わり、3限は最後の学年集会が行われました。3年生で1年間お世話になった先生方からメッセージをいただきました。
 生徒の心のどこかに、今日それぞれの先生方が伝えた言葉が残り、また、励みになると嬉しいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 予餞会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から予餞会。1年生の実行委員も、自分の持ち場で力を発揮しました。また、合唱では、3年生への気持ちがこもった、迫力十分の合唱でした。
 1年生のみなさん、まもなく先輩のバトンを受け継ぐときです。

3月2日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ソフトめん  牛乳  カレーソフトめん  花野菜サラダ(ごまドレッシング)

3月2日(水) 予餞会最終準備中です

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後から行われる予餞会に向け、最終段階に入りました。

3月2日(水) 予餞会に向けての“鑑”の心得

画像1 画像1
今日は、予餞会です。
お世話になった先輩に、今までの感謝の気持ちを伝える日です。
実行委員のみなさんを始め、たくさんの人が予餞会を成功させるために、今日まで頑張ってきました。
2年生のみなさん、南中のバトンを受け継ぐときです。これからの南中を背負って立つ学年として、今日はたくさんの人の思いを“鑑”じ、受け止め、ありがとうの気持ちを何度でも伝え合う一日にしましょう。
画像2 画像2

3月1日(火) 卒業に向けて(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5限目に教室返納作業を行いました。教室保管の教材や今まで行事ごとに書いてきた「思い出の1ページ」など、教室を飾ってきたものをきれいにはがし、南中を巣立つ準備をしました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 「一宮市防犯の日」
3/7 ・第11回各種委員会 ☆公立B学力検査
3/8 ☆公立B面接・特別検査
3/10 「交通事故ゼロの日」 ☆公立A学力検査
3/11 ☆公立A面接・特別検査 ・郵便局口座引落
3/12 「安全を確認する日」 ?終日学校公開 ?1・2年学年総会 ?新入生入学説明会(児童対象)
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549