最新更新日:2024/04/19
自分の夢や目標をもち、その達成のために、その過程、準備にしっかりと取り組もう。

5月8日(火) 放課の様子【関わり合い】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校を休んだ友だちにメッセージを書いたり、次の時間の小テストの勉強をしたり放課の時間も生徒たちの会話がはずみます。
 何気ないやり取りの中で一緒に盛り上がれるような雰囲気が各学級にできてきています。

5月8日(火) 2年生 授業に先生がいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語の授業の写真です。
 なぜか先生たちがたくさんいます。これは、先生たちも授業をより良くしていくために授業の研究をしているからです。
 先生たちも頑張っています。生徒の皆さんも、来週からテスト週間が始まりますので、頑張っていかなければいけませんね!

5月8日(火) 師範【関わり合い】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自信がない子はこちらにおいで」
「まずは右手から覚えよう!」
生徒のレベルに合わせて、丁寧な指導が進みます。
朝の静かな武道場で生徒と先生の心温まる関わり合いが見られました。

5月8日(火)校外学習に向けて(1年生)

画像1 画像1
 各階の掲示板に、校外学習関連の掲示物を飾っています。昨日1限に班編成をして、民族衣装体験の希望順位を決め始めています。各班で体験する民族衣装は、明日決定します。
 校外学習は、5月31日(木)に実施します。雨天決行となります。生徒を通じて配付したレジュメをもとに、準備のほどよろしくお願いします。

5月8日 進路決定に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、午後より第1回進路説明会を本校アリーナにて行いました。多くの保護者の皆さまにも足を運んでいただき、これまでに少しずつ学習してきた中学卒業後の進路の話から、今年一年の進路決定の流れまでを大まかに説明しました。
 配られた冊子の中には説明した内容がより詳しく載っていました。その中にある「第1回進路希望調査」についての説明もありました。
 本日、朝の時間を使って、各担任の先生より「進路希望調査」の書き方や注意点等を一つ一つ説明しました。持ち帰りをして、保護者の方と進路についての相談をした後、今週11日(金)の提出となっています。
 いよいよ具体的に始まった進路決定への取り組み。本人と保護者と学校とで協力して、第一希望先の合格を勝ち取るために一生懸命取り組みましょう。
 3年生、がんばれ!!

5月8日(火)凡事徹底(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、今朝の様子です。朝清掃・朝読書・課題提出、いずれも中学校で3年間継続して取り組んでいくものです。
 比叡山延暦寺には、開山以来1200年以上ずっと灯され続けている「不滅の法灯」があります。「不滅の法灯」は、「油断大敵」の語源となったことでも知られています。小さな灯りですが、継続することで多くの人々に感銘をもたらしています。
 さて、中学校のさり気ない日常も、継続することで将来にわたって自己を鍛えていくことになります。油断することなく、毎日の活動をしっかりと継続していきましょう。

5月7日(月) 支えを感じて【心を育てる】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限は道徳「あたたかな炎」の時間でした。キャンプを約1か月後に控え、生徒たちは自分たちの姿を重ね合わせながら授業に取り組みました。
 以下、本資料の要旨です。
 キャンプファイヤーの責任者となった雄司は、当日までの準備の中で数々の難題にぶつかります。しかし、キャンプは周りのメンバーや過去に責任者の経験のある克也のさりげない支援のおかげで成功をおさめます。キャンプファイヤーの夜、雄司は克也が人知れず手伝ってくれていた事実を知ります。そんな雄司の気持ちはいったい・・・
 
 生徒は雄司の気持ちを中心に考える中で、自分たちの生活が周りの人々の善意や支援で成り立っている部分があることに気づくことができました。

 今後同じような経験をすることがでてくるかもしれません。2年生のみなさん、あなたは今日の学習をどう生かしていきますか?

5月7日(月) トワリング練習【キャンプに真剣!】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの目玉「トワリング」の練習がスタートしました。
連休中に自主練習をした生徒が多く、初日から上手に棒をさばく姿が印象的でした。
本番に向けて明日以降も練習が続きます。

5月7日 道徳の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークが開けて、本日は雨の朝となっています。1時間目は道徳「発車、オーライ!」を題材にクラス全員で考えました。困っている乗客のおじいさんのために、周りにみんなが気配り、心配りをし、ルールやきまりを大切にしつつ、できる限りの協力をしようとする優しい姿が読み取れました。そして、困っている人のために、どんなことができるかを考えられる人(思いやりのある人)になってほしいとの願いを伝えました。
 クラスからは、おじいさんのために、いろいろな方法を考えてくれていた運転手とガイドさんを称賛する意見が多く聞かれました。「その後のバスの中も温かい雰囲気に包まれた」と感想で発表する人も見られました。その一方で、規則を破ってまで困っている人を助けることはどうなのか?という疑問の声もありました。いろいろな視点から本題材を読み解き、いろいろな気持ちを考えることができました。
 今後の学校生活の中で、そのような気持ちが見られ、困っている人を温かい気持ちで助けられる人が増えることを願っています。

5月7日(月)校外学習の班決め(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限に、校外学習の班決めを行いました。最初に、学級担任から、パンフレットや目的地のウェブページをもとに、班行動で体験することを紹介しました。その後、男女別で班編成に入りました。
 民族衣装体験は、班ごとに同じ民族衣装を体験します。話し合い活動等を通して、仲間の和を高めていきましょう。

5月7日(月)第1回学校運営協議会のご案内

第1回学校運営協議会を次にように開催します。
1開催日時 平成30年5月14日(月) 10:00〜
2場所   中部中学校 図書館
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員 5名
 (傍聴を希望する場合は、5月10日(木)までに学校にて事前の受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5議題
〇平成30年度学校運営協議会の規則について
〇平成30年度学校運営協議会の組織・構想について
〇平成30年度の教育目標、経営方針について
〇平成30年度の学校運営協議会の活動について
○その他
6問合せ先 本校教頭

今週の予定(5月7日〜5月13日)

大型連休の最終日です。
校内では、吹奏楽部の生徒たちや、バレーボール部の生徒たちが、元気に活動に取り組んでいました。
明日から普段の生活に戻ります。生活のリズムをしっかりと整え、充実した生活を送ることができるようにしていきましょう。

5月 7日(月) 進路説明会(14:30〜)
5月 9日(水) 内科検診(1年1組〜3組)
5月10日(木) 委員会・議会 登校指導日
5月11日(金) 内科検診(1年4組〜6組) 集金日 
 
画像1 画像1

5月4日(金) ソフトテニス男子 選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市テニス場で選手権大会が行われました。中部中からは6ペアが出場しました。6ペアのうち2ペアが予選リーグを突破して決勝トーナメントに進むことができました。1ペアはベスト8まで進みました。苦しい流れでも、粘り強くプレーして勝つことができました。また相手の動きを見て、コースを打ち分けるなどのプレーもありました。しかしダブルフォルトやレシーブミスなど、自分たちのミスで失点する場面があり、勝つことができませんでした。3年生にとっては、次の大会は7月です。次の大会に向けて、自分たちのミスで失点する場面を減らしていきましょう。保護者のみなさま、今日は早朝より会場へ応援に来ていただき、ありがとうございました。今後も応戦よろしくお願いいたします。

5月3日(木) ソフトテニス男子  練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は浅井中学校と練習試合を行いました。選手権大会の前日なので、大会に出場するペアについては、サーブやレシーブなど単純なミスをしないように意識して試合に臨みました。2年生は、試合で勝つことを意識して臨みました。

5月4日 ソフトテニス選手権大会(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市テニス場にてソフトテニス選手権大会が行われました。午前は天候にも恵まれ、さわやかな気温の中で開会式を行いました。本校からも6ペア12名が出場し大会に臨みました。どのペアも緊張した表情でしたが、初戦からしっかりと足を動かすことを意識し、まずはミスなくつなぐことを心がけプレーに入りました。
 予選リーグでは3ペアの総当り戦で進行します。強化して取り組んできた攻めのロブと止まって打つ強いシュートボールを意図的に取り入れる姿もあり、練習の成果が実践につながってきていることを感じた選手もいました。また、足をしっかりと動かして、強気でボレーに行く前衛の姿もありました。
 各ペア、得点を取ったら、元気に声を出しハイタッチを交わします。そして次の1本を取るためにわずかな時間にしっかりと打合せをします。
 予選リーグを終わって6ペア中1ペアのみが決勝リーグへと進みました。決勝リーグではより相手の球足が速くなり、対応することができず決勝リーグ1回戦で敗退してしまいました。
 チームとしては、ミスをして自ら得点を失うケースが多かったように思います。次はいよいよ夏の大会となります。チームとしてここからもう一段階レベルを上げるためにそれぞれの課題を明確にし、それを克服できる練習を活動の中で工夫して取り入れ力を伸ばせるよう、がんばります。
 本日は、早朝より応援に来ていただきました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。夏に向けて、チーム一丸となって頑張っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
 以下のページにも大会の様子を掲載させていただきます。どうぞ、ご覧ください。

5月4日 ソフトテニス選手権大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも大会の様子です。
 本日は、ありがとうございました。

5月4日 ソフトテニス選手権大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも大会の様子です。

5月4日 ソフトテニス選手権大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも大会の様子です。

5月4日 ソフトテニス選手権大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも大会の様子です。

5月4日 ソフトテニス選手権大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも大会の様子です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226