最新更新日:2024/03/29
「節目」は自分を変えるよいチャンスです。この機会にこれまでの自分をリセットし、新たな気持ちでがんばっていきましょう。

3月28日(木)女子バレーボール部 138カップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『1歩ずつ着実に,歩みを止めず…』

本日,一宮市総合体育館で138カップが行われました。午前中に行ったリーグ戦では,少し硬さが見られ,一番良い内容で試合ができたのは最後の1セットのみ。悔しさが残りました。午後からは決勝トーナメント戦。1回戦に千秋中と戦いました。攻撃力が高く,新人大会でも上位入賞した強豪校です。挑戦者として,攻めの気持ちをもって戦いました。敗れはしましたが,高い打点から打ち込まれるスパイクにひるむことはありませんでした。1セットを通して,よい集中力で戦うことができたと思います。

今日1日,たくさんの試合を経験させてもらいました。練習の成果は少しずつ出ているものの,鍛えていかなければならない部分が多くあることも分かりました。夏までに残された時間は多くはありませんが,まだまだ,個々の力もチーム力も,伸びる可能性は十分にあります。自分の力を本番で発揮するためにはどのようなことに心がけていけばよいのか全員で再び練習を見直しながら,再出発しましょう。
保護者の皆さま,朝早くからのお弁当の準備や観覧席からの応援,ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

3月28日(木) 継続は力なり

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からの部活動。職員室で仕事をしていると、今日も元気な掛け声と、「カキーン」っとボールがバットに当たる音が運動場から聞こえてきます。運動場に転がるたくさんのソフトボール。そして、そのソフトボールをたくさん手に持って、一生懸命ボール拾いをしている生徒達。こうした日々の練習の積み重ねが、心と体を逞しくしているんだなあと感じました。

3月27日(水)青空の下で部活頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は部活動日和の1日です。練習に一生懸命取り組んでいると汗ばむくらいの陽気でした。午前中はサッカー部,午後はソフトボール部でOB・OG戦が行われ,運動場はいつも以上に賑やかでした。

3月26日(火) 西尾張ジュニア研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西尾張地区の学校を含め、団体戦の研修大会がありました。予選リーグを1位通過し、決勝トーナメントでは、準々決勝で尾西第三中学校と対戦し、0−2で惜敗しました。
 団体戦は、夏の大会までありませんが、個人戦はすぐそこまできています。今日闘ったり、対戦したりして得たことを、これからのプレーに活かしてほしいです。
 保護者の皆様には、朝早くからのお弁当作りと、ご声援ありがとうございました。春の大会は、4月14日(日) 市民大会(個人戦)になります。ご協力よろしくお願いします。

3月26日(火) 剣道部 東海杯剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は東海杯剣道大会に出場しました。しかし、残念ながら男女団体ともに1回戦敗退となってしまいました。
 やはり普段から課題にしていることが克服できておらず、そこでやられてしまったところが多いです。いかに弱点を克服し、自信をもって大会に臨むかが大切だということを改めて考えさせられました。
 また、上位の戦いと自分たちの比較をすると、差を見つけることができたと思います。しかし、差があってはいけません。その差が試合の勝敗を分けることになります。今後の稽古で意識高く稽古をし、差をうめ、差をつける側になっていきましょう。

3月25日(月) 剣道部 東海杯錬成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は、東海市で行われた東海杯錬成会に参加させていただきました。
 愛知県中から中学校が集まり、普段できないような相手とも稽古をすることができ、有意義な時間となりました。自分たちだけで稽古をしていると分からなかったことが、練習試合をすることでよく分かります。自分たちの弱点は何なのかをしっかりと把握し、次の稽古に生かしていきたいと思います。
 また、明日行われる東海杯中学校選抜剣道大会の開会式で、こんなお話がありました。
 東海市出身の細井平洲という方がいらっしゃいます。江戸時代、米沢藩を再生したことでも有名な上杉鷹山の先生にあたります。細井平洲が上杉鷹山に送ったことばに「勇なるかな勇なるかな、勇にあらずして何をもって行なわんや」というものがあります。「勇気ですよ、勇気なくして、どうして政治ができるでしょうか」という意味です。剣道も同じではないでしょうかというお話でした。
 明日の大会は、勇気をもって挑んでほしいと思います。

3月25日(月) 春の大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
春休みに入り、どの部活動も4月に行われる選手権大会に向けて練習も本格的にスタートしています。昼間も暖かくなり、活動しやすくなってきました。基礎トレーニングや練習試合での実践を通して、技術向上をはかりましょう。

3月24日(日) 吹奏楽部・年度末演奏会

画像1 画像1
今回で3回目となる,年度末演奏会。今年度も,たくさんの方に来ていただき,中部中学校吹奏楽部の演奏を聴いていただくことができました。こうした機会に,多くの人に支えられて活動できていると,本当に感謝するばかりです。ご来場くださった方々,今日まで応援いただいた皆様,本当にありがとうございました。

3月23日(土) OG戦 女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,先日卒業した先輩を
迎えて,OG戦を行いました。
長い受験の期間を終え
みんな一様に笑顔で
後輩の相手をしてくれました。
在校生にとっても
とっても楽しい時間でした。

3月22日(金) 2年生職員一同

画像1 画像1
2年生のみなさんへ
 今日みなさんからいただいたメッセージにさっそく目を通させてもらいました。みなさんとともに、学校生活を送ることができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
来年はいよいよ3年生ですね。これまで経験したことのないような重圧がかかってきますが、自分たちがここまで積み上げてきたもの、そして共に切磋琢磨できる仲間を信じて、自分の夢の実現に向けて一緒にがんばっていきましょう。一年間本当によくがんばりました。すばらしい時間をありがとう。来年も一緒にがんばろうね!
                             
                   2年生先生たちより

2年生保護者の皆さまへ
 本日、2年生246名が無事2年生の課程を修了することができました。一年間生徒たちは、学習や生活、そして部活動等でよくがんばってくれました。生徒たち自身の努力はもちろんですが、保護者の皆さまのご協力あってのことと思っております。本当にありがとうございました。
 来年度、生徒たちは進路選択に向けた大事な時期を迎えます。学校と家庭で連携をとりながら、生徒たちの夢の実現に向けて、協力させていただけたら幸いに思います。どうぞよろしくお願い致します。

                   2年生職員

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組のみんなへ
 あっという間の1年間。「どのクラスよりもかっこよく」をテーマに過ごした1年間でした。1年経った今、私は胸を張って7組が1番かっこいいと言えます。授業に真剣なところ、掃除に一生懸命なところ、真面目なところ、課題を忘れないところ、全力で歌うところ、どんな姿もとてもかっこよかったです。体調を崩して学校を休むことが多かった私をいつも気遣ってくれてありがとう。何か困ったことがあるとすぐに助けてくれてありがとう。7組のみんながいたから今日まで頑張ることができました。修了式の今日、あんなにも素敵な名づけられた葉を歌ってもらえた私は世界一幸せです。今日の歌も、みんなとたくさん笑った毎日も一生忘れません。解散しなければいけないことがとても残念でとても寂しいですが、7組のみんななら立派な3年生になれます。自信をもって、胸を張って3年生になってください。どんなときも私は2−7の35人のことをずっと応援しています。みんなの夢が叶うことを祈っています。本当に1年間ありがとう。7組の担任で本当によかったです。本当に本当にありがとう。

                   7組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組のみんなへ
 この1年間は,先生の人生の中で一番あっという間に過ぎていきました。
あなた達,一人一人とのやり取りを覚えています。キャンプ,体育祭,合唱コンクール…すべての行事を全力で取り組みましたね。行事の思い出も多くあると思いますが,一番の思い出は「クラスで過ごす日常」ではないでしょうか。本当に6組のみなさんは,仲が良く放課中は楽しそうに過ごしていましたね。日常をクラスで楽しんでいる姿が見られて,すごく先生は幸せに感じました。
3年生になると,受験生となり色々なプレッシャーがかかるでしょう。「自分らしさ」を大切に今後の進路を考えてください。
2年6組の担任で本当に幸せでした。1年間ありがとう。私は,一生あなた達の担任です。

                    6組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組のみんなへ
 我が子のように可愛かったみんなとお別れするときがきてしまいました。この1年、いろいろなことがありましたね。思いが伝わらず、悔しかったことも、泣いたこともありましたね。でも、お互いを受け入れ、認め合い、人間関係という難しい問題も学習したのではないかと思います。
 長い人生の中で、中学2年生のときをいつまでも忘れずにいてくれたら、担任としてこれ以上の幸せはないと思います。どうか、健康にだけは気を付けて、自分に一番ふさわしい道を歩いていけるよう努力してほしいと思います。

                     5組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組のみんなへ
 たくさん笑った一年でしたね。それと同じくらい叱られた一年でしたね
あなたたちと過ごした一年間は、一日一日がかけがえない思い出です。
うるさすぎるあなたたちと一緒に勉強できて本当に幸せでした。
来年は多くの生徒にとって、勝負の年になると思います。「負けない心!強い意志」をもって自分の進路に向かって頑張ってください。
君たちのドラマの最終回が、笑顔であふれますように。

                   4組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のみんなへ
1年間お疲れ様でした。
担任として、みんなの近くで1年間過ごすことができ、成長を見ることができ、うれしかったです。たとえば、キャンプのスタンツ、体育祭の長縄、合唱コンクールの「次の空へ」、卒業式に出席する姿勢・・・。行事での成長を見ることはもちろん、学級での生活の様子にも、成長を感じる場面を感じました。
また、1組の特徴として、個性が豊かなことが挙げられます。誰と話していても楽しいし、みんなと関わることが、この1年間の最大の楽しみだったのではないかと思います。その個性を大切にしていってください。
3年生になると、受験が待っています。苦しく、つらいことも多くあります。しかし、必ず乗り越える力をもっています。困難を乗り越えていくみんなを期待しています。3年生になって学級が解散しても、1組の担任、1組の生徒ということは変わりません。みんなを応援し続けています!

                          1組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のみんなへ
学校では、学ぶことは勉強以外にも果てなくあります。
何事にもしっかり向き合い、考え、何かを学び取ってください。
勉強以外のところにこそ、生き方を見出すヒントが山ほどあります。
2組のみんなとあれこれ話して考えた1年間、とても有意義なものでした。
3年生の1年間が、幸せな未来へつながるものとなりますように。
                     2組担任より

3月22日(金) 担任の先生からのメッセージ(2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組のみんなへ
いつまでも、素直でいてください。この先、みんなにまっすぐに成長してほしい、たくましく成長してほしいと、周りの大人は様々な言葉を投げかけてくれることでしょう。時には、厳しい言葉も、きついアドバイスもあるかもしれません。
 それらの言葉に、素直に反応してください。そうすれば、必ず自分にとってプラスになるはずです。来年度は、ひたすらに目標に向かって一生懸命、頑張ってください。応援しています。
1年間ありがとうございました。

                     3組担任より

3月22日 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は日差しも温かく、春を感じさせる天気となりました。本日は修了式となります。アリーナでは校長先生より、各学年の代表が修了証を受け取り、次の学年に向けての目標をもつことができました。
 明日からは春休みとなります。生活リズムを整え、リフレッシュをするとともに、来年度に向けての準備も少しずつ進められるといいですね。今年一年の頑張りに自信を持つつとともに見つかった課題をまた少しずつクリアーしていけるように努力を進めていきましょう。4月の新しいスタートを笑顔できれるように、有意義な春休みとしてください。
 一年間、がんばりましたね。お疲れさま。

3月20日(水) 特別教室の油引きをやりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の油引きは毎年行っていますが
特別教室の油引きは本当にひさしぶりです。
美化委員の人たちが一生懸命油引き
をしてくれました。

3月20日(水) 最後の担任の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5限の学活は、担任の先生による最後の授業として先生方のオリジナル授業を行いました。自分の人生から得た教訓を生徒に伝える先生、自分のこれまでの歩んだ道を写真とともに生徒に伝える先生、学級の生徒の名前が浮かんでくるクロスワードパズルを作成し最後のふれあいの場を設定する先生など、担任の先生方のアイデア満載の授業となりました。生徒たちもその話に興味津々でした。
 いよいよ2年生もあと一日。良い形で一年の締めくくりをしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急情報

申請・届出

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226