最新更新日:2024/04/19
自分の夢や目標をもち、その達成のために、その過程、準備にしっかりと取り組もう。

10月19日(木) 環境を整えて(1年生)

画像1 画像1
 テストの時もいつもと同じように・・・
 1年1組のロッカーはアリーナシューズがしっかりと整頓がされていました。

10月19日(木) がんばって!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中間テストの一日目でした。1年生は、国語、社会、英語の3教科のテストを実施しました。ここまでたくさん質問をしたり、友だち同士教え合ったりしている姿を間近で見てきました。写真を撮りながら、思わず「がんばって!」と声援を送りたくなります。担任の先生も、黒板を利用して生徒に激励のメッセージを送ります。
 テストは理科と数学の2教科を残すのみです。今頃、最後の追い込みをしているところでしょうか?寒さも増してきています。体調管理だけはしっかりとして、明日も元気に登校してください。

10月19日(木) 台風21号接近に伴う給食の中止について

画像1 画像1
保護者 様

 日頃は、学校教育にご協力・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、気象情報等により、台風21号が接近しつつあることはご承知のことと思います。つきましては、市内小中学校において、10月23日(月)の児童生徒の給食は中止にします。よって、登校する場合は、お弁当を持参させていただきますようお願いします。
 また、23日(月)の登下校については、本日、お子さまを通じてプリント(写真参照)を配付しましたので、それをご覧になるか、ホームページの「緊急時の対応」にしたがって対応していただきますようよろしくお願いします。


画像2 画像2

10月19日(木) テストの休み時間の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は2学期中間テスト1日目です。テストの間の休み時間を有効に活用している生徒の様子が見られました。明日のテストもがんばりましょう。

10月19日(木) 中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,中間テストの1日目です。
 朝登校した生徒たちは,わからないところを友達同士で教え合ったり,苦手な部分の最終確認をしたりしていました。少しでも成果があがるよう努力する姿はすばらしいです。
 これまで努力してきたことを十分に発揮できるよう,最後まであきらめずに取り組んでほしいと思います。
 がんばれ,中中生!

10月19日(木) 2学期中間テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、2学期中間テストを行っています。本日、3年生は理科・英語・国語の3教科を実施します。これまで勉強した成果を存分に発揮して、良い成績を収められるとよいですね。
 半月後には、第2回iテストも控えています。これまでに学習した内容が範囲となりますので、中間テスト後も学習に励みましょう。

10月18日(水) 駅伝練習頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張中学校駅伝大会がいよいよ今週末に迫ってきました。
 本日もST後に駅伝部はグラウンドにて駅伝練習を頑張っていました。本日の練習はロングジョグによる調整でした。ランニング中はお互いに「ファイト」と声をかけあい、チームとしての一体感を感じる姿も見ることができます。
 3年生主体で、2年生も多くメンバーに入り、1年生がサポートする、まさにチーム中部中の頑張る姿を見ることができました。
 朝夕、気温の低い日が続いています。体調を崩さないように気をつけ、大会に臨んでほしいと思います。

10月18日(水) 登校の様子

画像1 画像1
 今週に入り、ずいぶん冷え込むようになってきました。しかしまだ夏服で登校する生徒の姿が見られます。元気ですね!
 明日からは中間テストが始まります。今日は最後まで諦めずに勉強に取り組んで、悔いの残らないようにしてくださいね。

10月18日(水) 質問教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、質問教室を開いています。テスト前日になりましたが、まだまだ勉強を進める中で、わからない問題も多く出てくるようです。この質問教室では、教科の先生に直接質問をすることができるので、参加した人は分からなかった問題をきちんと理解し、この後のテスト勉強につなげていました。明日からのテストで、これまでに学んだことがきちんと理解できているか、試せるとよいですね。
 朝晩はだいぶ気温が低くなっています。体調を崩さないように心掛け、万全の態勢でテストに臨みましょう。明日から二日間、がんばれ!

10月18日(水) 1年生 深める

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業は、ただ教科書を読んだり、単語を覚えたりするだけではありません。
 「なぜ?」というところを大切にしています。だから、歴史を学習する時も地図を用いて考えたり、漢字の成り立ちまで学んだりしています。
 知識を覚えるだけでなく、知識を深めることができると、新しいことを学習することが少し楽しくなるかもしれません。知的好奇心をもって、学習していけるとよいですね。

10月18日(水) 久しぶりの晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずっと雨が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れました。
 体育の先生たちは、朝早くからグラウンド整備を行い、グラウンドで体育ができるように準備をしていました。
 体育の時間になると、元気よく体を動かしている生徒の姿がありました。生徒もテスト週間で部活がなく、雨で体育もできない中だったので、思う存分体を動かすことができたのではないでしょうか。

10月18日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨も上がり、久しぶりによい天気となりました。外では体育の授業で元気よく活動している姿が見られます。教室でも、テスト範囲の質問をしたり、授業に真剣に臨んだり、落ち着いた雰囲気の中、勉強に励んでいます。

10月17日(火) テスト勉強の様子

画像1 画像1
今週の木曜日、金曜日は中間テストです。今週のふれあいの時間は、テストに向けてテスト勉強をがんばっています。生徒のみなさんにとっては大変な時間が続きますが、あと少しです。がんばってください。

10月17日(火) 授業に真剣!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業に真剣ではありますが、その中に生徒の笑顔が光ります。
6限、1−7の社会科の授業では「平安時代の摂関政治」について学習をしていました。摂関政治を理解する中でで難しいのは、当時の複雑な人間関係です。それを分かりやすく理解できるように、教科担当は日本の中でも有名な某家族の家系図を利用して説明していました。生徒たちにもなじみのある家族であるので、笑いも交えながら生徒たちは真剣に授業に取り組みます。
生徒にとって理解しにくい内容も、工夫ひとつで理解できる内容になります。授業の工夫の大切さを実感しました。

10月17日(火) 中間テストに向けて!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストに向けて、日々の授業に集中して取り組んでいます。また、学級組織が前期から後期にかわりました。よりよい学校生活を送られるよう、学級役員をはじめ、全員でクラスをよりよくし、集中力を高めていってほしいと思います。

10月16日(月) 第3回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10時より、図書館にて第3回学校運営協議会を行いました。以下に、その報告と次回の第4回学校運営協議会のご案内を掲載します。

【第3回学校運営協議会の報告】
 (1) 開催日時 
     平成29年10月16日(月)10:00〜
 (2) 場所
     本校図書館
 (3) 公開
 (4) 傍聴人  0名
 (5) 出席者 12名
 (6) 議題と審議の内容
   以下の議題について承認されました。
   〇各部会の活動について
    ・小中連携部会
    ・家庭教育部会
    ・広報部会
    ・地域連携部会
   〇中部中学校の教育活動の様子について
    ・学習面
    ・生活面
    ・各種大会結果

【第4回学校運営協議会の案内】
 (1) 開催日時
     平成29年11月9日(木)15:00〜
 (2) 場所
     本校図書館
 (3) 公開
   (個人情報がある議題については非公開とします)
 (4) 傍聴人定数 10名
   (傍聴を希望される場合は、11月2日までに学校にて
    事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認
    ができるものをご持参願います。また、定員を超
    えた場合は先着順とします)
 (5) 議題
    〇合唱コンクールについて
    〇今後の計画について
    〇その他
 (6) 問い合わせ先 本校教頭

10月16日(月) 全校集会 校長先生の話

画像1 画像1
 本日、アリーナにて全校集会を行いました。初めに、後期学級役員と生徒会執行部の任命式と、新人大会の表彰伝達を行いました。その後、校長先生の話がありました。

【校長先生の話】
 
 皆さんの「脳」は間違いなく成長しています。ですから、今日の話はまず「頭」で理解してください。
 数年前に亡くなった歌舞伎役者の「坂東三津五郎」さんの葬儀のあいさつで、息子さんが語った言葉です。
 「父の芸は、誰にもできるような小さな努力を、誰にもまねできないほど膨大な数、積み重ねた先にある 究極の形だったと思います。」
 「毎日10分」とか「一日2回」というような言葉を聞けば、そんなことなら自分でもできると思うでしょう。でも、一方でたったそれだけのことを続けることの難しさも知っているはずです。
 だからこそ、今年度の後半となるこの時期に口にします。
 自分の学力向上のために、「毎日10分」勉強時間を増やしてみませんか。
 自分自身の心の安らぎのためにも「一日2回」優しい言葉を口にしてみませんか。

10月16日(月) たくさん勉強したんだね!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1限は中間テストに向けた「テスト勉強」と「質問教室」の時間でした。1年生は今回のテスト期間中「質問を学年で500個する」という目標を掲げ、学年全体でがんばっています。
 さて、下の写真の1枚目は1学期の「質問教室」の様子です。写真からも分かるように、1学期は質問教室を開いてもあまり生徒の姿はありませんでした。
 しかし、2、3枚目の写真にあるように今日の「質問教室」は大盛況でした。きっとこの週末にたくさん勉強をしたんですね。
 1年生には、定期テストの目的は「苦手を発見して、それを克服していくこと」と常々話しています。勉強したからこそ、苦手も見つかるのです。みんなよく頑張ってます。
 明日、明後日も質問教室は開きます。放課などにも質問してくれることを先生たちは待ってます。ぜひ、積極的に聞いてくださいね!

10月16日(月) 後期がスタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から後期のスタートです。新しい学級役員の任命式を行いました。生活担当の先生からも話があったように、一人ひとり肩書は違えど自分の果たすべき役割があるはずです。学級、学校の組織の一員として、力を発揮していきましょう!

10月13日(金) PTA社会見学

 本日、PTA会員の皆さまの親睦を図るために、長浜・近江八幡方面へPTA社会見学に出かけました。長浜城を見学し、昼食にフレンチをいただいた後は、黒壁スクエアを散策しました。また、ラ・コリーナ近江八幡では、たくさんのお土産を購入しました。
 ご参加いただきましたPTA会員の皆さま方、お疲れ様でした。1日を通して楽しく親睦を深めることができたと思います。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226