最新更新日:2024/04/24
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

12月6日(木)歯ピカ週間

12月4日(火)から奇数クラスで歯ピカ週間が始まりました。
歯ピカ週間では、給食後に歯磨きをしています。生徒一人一人が丁寧に歯を磨くことができています。
画像1 画像1

12月6日 今日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はすっきりしない曇り空、時折小雨がぱらつく時間もありました。今日も各教室では、集中して授業に臨んでいます。
 英語の授業では、単語の発音を、フラッシュカードを使って全員で声を出してテンポよく読んでいました。
 外では、体育でサッカーを行っていました。少し肌寒い気温でしたが、みんな元気いっぱいです。シュートの練習では、球出しも声をかけて順番に交代しながらテンポよく、進んでいました。
 今日も、勉強に運動に頑張りました。一日お疲れさまでした。

12月5日(水) 関心をもって【授業に真剣!】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方の 手元 指示 発問 板書

友だちの 発言 相談

生徒たちは授業中いろんなところにアンテナを立てながら授業に関心をもって臨みます。表情や姿勢から、そのことが良く分かります。

12月5日(水)入学説明会での全員合唱(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後に行われた入学説明会で、1年生が全員合唱を披露しました。合唱した曲は、「本校の校歌」と「マイバラード」です。来年度入学する児童を前に、全員が堂々とした態度で合唱を行うことができました。
 生徒たちの中には、1年前の自分たちの姿を思い浮かべた人もいることでしょう。保護者の皆様には、この1年間での成長を感じられたことと存じます。
 現在の1年生が来年度入学する新入生のよい模範となるように、今後も継続的に指導を進めていきます。

12月5日(水)入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度、入学予定の6年生が本校へ見学に来ました。緊張した様子で、アリーナで説明を聞き、各クラスの授業風景を見て回りました。あと4か月もすれば、中中の仲間になります!

12月5日 今日の様子2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは授業集中!!
 どのクラスも、放課のリフレッシュから、きちんと気持ちをきりかえ、各授業に真剣に臨んでいます。
 社会の授業では、「市場経済」について学習が進んでいました。挙手をして質問に答える生徒も多くみられました。
 数学の授業では円に内接する三角形の性質を作図をしながら確認していました。どの生徒もノートをきれいに取り、学習内容を正しく理解しながら進めている様子が見られました。
 国語の授業では、「自分のお薦めする和歌を紹介しよう」という内容で作文の発表が進んでいました。その和歌の作者の紹介や和歌を書いた時の様子、心情をクラスに伝え、それぞれの和歌を全員にお薦めしました。
 どの授業も、真剣そのもの。コツコツ真面目に取り組む姿がとてもいいですね。
 頑張ろう。3年生。

12月5日 今日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も温かい一日となっています。給食の時間はいつも通り、当番さんがてきぱきと配膳に取り組んでいます。お腹も空きました。当番さん、配膳ありがとう。みんなでそろって「いただきます。」
 お昼の放課は、それぞれ思い思いの時間を過ごしています。奇数クラスは今週行われている歯ピカ週間を受けて、昼放課にみんなで歯磨きをしています。笑顔も溢れ、貴重な休息の時間となっています。
 しっかりと休憩をとって、午後からの授業も頑張ろう!
 がんばれ、中中生!!

12月4日 面接の準備も進めています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面接対策用のノートを熟読し、今後必要になる面接時の身だしなみや態度、ことばづかい、そして自分のアピールポイントや進学に向けての意気込みなどを少しずつまとめていきました。
 この先向かう受験内容はさまざまですが、多くの場面で必要となってくると思います。受験勉強の合間に少し考えてみるといいですね。自分の人柄やアピールポイントを正しく伝えられるといいですね。忙しい日々が続きますが、努力を続けられるといいですね。
 がんばれ、中中生。

12月4日 進路実現に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週までに期末テストが終了し、テスト個票も配布されました。今日は、担任の先生が一人ずつ面談をしながら私立高校等の受験に向けて話を進めていました。
 テスト勉強は本当にどの生徒も目の色を変え、がんばっていましたね。そのがんばりはきっと今後の進路につながっていくはずです。自分の進路を前向きに進めていけるように、これからも一緒に考え、取り組んでいきましょう。
 がんばれ、中中生!

12月4日(火) 進路学習【授業に真剣!】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残りわずかとなってきました。
2年生では、今学期のふれあいの時間に「自分の適性」や「職業観」について考える進路学習を進めてきました。今日からは、そのまとめの時間です。
自分の将来の夢の実現に向けた道筋、必要な資格など、ここまで学習してきたことを再度確認していく作業をしました。木曜日も進路学習は続きます。

12月3日(月)<1年生> 入学説明会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に1年生は、今週の水曜に行われる入学説明会での合唱披露に向けて、合唱練習を行いました。
 日々の音楽の授業に加え、学校公開日での合唱披露や合唱コンクールでの合唱を経て、中学校に入学をしてとても上達しました。新1年生に中部中の合唱の素晴らしさを精一杯披露してくれるでしょう。

12月3日(月) やりました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい週が始まりました。週がかわると、給食当番もかわります。
2年生では、ここまでなかなか週のはじめに当番全員が持ち物をそろえることができませんでした。
そこで、学級の総務の力を借りて、事前に生徒たち同士で呼びかけをし、持ち物忘れを減らすことにしました。

今日は、ついに「給食当番忘れゼロ」を達成することができました。本当にうれしいですね。持ってくることは簡単なことのように感じるかもしれませんが、何十人という当番全員が忘れないことは難しいです。それゆえ、今回のことはとても意義があることです。
何度も呼びかけをしてくれた総務のみなさん、協力ありがとう。
来週も引き続きよろしくお願いします。

12月3日(月) 夢サミットに参加しました2(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各グループでの討議終了後は、全体討議を行いました。副市長さん、市内商工会議所の方々、また教育長先生を前に市内の中学生がそれぞれの考えを発表し「来たくなるまち・住みたくなるまち一宮」を想像していきました。
 将来の一宮市を中心となって築いていくのは、子どもたちです。そんな子どもたちの純粋な、子どもらしい意見が活発に議論され、有意義な時間となったと思います。
 ここまで準備をしてくれた生徒会のみなさん、本当にありがとうございました。

12月3日(月) 夢サミットに参加しました(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の土曜日、一宮市役所で開かれた「中学生いのみや夢サミット」に本校生徒会の代表3名が出席しました。
 当日を迎えるにあたり、生徒会が中心となって中間テスト以降「来たくなるまち・住みたくなるまち一宮」のテーマのもと準備を進めてきました。
 一宮市の魅力を見つめ直し、よりよい町にしていくために生徒たちなりのアイデアとその実現に向けた手立てを考えていきました。
 以下、中中生徒会の考えた「一宮市の未来像」です。
 この一宮市は、名古屋と岐阜の間に位置し、その地理的特徴から人口も少しずつ増えています。しかし、人が増えることで交通事故等もたくさん起きています。人々が安心して、安全に暮らせる町の実現のためにできることはないだろうか・・・。
 中中生は、そのような理想の実現のために2つの手立てを考えました。
 1つ目は、「iバスの有効活用」です。市内を循環するiバスは、どれくらいの人に利用されているのか?実は、中中生(2年生)にアンケートをとったところ、利用したことのある生徒は非常に少なかったです。もし、バスを有効活用できれば、事故も減るのではないか?そのために、「小中学生の試乗会をしてはどうか?」提案をしました。まずは、バスの便利さを実感することが大事だと考えました。
 2つ目は、「通学路の安全点検」です。中学生や小学生の通学路の安全点検をして、危険個所を把握すること。また、点検を合同ですることで中学生が小学生などに配慮した登下校ができるのではと考えました。
 
 こうした案について、1分間でポスターを利用してプレゼンテーションをしました。

12月1日(土) 剣道部 尾張中学校新人戦剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は尾張中学校新人戦剣道大会に出場しました。結果は、男子団体が2回戦負け、女子団体が1回戦負けでした。
 とても悔しい結果になりました。良いところがなかったわけではありません。しかし、反省点が多いかったからこそ、負けてしまったのです。このことをしっかり反省し、次につなげることができるようにしてほしいと思います。

 県大会への壁は厚い。厚いからこそ、価値がある。
 その壁を打ち破る姿を見たい!

12月1日(土)男子卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、相手校を招いて、男子卓球部が練習試合を行いました。相手校は、23日の濃尾平野オープンにも出場する市内有数の強豪校です。両校とも期末テスト明けで、本調子とまではいかない中での対戦となりました。
 本校の生徒も全力を尽くして戦いましたが、Aチームは2敗、Bチームは1勝1敗となりました。今回の試合を通して、下半身強化と基礎的な技術の重要性を再認識しました。12月中は平日は10分程度の練習時間となります。自分の課題克服に向けて集中して練習に励み、濃尾平野オープンで満足のいく試合運びができるようにしていきましょう。

11月30日(金) 学年レクリエーション3【関わり合い】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果は、優勝4組 準優勝2組 第3位5組でした。
そして、優勝した4組は最後の壁「先生チーム」との対戦です。
結果は「先生チーム」の勝利です。
大人げなく勝ちにこだわる先生たちの姿もまた良いものでした。

11月30日(金) 学年レクリエーション2【関わり合い】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思わず出る ガッツポーズ
 手と手を合わせる ハイタッチ
  仲間を一生懸命に応援する姿 素敵です

11月30日(金) 学年レクリエーション1【関わり合い】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のふれあいの時間は、2年生の学期末恒例行事「フェスティバル」を開催しました。5回目を迎えた今回は、スポーツイベント「ソフトバレーボール」を行いました。
 バレーボールを経験したことのある子も、そうでない子も楽しめるようにルールも工夫し、約1時間半の時間を楽しみました。白熱したラリーの連続、思わぬ珍プレー、バレーボール部の活躍など活気に満ちた時間が流れました。

11月30日(金) いちのみや夢サミット

画像1 画像1
 生徒会役員は、明日の「いちのみや夢サミット」に向けて用意をしています。一宮市を住みよい街にするためには、どうしらたよいのか?それを考え、意見を出し合い、深いものにしていきました。
 明日は、市長さんや市役所の職員さん、他の中学生の前で、堂々とプレゼンテーションをしてきてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226