最新更新日:2024/04/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

6月5日(日) 練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部は、萩原中学校と尾西第三中学校をお招きし、練習試合を行いました。
 今回の練習試合の内容は、とても良いものでした。課題としていた「足を使った攻め」や「速い準備」が実践できていました。稽古で培ってきたものが、実を結んできているように思います。一生懸命努力してきた成果です。
 夏の大会まであとわずか。自分たちの剣道により磨きをかけて、挑戦する準備をしていきましょう!

5月28日(土) 尾張中学校剣道大会(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部は、尾張中学校剣道大会に出場しました。今回は64校の参加がありました。
 女子団体がベスト8に入賞することができました。今回は修正力が光っており、前の試合の反省を生かして、次の試合を展開することができました。課題としていたのは、「足を使った攻め」です。気持ち一つでできるようになるということは、稽古で取り組んできたことが体に染み込み始めているということです。剣道は気持ち一つで変わります。
 男子団体は、あと一本が足りず惜敗となってしまいました。気持ちの強さはもちろん、試合場をうまく使うことや足さばきに課題がありました。
 今回の大会で優勝した学校以外は負けを経験しました。どの学校も悔しさを感じているはずです。そして、夏の大会に向けて動き出すはずです。中部中学校もライバルたちに負けないように、悔しさをバネに動き出しましょう!

5月28日(土) 尾張中学校剣道大会

画像1 画像1
一宮市総合体育館で行われている尾張中学校剣道大会に参加しています。
感染症対策として無観客開催のため、選手と大会補助員のみの参加です。
顧問からのアドバイスをもとに、しっかりと気持ちを作って第1試合に臨みます。
試合の様子は後ほど紹介します。

5月7日(土) 練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は丹陽中学校へ行き、北部中学校とも一緒に練習試合を行いました。
 これで、ゴールデンウイークから3回練習試合をしたことになります。試合慣れはできたでしょうか。そして、課題を少しずつ克服し、新たな課題を見つけることができたでしょうか。
 来週からテスト週間です。少し間があきますが、5月28日の大会に向けて気持ちを切らないようにしましょう。

5月3日(火) 練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は南部中学校、葉栗中学校をお招きして練習試合を行いました。前回の練習試合の反省をもとに取り組むことを目標にしました。
 しかし、試合となると、稽古でできていたことができなくなったり、意識していたことを忘れてしまう場面が多くありました。
 試合は無心で戦うことになります。試合中に何かを意識することは無理であり、無意識のうちにできるようにしておく必要があります。無意識を作り出すためには、稽古中に意識を連続させるという方法しかありません。しっかりと稽古を積んで、大会に臨みましょう!

4月30日(土) 練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は今伊勢中学校、大和中学校をお招きし、練習試合を行いました。
 本校剣道部としては、久しぶりの練習試合でした。いつもと違う相手と戦うことで自分ができるようになったこと、反省すべきところと見つけることができたのではないでしょうか。
 練習試合を通して次の課題をつかみ、稽古で課題を克服していく。このサイクルを大切にして、大会に臨めるようにしましょう。

4月19日(火)10.11.12組体育の授業

 体育の授業で、剣道部の顧問の先生から直々に剣道の極意を教わりました。すり足や基本の構えから、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(土) 新体制スタート(剣道部)

画像1 画像1
 本日から剣道部は、転任されてきた先生を顧問に迎え、新体制をスタートさせました。
 初めて稽古の様子を見て、良いところや、足りないところを教えてもらいました。
 大会に向けて、審査に向けて励んでいきましょう!       

4月9日(土)部活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動が新体制になりました。活動前に健康観察をきちんと行い、今年度の目標を確かめてから活動を始めています。
 部活動を通して、自主性や協調性、調整力など、さまざまな態度や力を育んでいます。
 上から順に、剣道部、男子卓球部、女子ハンドボール部の様子です。

4月5日(火) 新年度挨拶(剣道部)

画像1 画像1
 新年度になりました。今年度も剣道部をよろしくお願いします。
 1年生は2年生になりました。つまり、先輩です。年齢が一つ上だから先輩と呼ばれるのではなく、後輩の模範となる姿勢があるから、先輩と呼ばれるみんなであってほしいと思います。
 2年生は3年生となり、最上級生です。模範としていた人たちは高校生になりました。3年生となったみんなが、全員の模範となれるようにしましょう。そして、7月の夏の大会まで、あとわずかです。全力で稽古をしていきましょう。
 級審査・段審査、大会に向けて、そして剣道部最大の目標「剣道を学ぶのではなく、剣道を通して学ぶ」ことを達成できるように令和4年度も頑張っていきましょう。  

3月29日(火)剣道部春休みの練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実践を意識して、足さばきや面などの打ち方を確認しました。

3月28日(月)剣道部春休み練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生を中心に自分たちで練習内容を考え稽古をしました。

3月25日(金)剣道部春休み練習風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎を用いた応用技も練習しました。

3月25日(金) 剣道部春休み練習風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間、練習してきた振り返りを行いました。

3月19日(土) OB戦(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部OB戦の記録写真です。   

3月19日(土) OB戦(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部ではOB戦を行いました。
 2年生対3年生で試合をしましたが、3年生の全勝でした。3年生は、後輩に超えるべき壁を示してくれました。後輩たちは、3年生を超えることができるように頑張っていきましょう。
 顧問として「剣道を通して学ぶ」ということを伝えてきました。3年間でどんな学びがあったでしょうか。3年間で培ったものを生かして、3年生には次のステージでも頑張ってほしいと思います。   

3月15日(火) 段審査免状(剣道部)

画像1 画像1
 秋に行われた段審査の免状を渡しました。8名が初段の合格をいただきました。
 剣道は、努力した成果が試合結果だけでなく、段・級という形にすることができます。これからもただ勝つような剣道でなく、正しく美しい剣道を心掛けていってほしいと思います。

1月5日(水) 初稽古(剣道部)

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。本年も剣道部をよろしくお願いいたします。
 剣道部は初稽古を行いました。節目となる大切な稽古です。新チームとなって、折り返し地点でもあります。新チームの目標は何なのか。自分自身の目標は何なのか。これを振り返り、稽古に臨みました。
 顧問としての目標は、ずっと揺らいでいません。生徒には「剣道を学ぶのではなく、剣道を通して学んでもらう」ことです。
 令和4年も頑張っていきましょう!

12月28日(火) 稽古納め (剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は稽古納めでした。今伊勢中学校に来校していただき、練習試合を通して稽古を行いました。
 練習試合では、基本稽古をしてきたことがなかなか発揮することができませんでした。それは、まだ稽古が足らないということです。
 気合がなかなか出せませんでした。それは自信のなさの表れです。
 練習試合を通して、まだ足らないところが理解できました。これらを初稽古につなげてほしいと思います。
 
 今日は、路面凍結もしていましたし、凍えるような寒さでした。しかし、その中武道場に集まり、稽古をした。その事実は、必ず成長の糧になるはずです。稽古1回1回が勝負です。頑張っていきましょう。
 初稽古は、1月5日(水)です。

12月28日(火)今年度最後の部活動(剣道部)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部中学校も今伊勢中学校も、お互いにするどい打ち込みをしていました。お互いに充実したよい稽古になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

中小体・部活動地域移行

進路指導

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226