最新更新日:2024/04/19
自分の夢や目標をもち、その達成のために、その過程、準備にしっかりと取り組もう。

9月15日(金)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業で三年生が、文化作品展に向けて、制作を進めています。
それぞれが用意したお菓子のパッケージにデザインを考えました。
自分の名前を基にお菓子の商品名を考えています。

9月15日 本日の給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末を迎えました。今日も楽しい給食の時間です。今日はみんなの大好きな唐揚げが出ていました。今週は週始めのエプロン忘れが少し目立ちました。残念!来週の給食当番さん、エプロンの準備をしっかりと整え、エプロン忘れ0(ゼロ)が達成できるとよいですね。
 準備はたいへん早く、十分な会食の時間を確保することができています。当番さん、ありがとう。
 今日も、そろって、「いただきます!」

9月15日(金) 体育祭練習 2年生学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の体育祭練習は学年種目です。2年生の学年種目は竹の棒や大きなボールを使ったクラスの団結力が問われる種目となっています。少ない練習時間の中で、本日初めて、実際に競技を行うことができました。
 各クラス、本番に向けて、どんな作戦を立てるのでしょうか?どのクラスも全力で1位を狙います。
 体育祭本番が楽しみです。

9月15日(金) 体育祭長縄練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、全校種目の長縄です。
 どのクラスも真剣です。
 気持ちもバッチリそろっています。
 ファイト!!

9月15日(金) 剣道部 一宮市民大会について

画像1 画像1
 台風18号が接近しています。それに伴い、日曜日に行われる一宮市民大会の主催者の方から連絡がありましたので、お伝えします。

 ・午前7時に暴風警報が出ていなければ、開催されます。
 ・大会途中で暴風警報が出た場合、中止となります。

 以前、剣道部員には大会に関するプリントを渡しましたが、多々変更になると思います。明日の部活動で詳しくお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします。

9月15日(金) 大会延期のお知らせ(ソフトボール部)

画像1 画像1
 台風18号接近に伴い、明日予定されておりました西尾張ソフトボール選手権新人大会2回戦は延期になりました。別日に以下の日程で行われます。
 <大会日程>
日時:9月24日(日)第4試合
   14:50開始予定
場所:稲沢市立祖父江中学校
対戦校:江南市立宮田中学校
 予備日は9月18日(月)を予定しておりましたが、台風の影響が月曜日まで長引くことが予想されるため、24日(日)への延期となりました。応援よろしくお願いします。


 

9月15日(金) 前哨戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育祭練習は「学年種目」の通し練習と「長縄跳び」の練習を行いました。これまでは、学級練習や入退場練習が中心でしたが、今日は「前哨戦」と称して学級対抗戦を行いました。さて、気になる結果は
 学年種目 1位7組、2位3組、3位5組
 長縄跳び 1位3組、2位2組、3位8組 でした。
 両種目とも、体育祭当日は得点が2倍になる種目です。来週の体育祭練習は、集団演技「ソーラン節」が中心になるため、なかなか練習する機会はありません。当日は満足いく結果が出せるように、普段の学校生活から学級で団結して上位を目指してがんばりましょう。今週は、体育祭練習や部活動等で疲れたと思います。明日からの3連休、十分に体を休め、火曜日は元気に登校してくださいね。

9月15日(金) 体育祭練習 学年競争競技入退場(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番を想定した学年競争競技の入退場練習を行いました。各学級がムカデリレーを終えたら・・・。競技内容は、当日のお楽しみです。

9月15日(金)  体育祭練習 ムカデリレーと長縄跳びの学級別練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限に、ムカデリレーと長縄跳びの学級別練習を行いました。練習を重ねて競技に慣れてきたことから、当日は好記録が期待できそうです。

9月15日(金) 授業に真剣!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「にんじんの旬は分かりますか?」
 今日の4限の1−6の家庭科の授業では、生鮮食品と加工食品の特徴について学習をしていました。生鮮食品の栄養価の話から、旬の話題に話がうつると、教科担当の先生から生徒に指示が出ます。
「次の生鮮食品の旬を表にまとめなさい」
 生徒たちからは「ゆずは冬に風呂に入れる」「メロンはスイカと一緒だから」「にんじんっていつだ?」など多くのつぶやきが聞こえました。教科担当の先生は、冬至のゆず風呂の話、スイカとメロンの話、イチゴは最近は冬にもお店に並ぶけど本当は春である説明がされます。
 では、最初の質問「にんじんの旬は分かりますか?」
 答えは・・・・です(未習の学級もあるのでヒミツ)。意外と分からないと思いませんか?

9月14日(木) 自主学習の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の課題として全学年共通で漢字練習を行っています。ここに紹介するのは、与えられた問題に加えて、裏面で自主勉強にも取り組んでいる人の例です。意味調べをしたり、間違いやすい個所を指摘したり、用例を考えたりと、様々な工夫が見られます。ぜひ、参考にしてみてください。本物の勉強を目指していきましょう。

9月14日(木) 真剣!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育祭練習はソーラン節の練習でした。グラウンドに出て、隊形移動を確認しながら練習しました。一つひとつの動きもだいぶ覚えてきたので、元気よく声を出す余裕も出てきました。
 「声が枯れた〜」「疲れた〜」「足が痛〜い」
 生徒から聞こえてくる言葉を聞いていると、真剣に練習に取り組んでいることが伝わってきました。

9月14日(木) 集中! (1年生・ソーラン練習)

画像1 画像1
 「構え!」この掛け声で一気に高まる緊張感!BGMがスタートするまで、集中!

9月14日(木) 2・3年生 体育祭組立練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も、午後から体育祭練習を行いました。2・3年生男子は組立体操の練習に取り組んでいます。今日は徒手体操から2人組、3人組、5人組、フィナーレなどの位置確認を細かく行っていきました。気をつけの姿勢から、掛け声、移動の仕方など、細かく、厳しく指導してもらいました。まだ間違えてしまうところなどもありますが、それを繰り返さないようにと、真剣に取り組んでいる姿が頼もしく見えました。最後の体育祭組立を大成功で終わらせるために歯を食いしばっている3年生。先輩の体育祭を盛り上げるために自分たちにできることを一生懸命にやろうとする2年生。
 組立の練習を通して、2・3年生の表情が日に日にたくましく変わっています。2・3年生、がんばれ!

9月14日(木) 1年生 授業に真剣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の練習が盛り上がってきています。ソーラン節、台風の目、長縄跳びと練習に一生懸命です。
 しかし、行事だけ一生懸命ではいけません。授業に集中することも、中学生として大切です。写真は、5時間目の授業の様子ですが、生徒たちの真剣な表情が分かります。
 体育祭練習も授業も手を抜くことなく、これからも頑張っていきましょう!

9月14日(木) サッカー部 練習試合がありました【9/9(土)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(土)午後、丹陽中のグラウンドで,丹陽中と萩原中と練習試合を行いました。どちらの試合も先取点をとられ,終始厳しい試合となりましたが,こちらの課題も明確になりました。今後は新人大会に向けて,これらを修正していきたいと思います。

9月14日(木) 2年生保育体験 7組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7組の様子です。こちらも笑顔があふれる充実した体験になったようです。

9月14日(木) 2年生保育体験 5組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5組と7組が保育体験に出かけました。本日も晴天。今週、毎日中学生が園を訪れるため、園児たちも楽しみにしてくれているようでした。中学生も、どうしたら保育園の子供たちの興味をひくことができるか、どうしたら笑顔で一緒に楽しく過ごせるか、などを考え、あの手この手と努力をしているようです。得意のボール遊びで興味を引く人、名前を読んであげてコミュニケーションをとる人、必ずしもうまくいくことばかりではなかったかもしれませんが、自分なりに考えて行動している中学生の姿が見られました。
 明日は最終日で、6組が出かけます。6組のみなさんも充実した時間になるとよいですね。

9月13日(水) みんなでジャンプ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄練習の2回目。前回の練習以上にたくさん跳ぶクラスが多くありました。まずは、全員で掛け声をかけてスタート。みんなでリズムを合わせてたくさん跳びました。

9月13日(水) 素早く移動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育祭練習では、5限終了後に急いで練習場に向かう姿が印象的でした。あまりの速さにカメラのピントが合いませんでした。
 練習のスタートは全校で一番!元気にあいさつをして気持ちよくスタートできましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226