最新更新日:2024/03/29
「節目」は自分を変えるよいチャンスです。この機会にこれまでの自分をリセットし、新たな気持ちでがんばっていきましょう。

12月7日(木) 数学の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題文をもとに、船の位置はどこなのか考えています。情報を整理しながら、円の性質を利用して、答えを求めています。

12月4日(月) 学習への意欲が高まっています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の様子です。廊下に用意された自主学習用のプリントを手にする姿がたくさん見られます。
 生徒たちの姿から、学年末テスト範囲発表を明日に控え、学習への意欲の高まりを感じることができます。

11月30日(木) 音楽の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 北舎の西校舎に「大地讃頌」の歌声が響きわたっています。卒業式で披露する歌です。
 合唱コンクールが終わったばかりですが、すでに卒業式に向けて動き出しています。中学生活3年間の集大成として、心のこもった歌声を響かせてくれることでしょう。

11月30日(木) 数学の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円周角の定理を利用した角度の求め方を学習しています。今日は、過去の入試問題に取り組みながら、定着度を確かめています。
 まずは自分で考えます。その後、近くの生徒どうしで解き方を確かめています。自分の言葉で説明することで、学習内容への理解が深まっていきます。

11月30日(木) 社会の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 財政についての学習のまとめとして、これからの財政の在り方を多面的に考えています。税に関する資料を活用しながら、自分の考えを表します。その後、自分とは異なる考えの生徒と意見交流を行っています。
 対話を通して、財政についての理解を深めています。

11月28日(火) 進路の実現に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期期末テストが終わり、いよいよ私立高校・専修学校の受験校を決める時期が近づいてきました。
 今日は6、7時間目に各学級で面談を行いました。一人一人の進路希望を確かめたり、今後の取り組みについて助言したりしました。
 明日29日(水)提出の進路希望調査をふまえ、保護者会を行います。進路決定に向けて、何かお困りの点や質問がありましたら、進路希望調査にご記入ください。よろしくお願いします。

11月24日(金) 体力づくりも大切です(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生女子の保健体育の授業です。バドミントンに取り組んでいます。男子は運動場で持久走を行っています。
 進路の実現のためには、学力の向上はもちろん、体力づくりも大切なことです。

11月22日(水) 卒業アルバム学級写真撮影(3年生)

画像1 画像1
 卒業アルバムに載せる学級ごとの集合写真の撮影が始まりました。学級ごとに選んだ場所で撮影に臨んでいます。
 今後、学級活動などの時間を使って、全学級の撮影を行います。

11月21日(火) 今年の重大ニュース(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業の様子です。この一年の世界と日本の出来事を振り返りながら、「今年の重大ニュース」を選んでいます。
 自分の選んだ出来事について、これまでの社会科の学習内容をもとに考察しています。

11月20日(月) 情報モラル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストの後、情報モラルについて学習しました。同世代のスマートフォンの使用に関する資料を読み取りながら、中学生として望ましいスマートフォンの使い方を考えました。
 3枚目の画像は、ある学級で行ったアンケート結果です。4割以上の生徒が、成年年齢に達しても、スマートフォンを正しく判断して使うことができないのではないかと考えていることが分かります。
 スマートフォンの使い方について、日ごろの生活を見つめ直しながら、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

11月17日(金) 期末テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2学期期末テスト1日目が行われました。生徒のみなさんは勉強してきたことが発揮できたでしょうか。
 月曜日にもテストがあります。健康に気をつけて、有意義な週末を過ごしましょう。 

11月17日(金) テスト当日の朝(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期期末テストが始まります。朝の教室の様子です。朝のあいさつまでの時間を利用してテスト勉強に臨んでいます。
 黙々と範囲の問題を見直したり、友達と理解度を確かめ合ったりするなど、自分に合った方法で進めています。

11月16日(木) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、社会の授業です。金融機関の金利について、具体的な事例を通して考えています。
 2枚目は、数学の授業です。面積の比に関する問題演習に取り組んでいます。
 3枚目は、英語の授業です。ALTとのスピーキングテストに臨んでいます。
 アウトプットを通して、知識を確かなものにしたり、思考力や表現力を高めたりしています。

11月15日(水) 進路面談を進めています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の時間を使って、進路面談を進めています。2日後に始まる期末テストに向けた目標を確かめながら、一人一人の進路希望に応じた助言をしています。
 廊下には、3月までの進路日程が掲示されています。2学期期末テストが終わると、いよいよ私立高校・専修学校の受験校を決める時期です。進路の実現をめざし、最後までやりきりましょう。

11月10日(金) 3年1組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
悔しい。
それがみんなの正直な思いだと思います。
でも、それは、直前の学級閉鎖を言い訳にせず、他のクラスに真剣勝負を挑んだ、何よりの証拠です。
私は、「悔しい」と感じている君たちのことを誇りに思います。
限られた練習時間の中で、あの難曲を歌い切ったこと、合唱を創り上げるためにクラスで心を一つにしたこの経験は、何物にも代えがたい財産です。
卒業までの残りの日々も、心を一つに、みんなでどんな困難も「JUMP」していきましょう!

11月10日(金) 3年2組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなに褒められても謙虚な姿勢で,誠実に練習に取り組み,高みを目指す姿はさすが2組でした。誰一人ふざけず,手を抜かず,全員が同じ温度感で練習に取り組むことはなかなかできることではありません。残念ながら今日舞台に立つことができなかった仲間も含めて,全員で勝ち取った優良賞だと思います。「はじまり」という曲が,みんなの心のUSBに,大切な青春の1ページとして残ってくれると嬉しいです。一生懸命な姿は美しい!残りの学校生活も何事にも本気で取り組む姿を期待しています。

11月10日(金) 3年3組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すばらしい合唱でした。その合唱は、指揮者、伴奏者、そしてクラスメイトで創り上げたものです。
 だからこそ、賞を取ることができなかった悔しさがあると思います。今はそれで構いません。しかし、この後にその気持ちを昇華できるようにしてください。目に見えるものよりも、目に見えないものの方が大切です。合唱を通して学んだことを大切にしていってください。

11月10日(金) 3年4組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優秀賞おめでとう。
君たちの今までの頑張りが存分に出た合唱コンクールでした。
振り返れば,1週間前の目標が合唱曲を最後まで歌いきることでした。
そんな状況でも誰一人諦めることなく,練習に取り組む姿は素敵でした。
来週から合唱練習がないと思うと,少し寂しい気持ちになります。
そのくらい君らと頑張った時間が先生にとって幸せな時間でした。
今後もみんなが幸せになれるようなクラスをめざして頑張りましょう。

11月10日(金) 3年5組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 間違いなく今までで一番の「ひとつの朝」でした。
 全員が旅立ちに向けた思いをのせて、3年5組が一つにまとまった4分間。こんな合唱を聴かせてくれた君たちに感謝の気持ちしかありません。本当にここまでよく頑張りました。
 これまでの練習の中でいろいろなことがありましたが、5組らしく練習に励む姿は担任としての誇りです。ここまで頑張ってきた自分たちに自信をもち、高まった「team」力で5組としてさらにレベルアップしていきましょう!

11月10日(金) 3年6組合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで本当によく頑張りましたね。優良賞よりも、3-6のみんなで一致団結できたことが、担任として一番うれしかったです。一つのことにこれだけ向き合うことができる君たちなら、きっと受験もみんなで乗り越えられると思います。残りの中学校生活も3-6のみんなで頑張ろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226