南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月17日(木) 出願準備

画像1 画像1
 いよいよ明日,愛知県の私立推薦入試を受ける生徒が出願に行きます。今日は,その事前指導を行いました。試験は1月30日に行われます。残り約2週間,全力を尽くして見事合格を勝ち取ってほしいと思います。

青少年健全育成講演会

本日、青少年健全育成講演会がありました。

『オール1の落ちこぼれ、教師になる』の著者で有名な宮本延春先生の講演会でした。
先生の生い立ちや教師になったきっかけを楽しい話を交えて話してくださいました。

『できない人なんて1人もいない。可能性は誰にでもある。自分に適した方法で、一定量こなすことが成功につながる』このお話には説得力があり、次のテストに向け固い決心をした人も多かったと思います。

『「あたり前」の反対は?…「有難う」。毎日気づきの種をまき、あらゆるものに感謝する気持ちを大切にしよう』この講演会の後には、「有難う」の言葉があちこちで聞こえてきました。これからも気持ちのこもった素直な「有難う」がたくさん聞けるといいですね。

『一つでも多くの笑顔を咲かせましょう』という言葉で講演会は閉じられました。そして、この講演会では多くの笑顔が見られました。あっという間の1時間でしたが、テスト終わりの午後、充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 中間テストが始まりました

 今日から中間テストが始まりました。今年初めてのテストであり,次週25日のiテストにもつながっていきます。テスト計画を具体的に立て,どこまで自分の目標に迫ることができたかが楽しみです。テスト勉強の時間や教科の配分にも慣れ,無理のない計画を立てられていることは収穫です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(土) 3連休も勉強に集中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週明けの1・2年3学期中間テスト、3年学年末テストに向けて、生徒のみなさんは3連休もきっとテスト勉強に励んでいることと思います。
 3連休の初日の今日、朝早くから自主的に登校して、勉強に取り組む生徒がたくさんいました。
 写真は1年生の様子です。1枚目は補充教室、2枚目は質問教室、3枚目は自習教室のひとコマです。黙々と自習に取り組んだり、先生や友達に質問して理解したりするなど、自分に合った方法で学習を進めることができました。
 残り2日間も家庭学習にしっかり取り組んで、テストの結果へとつなげていきましょう。

1月11日(金) テスト勉強の合間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館の本を紹介します。
「キュートな数学 名作問題集」というタイトルです。
今はテスト週間で、テスト勉強でちょっと疲れた・・・というときに、ぜひ読んでほしい本です。
中学生までに学習したことを使うと、この本で紹介されているおもしろい数学の問題を解けるようになります。問題自体がおもしろい性質をもつもの、図形のおもしろさを味わう問題、ちょっととんちのきいた問題など、様々な角度から筆者がキュートだと感じる問題が集められています。
数学が好きな人も、苦手な人も、数学への考え方が変わる本です。

1月10日(木) テスト週間

 1、2年生は中間テスト、3年生は学年末テストが、15日(火)、16日(水)に行われます。
 中学生時代に、部活動や学級活動を通して、豊かな心を育むとともに、確かな学力を身につけ、自分の人生を切り拓く礎にしていってほしいと思います。
 南中生ならできる! 頑張れ!
『NEVER  GIVE  UP!
   NEVER  TOO  LATE!』  
画像1 画像1

1月9日(水) 1年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から授業が始まりました。

子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。


1年生の理科の授業では「水圧と浮力」の実験を行いました。

水槽の中に器具を入れ,膜がどのように変化をするかを予想し,実験し,結果をまとめます。


子どもたちは水槽の中の様子をしっかりと観察し,「水圧と浮力」についての理解を深めることができました。


テスト週間,1つ1つの授業を大切にして,力をつけていきましょう。

1月8日(火) 2013 授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後にすぐ3学期中間テスト(1・2年)、学年末テスト(3年)の発表があり、昨日からテスト週間、そして、今日から3学期の授業がスタートしました。
 ウィンターライフの元日の一年の計を書く欄には「今年は頑張って集中して勉強する」「一年のまとめをして来年度に備える」「苦手な○○を克服する」「気を引き締めて話をしっかりと聞く」など、まだ白紙の2013年をどう過ごしたいかが書かれていました。その言葉通り、今回の計画表には2学期までとは違う気合十分の計画が書かれており、テスト勉強に挑んでいる姿が伺えました。
 また、3年生は南中での最後の定期テストです。進路が徐々に現実味を帯びてきて、より真剣に質問や面談が毎日のように行われています。校長先生が始業式にお話をされた「一日一日を大切に集中して、一瞬一瞬を大切にして過ごそう」とする空気が漂っています。頑張れ南中生!!!

1月7日(月)3学期始業式

 さあ,本日より3学期がスタートしました。始業式で,校長先生より次のようなあいさつとメッセージをいただきました。「3学期は,あっという間に過ぎてしまうと思います。3年生にとっては,卒業まで残り2か月,進路決定に向けて,いよいよ本番が近付いてきました。最後まで全力で,頑張ってください。1,2年生のみなさんは,次への学年の準備をしていく0学期のスタートを切りました。来年度を見据えて,1つ上の学年になるという自覚を持ってもがんばってほしいと思います。1日1日を大切に,1日1日を集中して学校生活を送りたいと思います。」
 また,本日より3年学年末・1,2年中間テスト週間に入りました。悔いの残らないようにこの1週間の1日1日を大切に過ごしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(金)あと3日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 部活や補充がなく、校舎やグランドは今日も静かです。

 南中生のみなさん、充実した毎日を送っていますか?冬休みも2週間が過ぎ、残り3日間となりました。生活リズムと体調をしっかり整えて、万全の状態で新学期をむかえてほしいと思います。

 また、7日(月)は始業式のあとに、3学期中間(3年生は学年末)テストの範囲発表があります。冬休みの課題だけでなく、テストに向けての学習も計画的に進めていきましょう。

12月28日(金)  新年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の部活動が行われました。あいにくの天気で練習が行えない部活動もありましたが、代わりに校内の掃除を積極的に行う姿が見えました。

 2012年も残すところあと3日となりました。年末年始は休みが長く続きます。
終業式で校長先生・生徒指導の先生からもお話がありましたが、新年を気持ちよくスタートさせるためにも生活リズムを整えることが大事です。課題など、やるべきことをしっかりと行い、有意義な休みにしてほしいと思います。

 次の始業式は、1月7日(月)です。笑顔いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています。

 保護者の皆様には本校の教育活動にご協力をいただき、ありがとうございました。おかげをもちまして、生徒たちは様々な場面で大いに活躍することができました。来年も本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願い致します。よいお年をお迎えください。



12月27日(木) 3年生iテスト

3年生は第3回目のiテストが行われました。
高校入試を想定して、自分の力はどれくらいあるのかを試すためのテストです。
試験に挑む姿は真剣そのもの。一生懸命取り組んでいました。
前回のiテストから実力が伸びているでしょうか?また思うようにテストができなかった人は、これから自分の弱点を克服していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(水) 私立高校の願書作成

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の私立高校を受験する生徒が願書を作成しました。
合格への思いを込めて、一文字ずつ丁寧に書いています。
「希望の春」が訪れるといいですね。

12月25日(火)補充学習教室 第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年、補充学習教室が行われました。
 1・2年生は、英語や数学を中心にコース別学習を行いました。3年生は、補充学習に加えて、入学願書の下書きや、面接練習もあり、受検モードに入っています。
 午後からは、1・2年生は部活動も行います。
 
 冬休み、第1日目もフルに活動しています。
 

12月23日(日) 3連休の中日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休の中日の今日、多くの部活動で練習試合や大会が行われています。
 サッカー部は、早朝から西成東部中学校へ行き、延期となっていたU−13サッカー選手権大会を行っています。第1試合は3−0、第2試合は6−0で勝利を収めることができました。寒い中、しっかりと力を出し切っています。
 バレーボール部女子は、本校の屋内運動場で、西成中・千秋中と練習試合を行っています。1年生もコートの外から、プレーをする2年生へ声援を送っています。
 剣道部は、卒業生に来てもらって、地稽古や円陣稽古などをたくさん行いました。練習後には、貴重なアドバイスをもらうことができました。
 生徒のみなさんは、部活動が終わったらしっかりとうがい・手洗いをして、風邪やインフルエンザの予防に努めましょう。

12月21日(金) 終業式でも、3年生は受験モードです。

画像1 画像1
12月21日(金)
 今日は2学期の終業式でした。一息つきたいところですが、3年生にとっては、来週から私立高校・専修学校の願書書きが始まります。今日も、放課後に、面接練習に励む生徒の姿が見られました。南部中学校の3年生は、このように頑張っています!

12月19日(水)寒さや病気に負けずに…

 非常に寒い日々が続き、本校でも少しずつ風邪やインフルエンザによる欠席の生徒が増えてきました。しかし、生徒たちは寒さや病気に負けまいと勉強や運動に全力で取り組んでいる姿が見られました。また、それだけでなく、寒さを吹き飛ばすような明るさで学校生活を送れています。
 2学期もあと2日です。2学期のよい締めくくりができるように職員、生徒一丸となって頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月) よりよい冬休みを迎えるために

画像1 画像1
 二学期も残すところあと一週間になりました。生徒たちにとっては待ちに待った冬休みだと思います。そんな冬休みをより良いものにするために、本日の六時間目には全学年が冬休みの過ごし方を確認しました。その中には学習面での話もありました。写真は冬休みの課題の冊子です。ぜひ有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

12月14日(金) 人権週間を終えて

 南部中学校では人権週間中の学習活動を通して、「すべての人の幸せ」について考えました。
 総合の時間では人権作文を読み、「いじめは人権を侵害し、人を傷つけること、絶対あってはならないこと」を確認しました。
 また、集会では校長先生から「だれもが持っている自分自身の弱い部分と、どう向き合い、どう行動していくか」を考えていくことが大切です、というメッセージが生徒たちに伝えられました。
 道徳の時間にはネットいじめのビデオを視聴し、みんなで人権について考えて生きました。
 パーフェクトな人はいません。まずは相手を認めることが大切だと思います。自分を知り、自分の周りにいるすべての人を認め、互いに高めあえる関係を学校生活の中でつくっていきたいと思います。それが南部中のすべての生徒の幸せにつながっていくと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(水) 元気いっぱい! 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は雪も降りずいぶん冷え込んでいますが、今日は日が当たって、外は暖かくなりました。保護者会中ということで、いつもより長く部活動を行っています。運動場では1,2年生が元気いっぱい走り回り、汗を流しました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 ・入学式会場準備
4/5 ◆入学式 ◆新任式 ◆1学期始業式
4/6 「一宮市防犯の日」 ・第5回PTA役員会
「一宮市防犯の日」 ・第5回PTA役員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549