最新更新日:2024/04/23
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

3月30日(木) 快晴の中

 今日は春らしいとっても良い天気です。生徒たちもさわやかな気候の中部活動に励んでいます。桜の開花ももうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木) 男子卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前、相手校に出向いて、男子卓球部が練習試合を行いました。市内有数の強豪校であり、本校にいないタイプの選手もいたことから、とても有意義な試合を多く行うことができました。
 夏の大会まで、残り3か月余りとなりました。今回の試合の反省を生かして、卓球スキルの更なる向上を目指していきます。

3月29日(水)  女子バレー部 138CUPに出場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一宮市総合体育館へ出かけ、第5回138CUPに出場しました。市内19校が参加し、お互いのレベルアップを目的とした練習大会です。

 午前中は4つのリーグに分かれ、試合を行いました。1試合目の萩原中に快勝したものの、浅井中、大和中には惜敗しました。

 午後からは、トーナメント戦で試合が行われました。午後は北部中、西成中、大和南中と対戦し、すべて勝利を収めることができました。

 今回の138CUPでは、春の選手権大会にむけてチーム、個人ともに多くの課題を見つけることができました。ラリーが続く場面も多くなり、「つなぎ」は確実に意識できるようになってきています。ここからさらに「攻撃」へとつなぐことを意識して、競った場面、ラリーで得点を重ねられるような粘り強いチームを目指して練習に励んでいきます。

 保護者の皆さま、朝早くからお弁当の準備や会場にも足を運んでいただき、温かい応援ありがとうございました。今後も引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

3月29日(水)【男バレ通信】 1年生チーム、始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試し合い。

 その言葉を象徴するかのように、今まで自分たちが積み重ねてきた練習の成果を「試合」という場でお互いに試し合う姿があちこちで見ることができました。


 今日は市内のほぼ全校が集まり、「1年生研修試合」と銘打った練習試合を行いました。尾西第二中学校と木曽川中学校の2会場に分かれ、それぞれ6チームごとで試合を重ねていきました。

 「チーム中部Jr.」(=中部中1年生チーム)は尾西第二中会場で、丹陽中、大和中、千秋中、尾西第二中、尾西第三中と対戦しました。

 いざ、試合を行ってみると見えてくる、課題、課題、課題…。
 しかし、その中でも相手に通用したサーブ、トス、スパイクの数々。

 自分の持てる力のすべてを出し切って、失敗を恐れずに「試す」という姿勢を第一にそれぞれの試合に臨みました。結果としては3勝8敗と決して満足したものではありませんでした。しかし、裏を返せばその分、伸びしろがあるということです。すでに三段攻撃はもちろん、コンビバレーを展開してくる学校もありましたが、あと半年後、「チーム中部Jr.」が市内の学校と対等に、いやそれ以上に渡り合えるように頑張っていきたいと思います。
セットが終わったごとにチームにかけたアドバイス。それをうなずきながら真剣なまなざしで聞いていた選手たちの姿に、大きな期待とやりがいを感じました。

「やるべきことはたくさんある。でもそれだけワクワクできる要素があるんだ」

この1日で感じたことは、今後練習に取り組む際にきっと大きな財産になると確信しています。
これからも頭を存分に働かせ、体を思いっきり動かし、心をしっかり遣ってひたむきにバレーに取り組んでいこう! 頑張るぞ、「チーム中部Jr.」のみんな!

3月29日(水) 西尾張ソフトテニス研修大会【28日(火)】(男子テニス部)

 28日(火)に一宮市テニス場で今年度最後の大会が行われました。冬場の練習の成果が試される機会でした。予選では、一宮北方中、稲沢祖父江中と戦い、見事に2勝し、決勝トーナメントに進出しました。決勝一回戦は、西成東部中でした。市新人大会でも対戦し、惜敗した学校なので、ぜひとも勝利をもぎ取りたいところでしたが、1試合目、2試合目ともに接戦をものに出来ず、今回も惜敗でした。大事な場面での詰めの甘さが目立ち、選手の試合への集中力も課題として残りました。4月の個人戦に向けてしっかり準備を進めていきたいと思います。お忙しい中、応援にかけつけていただいた保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備をしていただいたすべての保護者の方々、ありがとうございました。今日から次の大会に向けて練習していきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水) 手芸部の活動

 手芸部の平成28年度の活動は、本日をもって終了となりました。和気あいあいとした雰囲気の中、自分の作りたい作品を完成に向けてこつこつと製作してきました。完成まで何日も時間を掛けたり、失敗をしても何度もやり直したりする中で粘り強さを培うことができ、達成感を味わうことができたことと思います。保護者の皆様には、作品に必要な材料の準備等、ご協力をいただきましてありがとうございました。新年度の活動は4月5日からになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水) ある春休みの1日

 天候に恵まれ,どの部活動も活気があり,グラウンドやアリーナで大きな声が響きわたっています。ソフト部は,今伊勢中学校と練習試合を行い,春の選手権大会に向けて実戦を通して力をつけています。また,女子テニス部や女子ハンド部でがOG戦を行っており,体力の差を感じながらも,とてもよい表情で頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火)【男バレ通信】 有言実行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「絶対勝つぞ!」
「オ〜〜ッ!!」

気迫あふれたその言葉。
有言実行を果たした「チーム中部」の選手たち。
この冬に鍛えてきた一つ一つのプレーが見事に実を結んだ1日でした。

今日はあま市立七宝中学校で開かれたスプリング練習会に参加しました。
この会はあま地区を中心に8校が集まり、バレーの技術や戦術を高め合う会です。
参加校は、大治町立大治中学校、愛西市立佐屋中学校、弥富市立弥富北中学校、蟹江町立蟹江北中学校、あま市立美和中学校、あま市立七宝中学校、一宮市立丹陽中学校、そして本校でした。
午前は4チームずつに分かれてのリーグ戦、午後は決勝トーナメントで戦う大会形式の対戦でした。ただし、試合は全て1セットマッチ。試合の主導権をいかに早く握るかがカギとなる大会です。

予選リーグ。
硬さの見られるプレーも序盤では出てしまいましたが、気持ちを立て直し、攻めの姿勢を貫き通しました。

1試合目 中部 25−14 佐屋
2試合目 中部 26−24 弥富北
3試合目 中部 25−19 美和

特に弥富北中はセッターのトスアップやエースのスパイクが堅実で、とても緊迫した展開となりましたが、見事に競り勝つことができました。その結果、1位通過で予選リーグ突破となりました。

そして迎えた決勝トーナメント。
1回戦の相手は蟹江北中でした。
予選リーグの勢いそのままに、攻守がガッチリとかみ合い、25−8で勝利することができました。

準決勝。組み合わせの妙で、対戦相手は再び美和中となりました。
しかし、「チーム中部」の選手たちは、予選リーグで学んだ戦い方を自分たちで確認し、しっかりとプレーに反映させていました。
その結果、25−17で勝利することができました。

そして…。

決勝の相手は再び弥富北中となりました。
トーナメントで中部中の逆ゾーンを勝ち上がり、再び相見えることとなりました。

セッター、アタッカーに加え、レシーブのつなぎも、サーブの軌道も侮れない弥富北中。
しかも、準決勝で西尾張新人大会優勝校の大治中との激戦を制し、チームの士気も上がっている状態でした。


決勝戦の試合前。

「絶対勝つぞ!」
「オ〜〜ッ!!」

全員であげた鬨(とき)の声。
「チーム中部」の気迫も十分の状態でした。

まるで予選リーグの戦いが再現されたかのような、手に汗握るシーソーゲーム。
しかし、攻め込まれても最後はスパイクで攻め返す粘り強さ、戦術を理解し、体現しようとする作戦実行力が上回ったのは「チーム中部」でした。特にセカンドボールの処理については、以前に比べて格段にレベルアップをしたことを実感でき、顧問として感無量でした。

結果は25−22と見事、優勝!
「絶対勝つぞ!」という有言実行を果たすことができました。
最後の夏の大会で西尾張大会に出場した場合、きっと対戦するであろう学校に勝利したことは、今後の大きな自信と励みになるはずです。

「チーム中部」のみんな、本当によく頑張った! 本当におめでとう!
勝利もさることながら、みんなの成長した姿を見ることができたこと。それが何より一番うれしかったです。
また、さらなるチーム力の底上げを目指して、日々の練習に真剣に打ち込んでいこう!

平日にもかかわらず、早朝から送迎のお手伝いや温かい応援を送っていただいた保護者の皆様にも心から感謝しております。本当にありがとうございました!

3月28日(火) 女子バレー部 練習試合18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は津島市にある清林館高校へ出かけ、桑名市立成徳中学校も含めて3校で練習試合を行いました。

 高校生のサーブはレシーブを前後や左右に揺さぶるサーブが中心で、どのようにしたら対応できるのかを考え、実践する練習になりました。自分たちもサーブを武器にして戦うために必要な技術を学ぶことができました。

 成徳中は、粘り強いレシーブで簡単にボールがコートに落ちないチームでした。それに負けじと対抗しましたが、粘り及ばずセットを奪うことはできませんでした。どんなボールもレシーブして攻撃までつなぐバレーはとても勉強になりました。

 本日も朝早くからお弁当の準備や送迎にご協力いただきありがとうございました。明日は138CUPに出場します。連日の試合となりますが、ご理解いただき、引き続きご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

3月28日(火) 練習試合(野球部)  対 南部中学校

 本日は、南部中学校との練習試合を行いました。
 【結果】 中部3−4南部
 となりました。
 自分たちの練習していた形で、序盤に3点を先制し、良いスタートを切ることができました。守備の面でもピッチャーの好投もあり、5回まで無失点でしのいでいましたが、6回に守備の乱れが発端となり、ヒットも重なって4失点をして逆転を許しました。
 わずかな守備の乱れに乗じて足を使った攻撃をしてきた相手が一枚上手でした。こういった攻撃に対して冷静に対処し、相手に流れが行きかけたときにどう止めるかという術も大事だと実感しました。
 また、逆転された後2回の攻撃を残していたので、そこで再逆転に持ち込む力量ももっていかなくてはなりません。
 これで今年度の練習試合は終了となります。次は新しい年度を迎え、新3年生、新2年生としてよいスタートを切っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火) サッカー部 練習試合を行いました!<3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その3

3月28日(火) サッカー部 練習試合を行いました!<2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2

3月28日(火) サッカー部 練習試合を行いました!<1>

気持ちの良い晴天の本日、2年生は尾西第三中学校にて、尾西三中、西成東部中の3校合同の練習試合に参加しました。

尾西三中はチーム分の人数もままならない中、前回(夏季)は中部中を破ったという少数精鋭勢です。
今回は中部中から2人を加えてようやく11人となりました。

試合開始からボール支配率では中部が圧倒したものの、尾西三中の高い機動力と連携ディフェンスに大きな苦労を強いられました。
これまでの相手の中でも特に素早く、パス先にも迅速に対処してくるため、非常にやりにくそうにしていました。

目まぐるしい展開で、激しい運動量の試合となりました。

後半、汗だくになりながらも中部は体力が続き、2得点を挙げることができました。

試合には勝ちましたが、1年生と他校生2人を加えての尾西三中の戦い様は、さすが昨年のチームが優勝しているだけのことはありました。
よい刺激を受けることができまいた。

試合後、選手たちも好敵手に出会えて、いつもより充実した表情でした。

この後、西成東部中とも試合を行いました。
油断した状態から試合に臨んでしまったことと、尾西三中で若干燃え尽きた感じもあり、パスやディフェンスに少し甘さが目立ちました。
これを反省し、今後は同日2試合目に集中して臨んでもらいたいものです。

次回の対戦では、中部のさらなるレベルアップが感じられることを期待しています。

今回は、<1>、<2>、<3>の3つに分けての投稿となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火) 春うらら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝から、爽やかな春空が広がっています。風も穏やかで、絶好の部活動日和となっています。本日は、サッカー、バレーボール男子、ソフトテニス女子、ソフトボール、野球の各部活動で練習試合が予定されているようです。選手権大会に向けて、日頃の練習内容を実践で活用する機会としましょう。
 以下、本日の午前中の部活動の様子を簡単に紹介します。
(上)ソフトテニス男子 サーブレシーブの練習を行っています。
(中)卓球男子 基本打法の練習をしています。
(下)手芸部 布を用いた作品を製作しています。

3月27日(月)  女子バレー部 練習試合16・17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日(月祝)は、修文女子高校へ出かけ、練習試合を行いました。修文女子高校、津島北高校、一宮興道高校と練習試合をさせていただきました。

 高校生との試合を通して、サーブレシーブの大切さを実感しました。高校生のサーブをコート外へ弾いてしまい、一方的に失点してしまうプレーが目立ちました。高校生の鋭いサーブであっても、丁寧にレシーブする気持ちが大切です。中学生よりも一つレベルの高いサーブを肌で感じ、良い刺激となりました。

 今日は午後から大和西小へ出かけ、大和中、奥中、千秋中と練習試合を行いました。相手にリードを許す苦しい展開のなかでうまく流れをつかみ、あと1点というところまで迫ることができました。しかし、「あと1点」という大事な場面でのミスが原因で勝ちきれませんでした。今後の課題として、138CUPや春の選手権大会にむけて改めて練習していきます。

3月27日(月) 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休みに入ってからも、各部活動は頑張って活動しています。部活動によっては、OB戦で卒業生が来ているところもありました。暖かい日が続くと、体も動きやすくなってきます。4月に大会がある部活動もあります。準備運動をしっかり行い、けがをしないように練習に取り組みましょう。

3月26日(日)吹奏楽部 年度末演奏会

画像1 画像1
本日午後2時より,本校武道場で吹奏楽部による年度末演奏会を行いました。保護者の皆様はじめ,卒業生や吹奏楽部員の友達など,たくさんのお客さんに来ていただくことができました。こうしてたくさんの方に聴いていただけてこそ,音楽をつくる意識も,より高まっていきます。ご来場いただいた皆様,本当にありがとうございました。

3月26日(日)中部日本個人・重奏コンテスト本大会

画像1 画像1
昨日3月25日(土),富山県にある新川文化ホールで,中部日本個人・重奏コンテストの本大会が開催されました。本校吹奏楽部からは,独奏の部で出場し,銀賞を頂きました。中部8県の代表が集まった大舞台で演奏できたことは、とても大きな経験になりました。

3月26日(日) 水泳部

 半年間の成果を図るために温水プールで計測をしました。約半数の人が自己ベストを更新することができました。この結果を生かして夏の屋外プールシーズンに備え,4月のトレーニングで悔いのないように鍛えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(土)サッカー部 練習試合を行いました

北部中学校にて、北部中と練習試合を行いました。
春休みは練習試合が目白押しで、その第一戦目となります。

Aチームは序盤からパスの連携で試合を優位な展開としました。
練習してきたセンタリングも多用しチャンスを作り出すことができました。

個々・集団の連携でもいかんなく力を発揮することができ、頼もしさを感じました。

また、疲労による後半の機動力、パスの連携ミスの多発は、かねてよりの課題でしたが、長時間の練習試合にも十分な機動力と精度を維持することができました。

足腰を強化するハードなトレーニングも確実に効果が表れていると実感するところです。
3年生春に向けて、強化に一層励んでほしいものです。

黄色:中部中  赤色:北部中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226