最新更新日:2019/12/13
本日:
30
昨日:178
総数:347589
朝夕冷える日が続きます。体調管理に気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校紹介
教育目標
1年生
2年生
3年生
学校行事
学校の様子
PTA・地域との連携
最新の更新
頑張っています 3
頑張っています 2
頑張っています 1
おもてなしの心
次世代へ 2
Question Relay
Write your poem.
常滑市小中学校作品展
分かりやすく簡潔に
無回転で
新しいメンバーで
2学期を振り返って
旅立ちの日に
聞こえるかな
確かめよう
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
道徳の授業では
1年生の金曜日の6限は、偶然にも全学級で道徳でした。A組では三輪先生の命の大切を考える授業、B組は笠原先生、C組は大和田先生の「もったいない」という心について考える授業でした。グループで話し合ったり、実際に実行したいことを考えて発表したりと工夫した授業が展開されています。タブレットを使って、調べながら進める場面もありました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/14
PTA副会長選考会 PTA役員選考会
12/16
朝会 委員会
12/20
給食最終 大掃除
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
南陵中学校
H31教育目標
校歌(谷川俊太郎作詞)
本校へのアクセス・駐車場
南陵中学校いじめ防止基本方針(H30.3改正版)
Eライブラリー(家庭学習)
常滑市
常滑市小中学校
常滑市役所
常滑市教育委員会
常滑の魅力を伝える「ぶらとこ」
転出入の手続きは
長期の入院のとき
常滑市防災
学校給食
この子を探しています
南陵市民交流センター(南陵公民館)
常滑市立図書館
知多教育事務所
知多教育事務所からのお願い『講師登録しませんか』
iモラル
愛知県情報モラル専用サイト
気象情報
気象警報・注意報
気象庁
リーフレット:竜巻から身を守る!
天気の急変から身を守るために
積乱雲に伴う激しい現象の住民周知に関するガイドライン
参考リンク集
13歳のハローワーク
<親の質問箱>わが家のしつけ
LINE安心安全ガイド
生きる力 学びの、その先へ
宮城県教育委員会ホームページ
東日本大震災に係る児童生徒等の作品集
配布文書
配布文書一覧
南陵中だより
南陵中だより 第17号
南陵中だより 第16号
南陵中だより 第15号
南陵中だより 第14号
南陵中だより 第13号
南陵中だより 第12号
南陵中だより 第11号
南陵中だより 第10号
南陵中だより 第9号
南陵中だより 第8号
南陵中だより 第7号
南陵中だより 第6号【コミュニティ・スクールについて】
南陵中だより 第5号
南陵中だより 第4号
南陵中だより 第3号
南陵中だより 第2号
南陵中だより 第1号
学年通信(1年)
1年学年だより 12月号
1年学年だより 11月号
1年学年だより 10月号
1年学年だより 9月号
1年学年だより 7月号
1年学年だより 6月号
1年生学年だより 5月号
1年学年だより 4月号
学年通信(2年)
2年学年だより 12月号
2年学年だより 11月号
2年学年だより 10月号
2年学年だより 9月号
2年学年だより 7月号
2年学年だより 6月号
2年生学年だより 5月号
2年学年だより 4月号
学年通信(3年)
3年学年だより 12月号
3年学年だより 11月号
3年学年だより 10月号
3年学年だより 9月号
3年学年だより 7月号
3年学年だより 6月号
3年学年だより 5月号
3年学年だより 4月号
保健だより
保健だより 12月号
保健だより 11月号
保健だより 10月特別号
保健だより 10月号
保健だより 9月号
保健だより 夏休み号
保健だより 7月号
保健だより 6月号
保健だより 5月号
保健だより 4月号
警報等発令時の対応
大規模地震発生時の対応について
暴風警報・暴風雪警報・特別警報等異常気象時における対応について
その他の配布物
家庭教育セミナー
南陵中サポーターズ登録申込票【word】
南陵中サポーターズ登録申込票【pdf】
南陵中サポーターズ募集案内
アルミ缶回収への協力について
サポート・ノート「しとねる」リーフレット
携帯サイト
学校基本情報
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341