最新更新日:2024/03/29
「節目」は自分を変えるよいチャンスです。この機会にこれまでの自分をリセットし、新たな気持ちでがんばっていきましょう。

11月15日(水) 平常テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はふれあいの時間を活用して「平常テスト」を実施しています。
 今日は、数学と英語のテストでした。事前に指定したプリントなどから出題しており、テストに至るまでの「努力」が「結果」に直結しやすいテストです。
 事前に勉強を十分にしたためか、多くの生徒が自信をもって取り組んでいるようでした。結果が楽しみですね。金曜日には国語のテストを行う予定です。

11月15日(水) お楽しみの給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も楽しみの給食の時間。本日は秋の味覚「お芋のご飯」が出ました。甘いお芋のご飯をみんなおいしそうに食べていました。
 そんな給食の時間にうれしいことがありました。今週スタートの火曜日、2年生全クラス、エプロン忘れが一人もいませんでした。ささいな出来事ですが、これまで、みんなで呼びかけをし、給食委員さんが各クラスへ働きかけをしても、なかなか達成できませんでした。いつしか、学年全体の目標になり、給食委員さんを中心に、毎週末みんなが意識をして取り組んでいました。毎週、忘れてしまうのは1人か2人程度でしたが、徹底することは難しいことでした。今回、エプロンを全員がそろえるという目標に向けて、全員で意識をして活動できたことが、2年生にとって財産になると考えています。
 合唱コンクールが終わって、日常の学校生活がまた進んでいます。日々ある小さな日常の活動に、今後もきちんと取り組めるとよいと思います。
 今週の給食当番さん、よくできましたね。

11月15日(水) 1年生 地理の授業

画像1 画像1
 1年生は、地理の授業でアメリカについて学んでいます。
 地理は、文字だけで覚えるのではなく、地図をうまく使うことが大切です。なぜアメリカのピッツバーグでは鉄鋼業が、デトロイトでは自動車産業がさかんだったのでしょうか?地図を見ていると気づくことがあると思います。

11月15日(水) 清掃活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝もかなり寒くなってきました。
それでも,濡れた雑巾を片手に,毎日丁寧に掃除を行ってくれています。
合唱コンクールも終わり,日常生活が戻ってきました。当たり前の日常生活を1つ1つ再確認し,当たり前に行うことができる中中生であってほしいと思います。

11月15日(水) 花見と紅葉を同時に楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花見と紅葉を同時に楽しむ...」
 何か変な感じがしますが、中部中では今それが可能です。学校グラウンドの南、ちょうどプールの前にある桜の木「ソメイヨシノ」は蕾がふくらみ、小さな花を咲かせています。そして、その奥では、別の桜の木が真っ赤に色づき見ごろです。
 台風で葉が落ちてしまい、桜が咲くサイクルが乱れたことが、この桜の「早咲き」「狂い咲き」の原因のようです。
 生徒のみなさん、まだ間に合います。体育や部活の時間などに、ぜひ一度見てください。

11月14日(火) あの日のことを忘れない(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と共に歌を磨き上げていく過程
  ステージ上での緊張感 歌い終わった後の充実感
    そして 結果が出たときのあの感動

みんなで団結した合唱コンの掲示物を作成しています

11月14日(火) 一雨一度(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一雨一度」
 秋の気温の移り変わりを、一回雨が降るたびに一度気温が下がるとしてこう表現することがあるようです。今日はまさしくその通り。生徒たちの中からも「寒い」という声が何度も聞かれました。合唱コンが終わり、生徒の生活は通常のリズムに戻りつつあります。
 日直の仕事に取り組む生徒
   小テストに向けて準備をする生徒
     新聞の記事について会話をする生徒
 期末テストの発表も来週に迫ってきました。まずはリズムある生活を心がけ、テスト週間を迎えてほしいと思います。

11月14日(火) 明日15日(水)の定時退校日について

 愛知県では、「いまこそ変わろう、みんなで変えよう、働き方!」をスローガンに、仕事と生活の調和した社会の実現に向けて、「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2017」を実施しています。この運動では、11月の第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定時退社を呼びかけています。
 本校でも、明日11月15日(水)は「定時退校日(16:35退校)」といたします。16時35分以降の電話対応はできませんので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月14日(火) 3年生1限の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3年生は,「わたしの足跡」を記入しました。1・2年生のときから記入していて,今回が最後の記入となります。学校でやってきた委員会・係の仕事や,部活動などの実績を記入します。また,英検などの資格があればそれも記入します。生徒たちは思い出しながら,一生懸命取り組んでいました。

11月12日(日)吹奏楽祭

画像1 画像1
 本日,吹奏楽部は,稲沢の名古屋文理大学文化フォーラムで行われた吹奏楽祭に出演してきました。出演団体のほとんどは高校生で,1年生にとっては初めてのホール演奏でもあり,緊張もありましたが,中部中吹奏楽部らしい演奏をすることができました。

11月11日(土) 剣道部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、剣道部は春日井市立鷹来中学校と合同稽古、練習試合を行いました。
 鷹来中の選手は、攻めが速く、常に攻め手になる剣道ができており、大変刺激的でした。その刺激を受けただけで終わらせることなく、次につなげていけたら、今回の稽古に意味が出てくると思います。
 意味のある稽古になった、有意義だったかどうかの答え合わせは、稽古後の行動で測ることができると思います。練習試合をやって満足したで終わらせず、次の一手を打とう!

11月10日(金)  女子バレー部 1分1秒を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校時刻が早くなり、帰りのST後に部活動ができる時間は15分程度です。女子バレー部は、「たった15分」でもアリーナでパス練習を行っています。大切なことは「積み重ね」です。着替え、移動の時間も部活時間です。1分1秒でも長くバレーをやりたいと思う気持ちがあってこその練習です。小さな努力の積み重ねが大きな成果になります。平日の短い時間の練習であっても、練習に取り組む姿勢は変わりません。

11月10日(金) 1年生 日常をしっかり

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールが終わって一息つきたいところですが、今日は社会と理科の平常テストです。放課中には、プリントを確認する生徒や問題を出し合う生徒がいました。
 行事だけ頑張るのではなく、日常を大切にする。
 次に目を向けて頑張る姿勢が素晴らしいです。

11月9日(木)  成長 【響け歌声!心を一つに!】(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約3週間の合唱コンクールに向けた練習。右も左も分からない状態からスタートした1年生の生徒たち。自分たちで思考錯誤を繰り返し、工夫を凝らしながら曲を自分たちのものにしていきました。
 今日の本番。ステージ上で表情豊かに歌いきる生徒たちの姿を見て、思わず胸が熱くなりました。感動をありがとう!合唱コンクールを通して成長したね。
 さぁ、次は入学説明会の全体合唱。先輩として、ここまでの成長の証を来年入学してくる6年生や先生たちに披露しよう!
 響け歌声!心を一つに!・・・・

11月9日(木) 合唱 2年7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年7組
 合唱曲 命あるかぎり
  歌詞の意味をしっかりと考え、クラス全員で表現することができました。

11月9日(木) 合唱 2年6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組
 合唱曲 時の旅人
  学年のトップバッターとして登場。全体のレベルを高める素晴らしい合唱を披露しました。

11月9日(木) 合唱 2年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組 優秀賞
 合唱曲 次の空へ
  力強さと優しさを存分に表現しました。見事、優秀賞に輝きました。

11月9日(木) 合唱 2年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組
 合唱曲 君とみた海
  ピアノの伴奏に合わせて、きれいなメロディにのせて表現しました。

11月9日(木) 合唱2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組
 合唱曲 響きあう命
  強弱をつけ、歌詞のイメージを歌い上げることができました。

11月9日(木) 合唱 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組 優良賞
 合唱曲 名づけられた葉
  歌詞の内容をしっかりと考え、表現しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226