南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月29日(火) 春の選手権大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16、17日、23日には春の選手権大会が開かれます。それぞれの運動部が、練習試合やトレーニングを重ね、生徒たちの大会へ向かう気持ちも高まりつつあります。
 ここ数日、ずいぶん日差しが強く、急な暑さによる熱中症が心配されますが、体調管理には十分注意して、良い結果が残せるよう練習に励んでいきたいと思います。

3月25日(金) 春休みはじまる

画像1 画像1
 今日から春休みがスタート。
 一人一人がもうすぐ学年があがることへの自覚と不安、新年度への期待などを胸に、部活動に取り組みました。ソフトテニス部は朝早くから西尾張研修大会へ出発。また、多くの部活が練習試合に出かけているため、グランドは少し寂しい感じがします。
 春の選手権大会などの次の大会にむけて、一生懸命練習に励んでいました。

 仮設校舎があった場所が、元のテニスコートにもどりつつあります。4月からはここでテニス部の練習が再開されそうです。
画像2 画像2

3月22日(火) 愛知県公立高校合格発表日

 久しぶりに3年生(公立高校合格者)の登校です。担任の先生から合格通知書と高校からのお知らせのプリントを受け取っている様子です。1,2年生には、来年、再来年に同じような時が来るという話をしながら、気持ちを新年度に向けて引き締めています。
 3年生全員の新天地での活躍を心から期待しています。
NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE! がんばれ南中生。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(日)第42回愛知県春季少年剣道大会の結果について

 3月20日(日)に稲永スポーツセンターにおいて第42回愛知県春季少年剣道大会が行われました。各地区の予選を勝ち抜いた強豪がひしめく大会のため,出場する選手だけでなく,応援の選手も学びの場として参加してきました。
 開会式では,東北関東大震災でお亡くなりになられた方のご冥福を祈って黙とうを行いました。今,この地域で生活しているから,やりたいこと,剣道ができるのだとあらためて感謝の念を抱きました。だからこそ,今を大切にしなければいけないのだと思いました。
 大会では,昨日の先輩方との稽古の成果を出すことができたと思います。選手全てが今できる技を悔いの残らないように打ち込むことができ,なんと3位を獲得することができました。この結果に至る5人の選手だけでなく,それ以外の部員の努力には頭が下がります。
 ここで,また,新たな目標が選手たちにはできたようです。目標をつくったら責任を持って,その目標を達成する義務があると思います。今やるべきことから逃げずに立ち向かっていきます。
 来週27日には,一豊杯が行われます。高い目標に向かって,1回1回の練習を大切にしてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月18日(金) いよいよ3学期ラストに近づいて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学校に来るのは、あと3日!!!早いもので、もう3学期が終わりを迎えようとしています。
授業も終わりを迎え、1年間お世話になった先生に感謝する姿も見られました。
また、担任の先生からのメッセージで東北大地震について書かれていました。
今の現状を見つめ、生徒は色々考えることができています。これから日本はどうなっていくのでしょうか。
生徒の中には、募金しようや、ボランティアに参加したいとの声もあり、成長を感じました。

新年度に向かって

もうすぐ修了式です。修了式・春休みが過ぎれば1・2年生は新2・3年生として後輩を迎える立場になります。すでに「今後の自分は先輩としてどうあるべきか。」と考え、自覚して行動できている生徒たちがいます。毎日の清掃、落ち着いた読書タイムや授業態度、そのままのあなた達で後輩のよいお手本になってくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月16日(水) バトンタッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が卒業してから1週間が経ちます。
 朝のボランティア活動。朝のゴミ集めを自分たちから申し出て活動している生徒がいます。
 朝の挨拶ボランティア。南中にあいさつの輪を広げようと、ボランティアで集まった生徒たちが校門で元気にあいさつをしています。
 掃除。卒業生から受け継いだ、職員玄関、職員室、南舎1階廊下などの掃除場所を黙々ときれいにする姿が見られました。お客様が多く通られる、いわば「南中の顔」とも言える場所です。そこを任された責任を感じながら掃除に取り組んでいるのかもしれません。
 3年生から受け取った「南中の伝統」というバトン。それをしっかりと受け取りがんばる姿がいろいろな所でみられます。
 来年の南中も安心ですね。卒業生のみなさん、安心してください。そして、よろしく頼みます。在校生のみなさん。

3月15日(火) 卒業式後、初の学校集会

 卒業式が終わって、今日は初の1・2年生の2学年の学校集会・朝礼でした。屋内運動場の後ろ1/3はがらんとしていて、3年生が卒業したという実感がわいてきました。朝礼で校長先生は「東北関東大震災」のことについて話されました。そして、全員で黙とうをしました。また、先週の後半に引き続き、今日もインフルエンザや感冒による欠席が多いため、授業後の部活動は中止になりました。部活動が行われている運道場は狭いと感じますが、だれもいない運動場はとても広く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)公立一般入試・面接・特別検査

 昨日の学力検査に続いて,本日,面接および美術科やデザイン科の特別検査がありました。面接を終えた卒業生たちは,学力検査の結果や,面接内容の報告に,南部中学に登校してきました。全員の合格を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(木) プレハブ校舎の解体

画像1 画像1
 北舎は完成しましたが、南部中学校の工事はまだ続いています。今日は、北舎ができるまで臨時的に使っていたプレハブ校舎と自転車置き場の解体が行われました。3月中に、すべての工事が終了する予定です。

3月9日(水) 3年生が卒業して・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(火)3年生が南部中学を巣立っていきました。
今日、いつもと違う少し寂しい学校生活がはじまりました。真剣に授業を受ける1・2年生、その背中はなんだか頼もしくなったように感じます。
3年生はそれぞれの夢に向かって道を歩きはじめました。1、2年生も先輩方の背中を追いかけて、次の学年で素晴らしいスタートがきれるように、日々の生活を頑張ってほしいものです。

3月8日(火) 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、晴天のなかで卒業式を迎えることができました。3年生の立派な晴れ姿を祝うとともに、今までの思い出を振り返ると、別れのさびしさを感じずにはいられませんでした。3年生と出会えて本当によかったと思うとともに、これからの活躍を陰ながら応援していきたいです。
 さて、明日は公立定時前期、明後日からは公立一般入試が始まります。卒業式の余韻を味わうのは、一旦ストップして、自分の道を切り拓くために、最大限勝負してほしいものです。3年生の桜が満開に咲くことを祈っています。

3月6日(日)選手権に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は大成中学校。今日は西成中学校と練習試合を行いました。
 怪我や体調不良者がいる中でしたので、普段とは違うポジションをする選手もいましたが、レギュラーに入るため、自分のプレーの幅を広げるために一生懸命にプレーをしていました。
 また、試合中に「お互いを励ます声かけ」をテーマに仲間にプラスの言葉をかけ、楽しんで試合をし、いろいろなアイディアを持ってプレーをする姿が見られるようになりました。
 残り少ない、練習を大切にして4月16日の選手権に向けてがんばっていきます。応援よろしくお願いします。

予餞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後,予餞会「南中 Happy Memories 〜輝く笑顔と光る涙〜」が行われました。生徒会の出し物に始まり,実行委員による劇,思い出のスライド,そして3年職員の出し物と会場は大いに盛り上がりました。
 その後,3年生が舞台に移動し,在校生は「栄光の架け橋」を,そして3年生は,「校歌」「きみにとどけよう」「そのままの君で」の3曲を合唱しました。
 3年生にとっては,中学校生活最後の楽しい思い出になったことと思います。
 今日まで,この予餞会の準備を進めてきた生徒会役員,実行委員のみなさん,本当にお疲れさまでした。
 

3月1日(火) 新しい校舎がもうすぐ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 半年間、お世話になったプレハブ校舎とも、もうすぐお別れです。解体工事が始まりました。工事中だった北舎はほとんど完成しています。新しくなった北舎での授業が楽しみです。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549